(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5 ボディ)
2019/07/01 11:56:55(最終返信:2019/07/26 21:26:13)
[22770627]
...ありえないと思います もともとOnの状態でなにかの拍子でOFFになったって事は? 電源ONでしばらく無操作だったからスリープしててOFFと勘違いしたとか? それなら何かの拍子でボタンが押されればONになることはよくあることかなと…...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH5S ボディ)
2019/07/23 21:21:38(最終返信:2019/07/24 12:17:20)
[22816891]
...レンズ装着時、未装着、電源on,off 全ての状態で軽く振ると本体からそこそこ大きめなカタカタ音がするんですがこれ正常ですか? 先ほど気づいたのでサポートに連絡する前に他のみなさんの状態を聞きたいです...
[22748160] E-M1markU Ver3.0 意見交換スレ
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2019/06/20 17:50:40(最終返信:2019/07/22 16:54:53)
[22748160]
...>まろくんはづきちゃんさん おはようございます。 EVF自動切り替えON 覗きながら電源ONでEVFは点灯しませんが一度目から離し再度覗くと点灯します。 電源ONしてから覗くと点灯します。 アイセンサー?の不具合ですかね? >レンズ#さん...ず暗い状態になる事象が発生。 事象自体は再生や、液晶への切り替え操作などをすると解消しますが、電源ONでかなりの確率で発生する状態でしたので、カスタマーサポートセンタに問い合わせ後、新宿のサービスステーションに持込ました...
[22786366] 電池の減りが最悪、皆さんのカメラの減り方教えて下さい。
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ)
2019/07/09 09:18:47(最終返信:2019/07/15 00:29:17)
[22786366]
...スゲー短時間で電気が無くなってました!!! 話を元に戻して・・・簡単な確認方法ですが、カメラを机に置いて電源ONの状態でしばらくほっといたら、どんなリアクションがあって、電池がどのくらい減るでしょーか!? つ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2019/06/08 15:33:08(最終返信:2019/07/13 19:23:10)
[22721424]
...18コマだと現像時の整理が大変! *S−AFは 〃 2〜3コマの連写に止める Fnレバー:電源on・off AEL・AFL:AFリミッター 今のところ、素早く設定を変える必要性ある最小必要限度のシンプル設定のみです...
[22757406] d750かd7500か6D mark2
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D750 ボディ)
2019/06/24 21:58:25(最終返信:2019/06/28 22:52:33)
[22757406]
...特に花火や星空の撮影でしたら、 ニコンの場合、STMを搭載されたレンズを使うと、電源OFFしてしまうと 電源ON中でピント合わせ後での「置きピン」が出来ないため、 常時スリープ状態でカバーさせるしかありません...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ボディ)
2019/05/10 19:54:38(最終返信:2019/06/21 12:26:20)
[22657518]
... 撮影枚数的には、初回のトラブル発生時が2万枚ぐらいで、二回目の発生が合計で15万枚ぐらい。 電源On/Offの回数では無いので参考程度に。 修理は出さずにX-T20を購入し、2万枚ほど撮影していますが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX 50S ボディ)
2019/06/06 12:14:15(最終返信:2019/06/10 16:51:49)
[22716780]
...この点を解決したカメラはまだ存在しないですねぇ。 私はいつも次のようにしています。 ・ カメラ電源On・Offの両方でセンサークリーニングの実行を行うようにしています。 ・ センサーに向けてブローワーは一度も使っていません...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D5600 ダブルズームキット)
2019/06/02 08:44:26(最終返信:2019/06/08 11:04:35)
[22707791]
...明確な受け答えが出来るかと。 tks420さん〜お早うございます。 いったん設定した「高速連続撮影」の設定が電源ONの間は保持されるものの、 電源をOFFにすると解除されてしまうという事で宜しいでしょうか? もしそうだとすると...
[22669977] ILCA-99M2 本体ソフトウェアアップデート
(デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ)
2019/05/16 13:43:02(最終返信:2019/06/02 19:55:45)
[22669977]
...な? SONYさんありがとう!!! α99Uが更にアップデートで良くなることを祈っております。 電源ONからの立ち上がりがかなり早くなった事以外に改善された点に お気づきの方がおられましたら、是非教えてください...
