電池 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電池 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"電池"を検索した結果 970件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25246476] お助け下さい! 外部マイクが作動しません

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X8)
2023/05/03 20:40:46(最終返信:2023/05/05 04:28:31)

[25246476] ...X8の3と4のマイク穴に差し込んでいます。 ファントム電源もONにして(いると思います)、入力も3と4を選択し、Tascam X8も電池での電源ではなく、携帯電話のチャージ用のを使用して動作電源を確保しているのですが、NT5のマイクはONになりません... 詳細


[25233543] 通話録音したいです

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2023/04/23 19:36:36(最終返信:2023/04/25 22:05:05)

[25233543] ... 内蔵電池がヘタったら、メーカーに修理に出さないといけません。 (そこまで使うかどうかは人によりますが。) 電池式なら、いつでも新しい電池が使え...内蔵バッテリーか電池式どちらがというのは、一長一短ですね。 内蔵リチウムイオンバッテリーの方が、質量あたりの電力は大きいので、軽量で長持ちします。 しかし、充電しなければ使えません。 電池式なら交換すればすぐ...ICレコーダーはSONYかOLYMPUS 【質問内容、その他コメント】 内蔵バッテリーか電池式どちらがいいでしょうか? 他、性能で何を見ればいいですか? 電話録音用マイクとICレコ... 詳細


[25192666] Androidでの使用

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2023/03/23 23:12:39(最終返信:2023/03/25 00:07:05)

[25192666] ...DR-07Xでもそうではないかと思いますが、PC/Macの設定でAndroidとつながります。 F-1は単4電池2つで、電池の持ちが悪いのですが、バスパワーで動作させられます。 (iOSではバスパワー動作不可なので、Androidの方が有利です...マイクを胸の前辺りに固定して机で作業するのでアームだと邪魔になる気がしまして… 電池はPanasonicのエボルタを充電して使い回していました。 (ビデオ)カメラ用の三脚が適合します。 電池は、単4の充電池2本で、最大6時間ぐらいしか持ちません... 詳細


[24549090] あれからどうなったのか? と 耐久性

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/01/17 12:42:23(最終返信:2023/02/23 16:29:26)

[24549090] ...ば良かったのですが、電池は富士通の充電池を使用しています。 https://review.kakaku.com/review/K0000672353/#tab USB Type Cから給電しておけば、電池の消費こそ無いのです...電池の消費こそ無いのですが、内部にあるデカイコンデンサーに電力を蓄え、 電池を入れておけば安定的で、ケーブルから切り離しても動き続けます。 なのでとりあえず入れてい...0は・・・今では殆ど使っていない・・・。 というのも、内蔵リチウムイオンで、いざという時電池交換の様にはいかないから、 同じSONY製品とは言え、比較してこの点がネックとなり、命運... 詳細


[25123362] これは買わない方が、良い

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > フィリップス > VTR8010)
2023/02/02 05:05:20(最終返信:2023/02/02 05:05:20)

[25123362] ...実店舗で購入しました。2019年だったかな 購入後、1ヶ月放置していざ利用。 電池持ち悪 充電しながら使えない(ボイスレコーダーとして無理) 途中で落ちる 日付が2020で、最後 (アップデートなし)... 詳細


[25009133] 再生待機時LineOutのノイズについて

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/11/14 11:52:07(最終返信:2022/12/19 16:56:12)

[25009133] ...、ノイズは見られませんね。 なお、電池はニッケル水素電池を使っています。 以前にZOOM H1(単3電池1本)でやはり周期的なノイズが出るが...テリー(ニッケル水素電池)を入れたままUSB給電で作動 2、バッテリーは入れずにUSB給電で作動 どちらの場合でも、ノイズは出ませんでした。 最後にもう一度、最初の条件(ニッケル水素電池のみ、USB給電なし...とがありませんでした。 先程以下の2つで確認しました。 1、バッテリー(ニッケル水素電池)を入れたままUSB給電で作動 2、バッテリーは入れずにUSB給電で作動 ※他の条件は同... 詳細


