[23982321] 「教えてください」保温中の音の大きさについて
(炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VXP)
2021/02/22 18:53:53(最終返信:2021/02/23 13:25:31)
[23982321]
...。 音の大きさはですね…詳しくお伝えしたいのですが、家で音の出る物探すとなかなか無くて、冷蔵庫や電子レンジ等が有りますが音の質が違い比較になりにくいし、観賞魚水槽のエアポンプ等が質が似てるけどポピュラーじゃ無いのでイメージし辛いのでは...
(炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP)
2020/12/04 11:45:44(最終返信:2021/02/23 12:58:22)
[23828453]
...ません。音が出るようになったら更に味の面で炊き上がりが向上する様な気がします。 自分の見解では、電子部品等には問題無く中蓋や調圧ボールを内蔵した排気口パーツ周りの設計的な物では無いかと思います。使用...
(炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPG-S100)
2020/10/13 11:47:08(最終返信:2020/10/31 20:40:59)
[23723142]
...遅くなり申し訳ございません。その後購入店舗(タイガーの正規代理店)と相談し、最初の1〜2回は製造工程で電子部品や基盤内に入り込んだわずかな湿気や水分が出て液晶内が稀に曇ることがある、とのこと。 2回目は液晶内部が曇るも...
(炊飯器 > 東芝 > 真空圧力IH RC-10VSP)
2020/10/18 21:13:50(最終返信:2020/10/27 15:44:34)
[23734672]
...この機種は蓋・中蓋の構造から違いまして新設計との事。 当然ながら騒音対策も施され、私個人の感覚では70%減って感じです。 キッチンで冷蔵庫や電子レンジやファンヒーター等の音が出る物が有りますが、いずれも聞き馴れた冷却や送風のファン系の音ですので...
(炊飯器 > パナソニック > Wおどり炊き SR-VSX100)
2020/09/22 19:11:05(最終返信:2020/10/01 04:29:39)
[23680642]
...何時間保温できますか? 逆に、一定時間で保温できなくなる炊飯器はあるのでしょうか? 冷蔵庫に保管し、電子レンジで温めた方が美味しく食べられます。 最近の冷蔵庫は、熱いご飯を入れられたりします。 価格に関してですが...
(炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KB10)
2020/09/19 07:01:56(最終返信:2020/09/19 18:16:09)
[23671917]
...を実践してみたいと思います。 保温用の弁当箱の説明書きは、「熱々のご飯を入れて蓋をしてください。冷めている場合は電子レンジで温めてから」と書いてありますが、べちょべちょで残されたら元も子もないので、もう無視します!笑...
[23484437] ぶっちぎりの値段の安さ、圧力IHの入門用に
(炊飯器 > 日立 > RZ-AG10M)
2020/06/22 06:27:43(最終返信:2020/06/22 06:27:43)
[23484437]
...とりわけ悪くは感じておりません。デザインは、少し前の流行のデザイン。十分、きっちんにはマッチすると思います。 日立さんは、電子レンジが良い印象があって、数台購入していますが、よく考えると炊飯器は初めてでした。長期に使ってあらためて口コミしたいと思います...
(炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPC-G100)
2020/03/19 21:35:15(最終返信:2020/05/06 01:51:26)
[23293605]
...常温に冷えた冷や飯から「保温」開始し「再加熱」が出来る55度になるまで、ざっと何十分くらいかかりますか? >キノミヤさん 冷凍→電子レンジ をおすすめします。 ジャーの冷や飯をあつあつ再加熱したいときはいつも急ぎなので(家に帰って急いでご飯)...
(炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-ES07)
2020/03/28 21:20:20(最終返信:2020/03/31 00:35:32)
[23310063]
...驚くほど、まずい炊き上がりでした。 日本メーカーも一人世帯用の炊飯器を開発して欲しい。 スーパーで電子レンジ加熱のご飯が売られていますが、 沢山売れていることから、ご飯を炊かない人が増えているのでしょう...
[5778781] 内蓋無しだと外蓋が閉まらないのはいかがか?
(炊飯器 > 象印 > 極め炊き NP-HT10)
2006/12/19 16:01:49(最終返信:2020/01/13 08:38:30)
[5778781]
...>「取説に記載があれば使用せずに返品した」と伝えると、今度は象印に聞いて下さいと言われました。 上記記述は今では伝説となったアメリカの「猫乾燥電子レンジ事件」を思い起こさせる記述です。クレーマーとは言いたくないですが、自己弁護の強すぎる論理は人から反感を買います...
(炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 土鍋ご泡火炊き JPG-S100)
2019/08/03 16:49:24(最終返信:2019/11/17 16:43:18)
[22836629]
...ナンボ高性能な機種でも保温させると味は確実に落ちる 米の水分が粒全体に回ってボケてしまうからだ これを回避させる方法として、冷や飯(冷凍ごはん)を電子レンジで温めるという方法がある 悪い事は言わない 1万から2万円の機種を購入した方が捨銭にならないぞ...
[22955737] ビックカメラで買う場合、どの●●ペイがお得か?
(炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KB10)
2019/09/29 16:26:33(最終返信:2019/09/30 01:56:12)
[22955737]
...JCBプリペイドカードやみずほJCBデビットでも使えますから、利用は比較的容易です。 ビックカメラは、電子マネーやクレカをある程度、併用できたはずですから、5万円分をquickpay、残りをほかの電子マネーやクレカで支払えれば、もうちょっと戻ったでしょう...
(炊飯器 > ダイアモンドヘッド > ROOMMATE 糖質ダイエット炊飯器 RM-69H)
2019/09/26 21:47:59(最終返信:2019/09/26 22:16:54)
[22949507]
...自宅のアース電源が、ひとつしかなく、電子レンジですでに使用済みで、こちらの炊飯器を接続できず、困っています。何かいい方法はないでしょうか?よろしくお願いいたします! >クミリズムさん アースは、一つの端子に複数の機器をつないでも問題ありません...・アース付きのコンセントを増設する。電気屋に依頼すればやってくれます。 ・アース付きのテーブルタップで共用する。電子レンジと排他利用。 その為、やり方あると思います。 お二人ともありがとうございました!一つのアースに...
(炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10)
2019/08/22 23:15:51(最終返信:2019/09/19 16:44:41)
[22873631]
...ウチはご飯が炊きあがったら保温にせず電源を切っちゃいます。炊飯器の蓋は開けっ放しでペーパータオルを上に被せておくの。 ご飯が冷えたら電子レンジで温める この方が絶対美味しく頂けるよ 炊きあがりから黄色くなってた事なんて一度もないです...
(炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-JT10)
2019/04/09 22:28:45(最終返信:2019/09/08 17:52:20)
[22591224]
...com/bbs/J0000016913/SortID=22309896/#tab パナも普通に不良ありますし、塩対応です。 特に中国製の電子レンジ等は短命の印象です。 パナの炊飯器はナショナル時代の延長に過ぎず、 "パナソニックのものはサンヨーに近いと思います...
(炊飯器 > アイリスオーヤマ > 銘柄炊き RC-PA50)
2019/02/16 14:47:19(最終返信:2019/03/31 09:08:02)
[22470767]
...ご飯は炊き上がった瞬間から味が落ちていきます それを保温で保存したら不味くなって当然 一層のこと電源を切って冷や飯にして、食べる分だけ電子レンジで温めた方が美味しくいただけますよ >出会い系とかマジうぜぇーさん https://www.select-japan...
(炊飯器 > パナソニック > 大火力おどり炊き SR-HX106)
2019/03/22 23:51:57(最終返信:2019/03/23 10:25:06)
[22551274]
...ご飯が炊けないじゃないか、というユーザーの不満はもっともですが、それを言ったら、スマホでも冷蔵庫でも洗濯機でも電子レンジでも車でもテレビでもすべてそうです。 スマホの交換機サービスには、端末保証サービスへの加入が必要ですし...
[22509237] 6年頑張ったよ。本日、寿命を迎えた模様。
(炊飯器 > パナソニック > SR-MZ051)
2019/03/04 19:17:29(最終返信:2019/03/04 19:17:29)
[22509237]
...では次期機種は保温機能のない機種を買うのか? いえ、頻度は低いといっても保温機能は必要なので、炊飯専用機種の選択は有りません。 今時の電子炊飯器の、平均寿命は何年ほどなのか解らないけど、長年の疲れさん。と〆ておきます。...
[22496153] 極め炊き NW-AS10 保温は腐った匂いと味に。
(炊飯器 > 象印 > 極め炊き NW-AS10)
2019/02/26 22:42:07(最終返信:2019/02/27 19:29:11)
[22496153]
...どうも。 長時間保温にしておく方が悪いかと 保温はどのメーカーでも不味くなる。 冷や飯にしておいて電子レンジで温めて食べようよ >むっくる5さん 像は炊き上がりも不味い上にわずかな時間保温しただけで雑巾の様な匂いしてきますね...
[22416154] 炊き上がりのイメージを教えてください。
(炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-KA10)
2019/01/24 14:31:46(最終返信:2019/02/04 23:28:04)
[22416154]
... スチームを使わない時は、水を入れてない容器をセットして下さい。 最近驚いたのが、重量センサーが電子レンジや炊飯器に付く機種があります。 アイリスオーヤマの炊飯器は入れた米の量によって、水量を教えてくれます...