(その他のカー用品)
2018/12/29 18:18:52(最終返信:2019/06/23 10:17:00)
[22357899]...(ホーンやタイヤホイールぐらいは交換しても大丈夫ですが。) そんなもんつけて燃費が変化するなら、メーカーがとうの昔から採用してます。 こういった社外の電子パーツ品はトラブルの元になるため使用しないようにしましょう。 倒産した会社の製品はサポートは一切ありませんので...
(その他のカー用品)
2016/06/28 23:54:08(最終返信:2016/06/28 23:54:08)
[19994863]...車を購入した当初からストップアンドゴーの際のもたつきが気になっていたのですが、電子パーツである程度レスポンスを改善させると言う事は可能なのですか?ブリッツ製のスマスロの場合で大体2万円ぐらいでした。86はパワスロでパワーが向上すると言うものらしいです...
[17842156] D2Sヘッドライトの違い!!(ベロフ)
(その他のカー用品)
2014/08/16 23:42:10(最終返信:2014/08/17 22:50:53)
[17842156]...そうなるとLED4球とハイフラ制御のリレーもしくは抵抗が必要になり、値段がかさみます。 私は安く済ます口なので、 ポジションは秋月電子で左右400円、ロービームHIDはヤフオクで中華品を左右980円 取付はDIYなのでプライスレス。...ポジション球買ったほうが良いと思いますか? よろしくお願い致します ご返事ありがとうございます。 秋月電子で480円安いですね! ロービーム980円ですか! あまり詳しくないのですが、BELLOFなどの 商品とこちらの低予算の商品は見た目など...
(その他のカー用品)
2012/11/30 08:17:54(最終返信:2012/11/30 11:08:30)
[15411451]...レスポンスが大幅に向上するとのことですが、自分自身のアクセルの踏み加減を向上させた場合も同じ結果になるのでしょうか?時々、無意味な電子パーツと聞くのですが、これはアクセルが自制心で踏めない人向けに使うと良いとされるものなんでしょうか...