[24763260] G'zOne TYPE-XX アップデート情報 2022年5月26日
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/05/26 11:28:33(最終返信:2022/06/28 16:02:13)
[24763260]
...さん みなさん 卓上ホルダ、電池パックは在庫が不安定 さきほどau Online Shop サイト見たら、卓上ホルダは在庫あり電池はなしでした(6/24朝) は...て提供していただきたい ネット上の情報ですが、TYPE-XX用電池パックと同じ定格のauケータイ用電池が使えるらしい おそらくメーカー保証が無効になるので流用はやめ...うけど、全く対応する姿勢など無い。 しかもさっきオンラインショップを見たら、充電ホルダと電池(ストラップセットはいいとして)とか全滅してる。 せめて省電力モードでバイブが機能停止...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/11/25 02:53:43(最終返信:2022/06/12 11:50:30)
[24462291]
...9月にブラックを予約しました。 来月発売予定とのことですが、早く価格を発表してほしいです。 この機種は電池パック(バッテリー)が着脱できる点が良いですね。 他の機種は、スマホみたいに内蔵されて取り外せませんから...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2022/05/16 21:22:14(最終返信:2022/06/12 11:01:50)
[24749662]
...1のはまだショップで購入できますが、 この電池はほかのと共有らしいが、注文出来ない状況です。 ほかの購入方法あれば教えてください ヤフオクなどで割高で新品が出品されています。 電池の型番で調べると「電池パック○○と共通です」みたいなのが出てきた...してみる まぁそんなもんですよね。。。。。 >motoomottoさん KYF37ユーザーですが、電池パックはKYF31のものが使用でき実際に使用しています。 商品コードの「KYF31UAA」で検索してください...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/03/08 20:56:56(最終返信:2022/06/07 16:45:34)
[24639508]
...電池の問題じゃないの??表示されている電池の可能量と実際に使用できる電池の時間が同じなら、何も間違ってないじゃん。 ただ、電池...容量が半分以下の為、スマートフォンより電池持ちが無いのは当然。 スレ主あなたが何を求めているのか?不明だが、 現時点で、電池の持ちを図る際、必ず比較しなければなら...できないため交換し充電したが変えた機種でも16時間としか表示されず実際に16時間程度しか電池が持たないためauショップに来店。契約に瑕疵があるため不具合のない機種に変更するよう伝え...
[24719442] MNPはできますか?楽天を希望していますが・・・
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2022/04/27 00:57:20(最終返信:2022/06/01 17:43:17)
[24719442]
...のが現実的でしょう。 ただし使えるBandが狭まるので、今以上に電池の持ちが悪くなります。 電池の持ちを良くしたいなら、KYF31.37などの中古(未使用品)を...料で機種変更できるということで、こちらの機種を選びました。 が、約半年使ってみて、 ×電池の減りが早すぎる。 ×レスポンスが遅い。 ×電話料金が高くなった(安いプランにしており、...42を予備機として手元に置いても良いですし、売り払っても良いでしょう。 >まあ兄さん >電池の持ちを良くしたいなら、KYF31.37などの中古(未使用品)を購入すると良いと思います...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/04/24 15:06:48(最終返信:2022/05/14 16:43:25)
[24715736]
...本論から外れ済みません。 >ユーロポートさん 偏見ではありません。最近のガラホはアンドロイドOSですので電池持ちが悪いです。 KYF41は通話だけで利用する方向けです。緊急ブザーなど元気な人は使わないですね...私の選択肢にはなりません。高価と心配の両極。 月額いくらか忘れましたが、カケホーにはしています。ホント電池はすぐ減ります。 質問の趣旨に反しますが、何かお薦めはありませんか? 記憶にない古い頃から NTT...
[24692371] auのガラホは全ておすすめできません。
(au携帯電話)
2022/04/09 19:43:52(最終返信:2022/04/10 23:56:23)
[24692371]
...待ち受けにしか使わない人は数日間持つけど、よく使う人は一日で電池がなくなるというやつね。 表示では数日持つと表示されても、ずっと触ってたり、電波の悪い所とか、メモリ少ないんで、スマホみたいに熱暴走させてたら電池無くなるの早いだろうね。... これでリコールとか騒いでるとか、電池持ちが必要なら素直にスマホの方にしとけば? Gratinaにはバッテリーケアモードがあるのでこれを有効にしておけば、毎日充電してもバッテリーの劣化を気にする必要はなくなります...
[24660989] Bluetoothによる電話帖等のデータ移行
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/21 17:36:01(最終返信:2022/03/27 17:58:28)
[24660989]
...一度紐付けてさえしまえば一番簡単だからです。 確かに、同じMicroSDカードが使えます。 しかし、一旦電源を切って電池を外し、MicroSDカードを脱装着するのはなかなか面倒です。本体の再起動も必要ですし。 ガラケー時代だったら赤外線通信を使う方法がありましたが...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2022/03/10 06:14:47(最終返信:2022/03/20 05:59:37)
[24641582]
...勝ったところを教えてください。無料機種ってところだけですか? 欠陥が多い機種ならいらないですよね。 電池持ちがわるくないですか? ブルートゥースで3G機種からKYF39に電話帳移行はできますか? 2段階認証が必要な場合操作方法が説明書に書いてありますか...
(au携帯電話)
2021/12/16 12:58:44(最終返信:2022/03/19 21:17:36)
[24496851]
...結果売却や利便性を考えて父の端末はiPhoneに落ち着きました 自分は迷ったあげくTORQUEにしました水防も安心だし電池交換できるのでまぁいいかて感じです まあ試行錯誤ですが 使える様に親と勉強ですね......