[25017978] 1ファイルあたりの録音時間制限

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック VN-551PC)
2022/11/20 17:29:48(最終返信:2022/11/21 19:47:15)

[25017978] ...時間は、LP (WMA 5 kbps)で約148時間40分です。 電池切れではないですか。 電池切れではないです。再録音できますが、すぐにきれるようでした。パソコ...分で切ったのもあれば勝手に切れたものもあります。 >ediusproさん こんにちは 電池の寿命時間は 約50時間ですが その辺は 大丈夫ですか? こんばんは 4GBメモリで...でこれにて退散します。 >ediusproさん 再起動するけどすぐ切れるのは、やっぱり電池切れだと思います。 バッテリーがヘタっていると、一見まだあるように見えても、すぐに切れた... 詳細


[25009811] 30日間放置でニッケル水素電池残り0で起動せず

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-872 WHT [ホワイト])
2022/11/14 20:16:11(最終返信:2022/11/14 21:50:25)

[25009811] ...要求してたのが今回の電池残量ゼロ事件に繋がりました。 電池残量ありでも電池を交換すると時計設定から始まるのですが今に近い年月日が入っています。 電池交換直前にフラッシュ...ヶ月以上放置するなら電池を外して袋に入れて別々にしたほうがいいとも思いました。 マニュアルに下記の記載がありました。 ニッケル水素充電池の性質上、新しく購入した電池や長期間(1カ月以上)使用していない電池は、充電が完全にされ...減り気味ですが、単4電池1本なので同列には比較できません。 それでも、1ヶ月ぐらいで空になることはありません。 V-840シリーズ以後は単4電池2本になり、それで電池の消耗が大きいのでは... 詳細


[24627826] 音良くない

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2022/03/01 22:25:44(最終返信:2022/11/06 21:35:02)

[24627826] ...良い点が全くないわけではなく、WAVが4GBまで録音できることや、電池の持ちが良いのはメリットです。 >ろーたこっほさん 3.5mm入力だけは良さそうですね。 電池も、使ってる間全く目盛りが動きませんでした。 しかし... 詳細


[24726875] いびきや歯ぎしりの録音に使えるでしょうか?

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (B) [ブラック])
2022/05/01 21:46:23(最終返信:2022/05/06 18:36:07)

[24726875] ...普通にスマホの録音機能じゃダメなんですかね? 動画録画でもいいでしょう。モバイルバッテリー(1000円くらい)でも取り付けておけば一晩くらい電池持つでしょう。動画の場合は、画質を最低にしておけばより長時間可能でしょう。 私はiPhoneのSleepCycleという睡眠ソフトを使っていますが... 詳細


[24715269] 初期不良なのか設計の問題か

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-873 BLK [ピアノブラック])
2022/04/24 10:22:13(最終返信:2022/04/28 05:44:55)

[24715269] ...せん状況確認ですが、電池切れでフリーズしたのですね? それで新しい電池を入れたら復活した?しなかった? 普通は電池を変えればまた使えそうですけどね。 同梱の電池はエボルタではないで...というか、同梱の電池を使えば良いだけですが、なぜそうしないのでしょうか? わざわざ百均の充電式電池やエボルタを使ったりする理由が分かりません。 「充電式電池は1.2vなので1次電池より電圧の低いのが原...ところが録音中に電池切れになるとフリーズするのでこの件で電器店で修理を依頼しましたが結果は直りませんでした。 メーカーへ問い合わせてみると 「電池は同梱の物を使用してください」とのこと。 百均の充電式電池を使っていましたが... 詳細


[24603385] 川のせせらぎや波の音の録音について

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2022/02/16 16:40:14(最終返信:2022/02/26 18:21:29)

[24603385] ...とか。 持っていないなら、充電器と電池のセットが得です。 電池が2本の物、4本が付いている物があります。 電池だけの本数のも売っています。 ht...うと思っています。 電池の予備も。 懸念しているのは、素人なのでどう設定していいかわからないということですね… 現地でヘッドホンなど繋げて実際の音源を聴いて調整していけばいいんでしょうか? 電池はアルカリ電池だと使.../battery/products/charge/eneloop.html 持っていれば電池を使っているTVやBDレコーダー・エアコン・ウォシュレットなどのリモコン、目覚まし時計な... 詳細