[22692698] ワンタッチで開放、補正なしに戻れますか?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark II ボディ)
2019/05/26 14:02:27(最終返信:2019/05/28 17:20:31)
[22692698]
...3とか +0.7で撮影することが多いので,電源を切る直前に露出補正を +0.3にセットしておくと,次に電源ONした時に,とっさの撮影でもそのまま気にせずシャッターチャンスに専念できますから。 それでもやはり一発で開放絞りと露出補正ゼロにしたい...
[22643401] OM-D E-M1 Mark II 買ってしまいました。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ)
2019/05/03 20:59:42(最終返信:2019/05/23 23:41:43)
[22643401]
...右Fnレバーに電源のON/OFFレバーに置き換えることが出来ます。 これにより、右手親指による、電源ON/OFFが可能となります。 >間味あふれる方が多い気がしています。 なんのこっちゃ、ですね...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ)
2019/05/20 18:51:59(最終返信:2019/05/20 21:55:50)
[22680133]
...適正露出(設定した露出値)になるように自動で調整されるんだと思います。 マニュアル露出モードの場合、電源ONした時に真っ黒だったり真っ白だったりしますが、これは前回の設定値のままになるので普通です。 渋電さん...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 ILCE-9 ボディ)
2019/05/16 15:59:59(最終返信:2019/05/20 04:22:10)
[22670252]
...AFの性能が向上したので像面位相差で十分と言う事でしょうかね。 参考まで。 α7V等でもカキコミが有りましたが、今回のファームアップで電源ONからの起動が爆速になりました! 他の機種のカキコミで爆速になったと有り「そんな事あるかいな、大袈裟な」と思ってたのですが...
[22649944] 「オリンパスE-M1Xの動体追尾AFはD5ほどの信頼性はない」(笑)
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2019/05/06 19:35:52(最終返信:2019/05/17 23:50:36)
[22649944]
...スモール中央1点 C3:C−AF 電子シャッター AF9点 C4:ハイレゾ に変えるつもりです。 電源on/offとAFリミッターは現行通り。 私の場合、S−AF⇔C−AFの切り替えは瞬時より確実さに重きを置いていますので...
(デジタル一眼カメラ)
2019/05/03 10:04:33(最終返信:2019/05/06 12:36:12)
[22642107]
...嫌なものが手軽に出来るようになったと思いましたっけ。 車載用は、カーナビなんかを含めてWindowsCEが多いですね。 これらなんかは電源ONで自動起動です。 不良品検知なんかでは、以前は仰々しくコグネックスなんかを使っていましたけど、最近はキーエンスなんかで結構気軽に扱えるようになりました...
[22635896] V2電源ONのまま カメラバッグ内 移動してました
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V2 標準ズームレンズキット)
2019/04/30 19:08:24(最終返信:2019/05/01 11:18:55)
[22635896]
...V2がピッタリとおさまるバッグなので、おそらく「ファインダーを覗いている(かのような)」状態のままで、電源ONであったと推測 (*つまり 液晶画面には 「! ズームリングを押しながら…」のメッセージ表示は...
[22626401] SSWFが消灯しないのですが、壊れた?
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-300 ボディ)
2019/04/26 11:40:23(最終返信:2019/04/30 22:49:38)
[22626401]
...ご存知の方がおればご享受下さい。 1:レンズを付けずに電源ONすると、SSWFは全く正常で、数回の点滅後に消灯し撮影可能状態となる(レンズ付いてないケドw) 2:レンズを付け電源ONすると、SSWFは点灯しっぱなしで汚れが酷いのか...SSWFは点灯しっぱなしで汚れが酷いのか?と1時間放置するも消灯せず 3:レンズを付けず電源ONで正常起動後、レンズを付けると、AF異常でピンが合わない。(シャッターは切れます) レンズは、14-40,40-150 いづれも同じ結果のSSWF異常...
[22540096] α7Uとα7Vの両方所有している方のみ、感想募集!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2019/03/18 00:42:34(最終返信:2019/04/28 17:43:22)
[22540096]
...AF-C、ワイドエリア+瞳AF+電子音♪で、フレーミングに集中出来ます! 充電池もα7Uの様な、小マメ電源ON/OFFが要らなくなった分、撮影にも集中出来ます♪ 因みに、囲み撮影会では、フォーカス合焦時の電子音を切って居られる方が多いですが...