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/03/12 16:29:34(最終返信:2022/03/12 16:29:34)
[24645588]
...再起動をかけたりして何回かアップデートを試みましたが、同様の状況でした。 その状況のまま2週間ぐらい過ぎたあたりから、電池が1日で半分近く減るという症状まで出始めました。 そんな状態で1週間ほど使っていましたが、夜中のうちにバッテリー切れになったらしく...その通知にしたがってアップデートを試みたところ、あっさりとアップデートが完了しました。 さらに、問題となっていた電池の減り方が元に戻りました。 とりあえず、問題は解決したものの、なんだかな―、といった状況でした。...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/03/04 16:28:57(最終返信:2022/03/08 16:49:31)
[24631944]
...ピーします。 取説の106ページを見るか、auショップで相談してください。 残念ながら、電池パック用の充電器というのはありません。sandbagさんは充電専用器としての中古購入の提...色々と提案してくださり感謝いたします。調べていく中でマルチバッテリーチャージャーという、電池パックを充電できるものを見つけました。まずそれを試してみます。時期が来たら乗り換えで機種...充電スタンド付きでKYF41を購入するメリットはないのでは? 充電のたびに、 本体から電池パックを取り出し → マルチバッテリーチャージャーで充電 → マルチバッテリーチャージャ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF42)
2021/09/12 03:42:49(最終返信:2022/02/27 07:19:00)
[24337164]
...バックグラウンド通信の止め方ですが、auのウェブページに記載されている方法では止められません。 KYF42は電池→電池残量から、バックグラウンドで動いている不要なアプリを無効にします。 Cメールを使う場合は「+メッセージ」を有効にしておく必要がありますが...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF41)
2022/02/14 15:47:52(最終返信:2022/02/25 01:22:24)
[24599584]
...んと同即答 基本本体化粧箱に本体と電池パック同梱で余分に回ってくる事は無いそうです ※どーしても必要であれば転売屋さんで新品電池パック売っってます、在庫有りだった...この携帯の電池パックが何処にも売っていないですね オンラインショップに問い合わせた所、2月下旬以降の...プでは全色在庫無しですね、入荷時期は未定との事です。 auショップ店舗の店舗内PCで「電池パック」確認してもらった所、発注制限が掛かってオーダー出来ませんと即答 100均のは使え...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/19 09:53:33(最終返信:2022/02/22 10:19:56)
[24501435]
...購入3日ですが電池持ちが最悪です。 寝る前にフル充電して朝起きると20%あたりまで減ってます。 設定→電池→電池残量→前回のフル充電以降...電池の入る収納部を数ミリ分厚い、その分容量の大きな電池が入る「はずの」大きさにしたんだよな。 たったらなぜ、KYF42と同じ1500mAhの電池...『電池持ちが悪い』わけじゃない。設計当初予定していたはずの必要十分な容量の電池が入っていないだけ」 そんなの、2.5mm厚みを増した増量電池パ...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/02/20 11:56:02(最終返信:2022/02/21 16:26:22)
[24610188]
...電池の入る収納部を数ミリ分厚い、その分容量の大きな電池が入る「はずの」大きさにしたんだよな。 たったらなぜ、KYF42と同じ1500mAhの電池...に書いた記憶があるけど、TYPE-XXは「『電池持ちが悪い』わけじゃない。設計当初予定していたはずの必要十分な容量の電池が入っていないだけ」だと思いますね。 以下...みを増した増量電池パックと上げ底スポンジを剥がした裏蓋を,セットで売れば解決するのに……。」 といった感じで。 何か行動を起こしたいなら、搭載電池の容量を改善し...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF37)
2020/02/17 09:47:06(最終返信:2022/01/06 00:24:58)
[23236511]
...したが、1週間くらい電池が保ちました。 ガラケーでなくなったため、電池の保ちが短くなるのは想定の範囲ですが、さすがに、1日は、短いです。 アプリのバージョンアップをしていたとか、電池が劣化しているとか何... しかし、電池の減りの早さが尋常じゃない気がします。1日ですら危ういです。 満充電にした状態でほぼ使用していなくても1日経ったらほとんど充電なくなっています。。 バックグラウンドで電池使いそうなものもいろ...ら、電池の保ちを確認しましょう。会社の同僚の方の調子を聞きましょう。 たくさん返信書いて頂いてたのに、しばらくここを見ておりませんでした。すみません。 電池の減...
[24524532] データフォルダの画像をフォルダ表示にした時の不具合
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2022/01/03 01:35:19(最終返信:2022/01/04 22:16:05)
[24524532]
...今日気付いたのですが、電源を入れ直すと「カメラの保存先をSDにしますか?」的なことを毎回聞かれます 私は充電は電池パック交換で対応してるので1日1〜2回くらい交換するのですが、電源入れてカメラ起動する度に確認されるのはシンドいです・・...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/25 17:46:24(最終返信:2022/01/04 03:00:06)
[24511356]
...交換後のほうがいい感じがしてます AM2:00 100% AM8:00 99% でした、何も使わない待機状態の電池の減りは少ない気がします 回収品は 10〜15%ぐらい減ってた気がします auに直接確認したところ...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/10/22 00:23:52(最終返信:2022/01/01 15:59:30)
[24407092]
...iphoneにすれば2つの電話番号を1台にまとめることは可能ですが、簡易留守録等の機能はありません。電池持ちも悪くなります。 なお、UQのプランはガラホ向きでは無いです。データ通信やメール不要ならPovoの方が良いです...「うちのSH-01Jや701KCは5日ほどしかバッテリーが持ちません」と書けば良いのでは? こういう書き方はガラホ全体が5日しか電池が持たないような誤解を与えます。 >武蔵みこさん 中古しか無いと思っておられるようでしたので純正バッテリーを調べてみました...