(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/08/02 19:20:37(最終返信:2017/08/08 22:07:40)
[21088864]
...時計が大きいのに腕が細いため少し見た目を心配しておりましたが、 しっかりしていて満足しています。 電池の持ちは、最初常に傾けたらONにしていたら、1日持たなかったので タッチしたら起動するようにしたら十分持つようになりました...ちiPhoneのアンドロイドアプリで接続済みを確認しないと 通知機能は使えないです。 ロケットダンさん、 ありがとうございます。 週末電池切れが1回あって、その後復活した際には また通知が出るようになりました。 おっしゃるように、一回接続をきったりしないとダメみたいですね...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI FIT)
2017/06/21 23:27:14(最終返信:2017/07/13 08:57:42)
[20985783]
...通知メインなら常時表示でも5日位、普通に持ちますよ。 >アニヤマ2さん 承知しました。 ありがとうございました! 電池が2日しか持ちません。 購入二ヶ月目です。 最初は5日持っていましたが、先日から急に劣化しました...2nd買ってしまいました! 今もpebbleも使ってますが、android wearの時計もなかなか良いですね(電池持ち以外は…)...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive J HR)
2017/07/01 20:34:12(最終返信:2017/07/02 09:21:53)
[21011423]
...GPSの任意オンオフはどのようにすれば良いのでしょうか? ゴルフ場でゴルフGPSとして5時間ほど使ったら、電池の消費が激しく、必要のないときはGPSをオフにしたいんですが… 日本語マニュアルの8ページに 「バッテリーを長持ちさせるためには」...
[19977267] フルマラソンの練習用なのですが、いかがでしょうか。
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > EPSON > PULSENSE PS-600)
2016/06/22 16:59:14(最終返信:2017/06/27 15:34:41)
[19977267]
...ました。 また、SF-850は、GPSをオフにして活動量計のみの使用でPS-600の半分程度しか電池が持たないというのは私としてはかなりのマイナスポイントでした。 Runkeeper側では、走行経路は当然として...PS-600+Runkeeperで充分という気がします。 他のスマートウォッチも検討しましたが、電池持ちももちろんですが、PS-600は機能がありすぎないところが良いのではないかと感じています。 >アルカンシェルさん...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Fitbit > Fitbit Alta HR Lサイズ)
2017/06/01 14:57:40(最終返信:2017/06/15 18:53:22)
[20934168]
...ちなみに機能ですがHRは気圧計が入っていたと思うので、階段上った階数がAlta HRでは出ません。 あとはおおむね一緒で、電池の持ちが最長7日(実際7日付けてみたところ、低表示でなし表示になってませんでしたのであと+2日ぐらいいけそう)と睡眠ステージ対応(従来の浅い睡眠...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP)
2017/06/06 22:31:11(最終返信:2017/06/10 18:03:31)
[20947179]
...>保証で迷うとは思っていませんでした(笑) 販売店でそういうのは無いだろうけど例えば保証に入ってたら“電池交換が1回限り3000円です”みたいなのがあれば入るのがいいんだろうけどね あくまで僕のイメージだけど...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Fitbit > Fitbit Alta HR Lサイズ)
2017/06/07 06:39:08(最終返信:2017/06/08 12:00:22)
[20947695]
...なんとか工夫して撮影してみようと思います 他に本体の電池マークはまだあるのに、電池ありません通知が昨日来ました 買って2日目なのに満充だったのに何故か電池ありません通知が来ます 取り合えずは充電していません...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP)
2017/05/28 08:44:17(最終返信:2017/06/03 23:05:16)
[20923657]
...と勝手に想像したりしておりますが、いずれにしても、オフライン地図は非常に魅力的なのですが、WSD-F20は電池の持ちがあまり良くないそうなので、少し悩んでいたところ、多少リーズナブルで評価も比較的高いこちらの機種に至りました...
[20909534] 迷子防止GPSになる、simフリーで電池持ちの良い商品
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2017/05/22 03:08:54(最終返信:2017/05/22 07:41:29)
[20909534]
...祖母と子供のカバンにくくりつけて、現在地を検索すできるようなものを探しています。 迷子対策GPSの子機として使用することができる商品はどれでしょうか? 具体的な商品名でなくとも、探し方や検索キーワードなどご教示いただければサウィアイです。 やりたいことは ・なるべく小さいもの ・親機であるiphoneのアプリで位置が特定できるもの ・simフリーのsimカードが使えるもの ・通話機能やアラームなど、...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > EPSON > WristableGPS for Trek 16.5mm MZ-500)
2017/05/17 19:18:37(最終返信:2017/05/17 19:18:37)
[20899158]
...気圧や高度は誤差だらけ(おまけに手動では調整できない)、でガッカリしています。 Protrekに戻そうかと思いますが、電池の持ちとGPSの精度自体は良さそうなので、諦めがつきません。 皆様のお持ちの個体も同じですか?...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/05/08 22:17:39(最終返信:2017/05/11 18:36:01)
[20877829]
...万歩計替わりにと朝にwsd-f20のGoogleFitを起動させて、使っていたところ、昼過ぎには電池がなくなりました。すごい電池の消費量だと思います。 6時間ほどしか電池が持ちません。 これでは、トレッキングはもちろん、普通の生活でもとても使えないと思うのですが・・・...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > タニタ > カロリズム for JOGGING EZ-063)
2017/05/02 12:53:04(最終返信:2017/05/08 07:22:10)
[20861513]
...万歩計としての機能は値段相応。 消費カロリーの表示等、必要な機能は備えているが、電池交換すると歩数の履歴は消去されておりしまうので、データ管理にはPCが必要。 やはり、もう少しで金を出してPC連携機種にした方が良いと思います...
