(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2020/12/27 21:19:06(最終返信:2020/12/28 00:59:00)
[23873395]
...どもどもはじめましてm(__)m Androidベースになって色々な事が出来る様になりましたが、今迄の電池持ちの良さが無くなった感じです。 バッテリーの残量表示が図柄表示から具体的に%で表示される様になった事も...
[22998175] ipod touch6整備済み製品の電池は新品か?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第6世代 [128GB])
2019/10/20 11:42:22(最終返信:2020/11/13 21:28:38)
[22998175]
... touchはiphoneの性能を薄い筐体に格納したものなので、電池持ちはかなり悪いです。 6thをゲームに利用した場合の電池持ちは、新品2.5時間、半年後1.5時間、1年後1時間、1.5年後電池膨張...2018年7月にipodtouch 第6世代の整備済み製品を買いました。当初から電池持ちが悪く、フル充電して全く使わない状態でも3日程度で20%程度まで下がります。最近ではアプリを全て終わらせて、自動アップデートも全てoffにし...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/10/02 15:45:12(最終返信:2020/10/02 15:45:12)
[23700797]
...そろそろ発表ありますかね。 Androidになって電池持ち悪くなりましたが、次は良くなってるといいな。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/08/28 08:39:16(最終返信:2020/09/03 22:35:45)
[23626654]
...マオリクンさん、はじめまして。 音質と電池持ちはトレードオフだと思っているので、電池持ちの悪さはしかたないと思っています。 ただ、位置情報は音質にも電池持ちにも悪影響を及ぼしそうなので、失くさないことを前提に...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > M15 FIO-M15-B [64GB])
2020/06/07 01:39:21(最終返信:2020/06/14 06:47:10)
[23452356]
...xなんですが、外で聴くようのオススメイヤホンとかありますか? Zx507を持ち歩くのは電池持ちが気になるので、安いバランス接続できるDAPでも購入しようかと考えてるんですが… バラ...ですかね? >HIRO Yankeeさん A106とF886使っていたのでZX507の電池持ちが気になるのは分かります笑 私もずっと3万円台のウォークマンを使っていて次はZX507...す。ただ、変わるレベルのケーブルって数万円して新しいイヤホン買えます。 バランス接続、電池持ちが良い、安いDAPは操作性が悪いものばかりで今のところおすすめできるものはないと言って...
[23447122] ストリーミングサービスの快適性について(購入検討中)
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > iBasso Audio DX150 [32GB])
2020/06/04 15:03:29(最終返信:2020/06/04 15:03:29)
[23447122]
...musicなのですが、両方とも快適に動作するでしょうか? また特にAmazon music Hdを利用しているとき、電池持ちや発熱はいかほどになるでしょうか? よろしくお願いします。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2020/05/24 23:55:31(最終返信:2020/05/25 13:02:32)
[23425165]
...何だかんだ此の機種を持ち出す事が1番多いですね。 音楽を聴くだけなら最近出たAndroidベースのA100シリーズより電池持ちが全然良くて気に入ってます。 スマホとの連係もスムーズですし。 音質も上級機種と比較すれば物足りない部分はありますが...
[23381687] スマホダウンロード音源をDAPで再生?
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2020/05/05 07:00:17(最終返信:2020/05/05 21:20:34)
[23381687]
...SD音源を、ONKYO HFplayer→Fiio Q1mkUで再生しています。 最近スマホの電池持ちが悪く、DAPの購入を検討しています。 しかし私はパソコンを持っていません。 なのでダウンロー...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/03/11 23:46:10(最終返信:2020/03/14 08:31:49)
[23279317]
...かつスレ主様はパソコンも有るみたいですし、AndroidOSが要らないならA50系やZX300系も安くて電池持ちが圧倒的に良いですから其等も候補に入れてみて下さい。 サイズ・重量・予算に制限がないなら、上位機種で何ら問題ないと思います...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2020/02/29 20:46:15(最終返信:2020/03/05 15:06:31)
[23259048]
... あとはfiioのM6も予算内かな。 SonyのプレイヤーはA106とA35を併用してますが、電池持ちの良さから結局旧いA35を使うことが多いですね(^_^;) Android系のアプリを使いたいなら話が少し変わります...その辺り自分は詳しくないので他の方々の書き込みに期待しましょう(⌒‐⌒) 常連の方々、宜しくです〜♪♪ 併売されている A-50 シリーズが電池持ちもよく、音関連機能(S-MASTER , DSEE, LDAC など)も同等なので、ストリーミングが不要であれば...
[23131986] 今回のこのウォークマンは残念ととりました。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/12/27 14:20:27(最終返信:2020/01/09 15:38:13)
[23131986]
...偽物と本物の見分け方あるのでしょうかね。 ハズレを続けて引かれたようでご愁傷さまです。 私のは問題ないですが、昔のスマホのような電池持ちなので、 よほどソニー愛がなければ返品で良かったと思います。 >キジ猫ニャソ太郎2世さん 今使っているのはAmazonで買ったTeam...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A106 [32GB])
2019/12/29 06:35:36(最終返信:2020/01/01 04:56:05)
[23135190]
...ちなみにアプリは音楽ダウンロードアプリとタグ編集アプリ、フォルダ編集アプリしか入れていません WiFiはつけてありました タイトル誤変換 電池持ち、です汗 スマホ同様にスリーブでも電池消費します。 音質調整もアプリなので、更に短くなるようです...ディスプレイの明るさのレベル50%、音楽と常駐以外のアプリを無効化、Wi-Fiはデータ更新時以外はオフで使っていますが、それでも電池持ちはよくないですね。まあでも、引き締まった分解能の高い音と、Amazon Music HDの膨大なライブラリーが魅力なので...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第7世代 [32GB])
2019/05/29 17:48:47(最終返信:2019/12/30 19:15:34)
[22699705]
...第7世代購入した方、もし届いたら第6世代と比べて電池持ちはどうか教えていただきたいです。 バッテリーの容量は7世代6世代が1043mah 5世代が1030mahで4世代は930mahで3世代は789mahです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX507 [64GB])
2019/12/07 00:13:05(最終返信:2019/12/12 08:22:29)
[23091832]
...DSEE-HXとリニアライザーONです。300kpbs前後の圧縮音源を再生させて1時間あたり11%程度消費するので、電池持ちとしては公称値のざっくり半分といったところでしょうか。 同じ条件でウォークマンアプリを使うと明らかに電池の減りが遅いです...ウォークマンアプリの電力消費は優秀ですね。ただ、リプレイゲインに対応していない時点で私の目的には合いません。 電池持ち倍半分の違いは正直痛いですが、トレードオフだと思って使い続けるつもりです。...
[23003052] bluetoothレシーバー機能の対応コーデック
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > iBasso Audio > DX160 [32GB])
2019/10/22 22:28:10(最終返信:2019/11/27 21:38:21)
[23003052]
...自分的には、音質をある程度求めるとなるとLDAC対応を待つ他なさそうです。 earstudioの電池持ちが悪くなってきたので、そろそろ対応してもらえるとありがたいですね…。...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/11/15 09:11:10(最終返信:2019/11/18 20:11:03)
[23048212]
...数日前に購入しました。 Androidは5〜6年ぶりくらいなのですが 待機時の電池持ちは無効化とか色々工夫してた記憶があります。 機内モードとアプリの無効化以外に何かありますか? また無効化してはいけないアプリとかありますか...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/10/26 17:23:15(最終返信:2019/11/01 01:02:55)
[23010262]
...ストレージの音楽特化ならA55で良いしもっと汎用的に幅広く使いたいならA105と言う選択肢になると思います。 諸々の機能も大切ですが、電池持ちの差も大きいですよ。 A50シリーズはmp3の128kbpsの音源の有線イヤホンでの連続再生時間が45時間...しなければいけなくなると思います。 機能の有無も大事ですが、ウォークマンに限らずDAPの場合は電池持ちも割と重要だと思うので参考までに。 音楽視聴コンテンツが何か?だと思います。 自分でリッピングして取り貯めたPCに保存しているコンテンツ視聴であれば...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A105 [16GB])
2019/10/16 21:07:56(最終返信:2019/10/30 08:58:42)
[22991568]
...Bluetoothで10時間に激減してしまったのがズボラな自分には辛いです。 最初はA47が一時期Bluetoothを試したりしまくっていた煽りで電池持ちがやばくなっていたので買おうと思っていましたが、流石にいくらAndroidがあるからと言って16GBの値段としては高すぎる...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB])
2019/08/02 12:48:15(最終返信:2019/09/08 14:57:42)
[22834331]
...よると電池持ちに関しては有線イヤホン使用で26時間、Bluetoothイヤホン使用で10時間持つそうです。 いくらサブスクの視聴が可能になってもこの電池持ち(特に...売価格は350ドルからとのこと。 過去にもandroidWalkmanはありましたが、電池持ちと動作が気になりますね… androidの搭載については賛否両論ありそうですが、Wal...ューを見るに、スマホで使う分には問題ないようなので…)なら買い換えたいと思うのですが、電池持ちが公称10時間では安心して使えないので…。 あと、やっぱり内臓16GBでの値段と考え...