[20871714] iPhone無しで音楽再生できるのでしょうか?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 2 42mm スポーツバンド)
2017/05/06 16:04:55(最終返信:2017/05/06 21:05:57)
[20871714]
...(使用可能が4.9GB) 単体で綺麗な音を出してくれてます。 (ヘッドホンにより差がある) 100%からの電池の減りも 緩やかな気がします。 >Re=UL/νさん >スマフォー貧乏さん どうもありがとうございました...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ソニーモバイルコミュニケーションズ > SmartBand 2 SWR12)
2015/10/20 07:54:36(最終返信:2017/05/04 20:17:02)
[19242873]
...ません。 私はソニーファンですが、これはソニーの人たちバカ過ぎますよ。 バンドを見直して、ついでに電池持ちもアップしてもらい、ソニーには早く改良版の製品を出して欲しいものです。 このバンド、デザイン優先で考えたんですかね...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/04/25 01:52:14(最終返信:2017/05/02 20:09:55)
[20843719]
...ころをみると、「みちびき」に対応しているわりになんだかなーという印象 です。 電池の持ち時間も微妙な感じですね・・・電池の持ちだと最近のモデルなら SUUNTOの方が良さそうな・・・ ところで、お使いのロガーはM241とかですか...ファーストペンギンさんのおっしゃられたとおり、Googleドライブにエクスポートして、Googleアースで見れますね(*⌒▽⌒*) ちなみに電池残量は残り30%くらいで、1日程度ならもちそうですが、少し心もとないですかね。 GPSロガーとしてはつかえそうですが...
[20835997] PRO TREK Smartのこんな使い方
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/04/22 06:43:02(最終返信:2017/04/30 18:46:12)
[20835997]
...認できるので手袋をしていても操作できますし、スマホを出して確認する回数が激減し、スマホの電池持ちがかなり良くなりました。 地味に便利なのはEvernoteアプリです。 ToDoや...ですが。 みなさん仰られように、やはり充電のし難い?こと(すぐ外れる) 仕方ないですが、電池の持ちの悪さです。 山に登って、高度や現在地をiPhoneを見ることなく確認できれば、 ...、 今はそれが楽しい、みたいなところです。 縦走などは無理そうです。。。 iPhoneも電池持ちが悪い?ので(ログを取ると) まだまだモバイルで楽しむ山行は遠そうです。 ガーミンの...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/04/23 17:15:53(最終返信:2017/04/24 21:05:49)
[20839909]
...どなたかご存じの方おられましたら教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。 取説のP69に下記の記載があります ・本機の電池はご自分で交換できません。電池を交換したい場合は「修理に 関するお問い合わせ先」またはお買い上げの販売店にお問い合わせください...
[20786168] ビックカメラで実物確認しました(名古屋駅西店)
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/04/02 00:39:41(最終返信:2017/04/22 10:29:36)
[20786168]
...ね。 メーカーの公称通りには持っています。 いちいちスマホで確認しなくて済むのでスマホの電池持ちは伸びてますw すみません 一応質問でした。参考になります。 発売が楽しみです。 ...なり丁度タイミング良くF20が発表が有り購入したいです。 海外旅行にも持って行きたい為、電池持ちも気になるところです。 >TigerEyesさん 宛名が無いけど、このスレでF10...液晶で常時時間を表示と聞いて飛びつきました。 発売直後に買ったので高かったですよ〜w 電池持ちは上にも書いた通り毎晩充電すれば余裕ですね。 F20もGPSユニットが低消費電力型で...
[20765082] sunnto トラバースアルファにしようか迷います
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F20)
2017/03/25 08:01:54(最終返信:2017/04/07 12:26:24)
[20765082]
...地図の取り込みはwsd-f20の方がパソコンを介さなくても良いという点で軍配が上がりそうなのですが、電池の持ちやら、使い勝手、堅牢性など悩みどころです。どなたかアドバイス願います。 私も低山登山に使いたいと思っているんですが...