[24560454] DR-40からAndroidにマイク音声を送りたいです。

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VER2-J)
2022/01/24 15:07:13(最終返信:2022/02/02 09:43:29)

[24560454] ...ダイナミックマイクやコンデンサーマイクを使えるようになるアナログ接続可能な機材を探しています。 iRig Pre 2 というものが電池駆動でシンプルかつアナログ接続でAndroidでも使用できそうなので購入を迷っている所です。 DR... 詳細


[24437483] そろそろバッテリーなど色々ヘタってきたので

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-TX650 (B) [ブラック])
2021/11/09 11:17:20(最終返信:2022/01/31 13:22:14)

[24437483] ...もう何年になるでしょう、いまでも月に数回使っています。 インデックスの塗装や外装の剥がれ、ボタン類もへたってきました。電池ももちが悪くなってきたような気がします。 そろそろ後継機種がでないでしょうか。 この機種メリットは... 詳細


[24511978] 外部コンデンサーマイク2本で録音しようと思っています

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2021/12/26 00:34:35(最終返信:2021/12/30 10:47:51)

[24511978] ...以下の説明が見つかりました。 >当商品はファンタム電源もしくは電池にて動作するコンデンサーマイクとなっておりますが、 電池動作未チェックの状態となり電池使用の場合の不良については対応不可となりますので予めご了承下さい... 詳細


[16833635] 突然電源が入らずうんともすんとも状態に、どうしたらいいですか

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > ICD-UX523 (S) [シルバー])
2013/11/14 07:00:17(最終返信:2021/12/09 19:40:37)

[16833635] ... しかし昨日PCから外して、電池を交換して、さて電源を入れようとしたら入らないのです。 もう一度PCに挿しても全く認識されません。電池を変えてもダメ。 うんともす...が悪さしている可能性も無くはないのでそれを抜いてみるとか、電池を抜いて小一時間位そのままにした後に再び電池を入れてパワーオンするとかしてみても回復しないようなら残念...しばらく電池を外して放置してみます。 ありがとうございました。 かつては保証期間の1年が過ぎたら壊れる「ソニータイマー」と言われたものですが、、 電池ボックス... 詳細


[24338815] スピーカーの空気録音に向いた録音方法

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー)
2021/09/12 20:56:32(最終返信:2021/12/02 18:23:50)

[24338815] ...こういうマイクをつなぐ機材としてH4nはかなり弱く、 >UMC202HDとはかなり差があります。  ポータブルだと電池で賄うのがやっかいかもしれませんね。  UMC202HDを見直すために、バラしてみました。  構成は整然としていますが... 詳細


[24418164] SDカードがありません

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2021/10/28 19:58:07(最終返信:2021/10/30 20:33:48)

[24418164] ...そこが断線すると、内蔵メモリーが読み取れないだけでなく、充電もできなくなります。 幸いV-822は電池が取り外せるし、内蔵メモリーのファイルをSDカードに移すこともできます。 しかし、A10は充電池も内蔵なので... 詳細


[24387473] ベタベタはどうにもならないのか

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2021/10/09 21:04:00(最終返信:2021/10/11 23:40:43)

[24387473] ...本来の目的に使って、少しだけ残しておけば良いでしょう。 綿棒にしませて、プラグの接触が悪いときや、電池などの電極の清掃にも使えます。 しかし、最初は手触りが良いですが、必ずベタベタになることは分かっているので... 詳細


[21471104] 再生が中断される

 (ボイスレコーダー・ICレコーダー > SONY > PCM-D100)
2017/12/30 14:01:44(最終返信:2021/09/18 20:49:49)

[21471104] ...ファイルが壊れています。  2 処理を継続できません。(フリーズ無し)  3 処理を継続できません。(フリーズして電池を抜くしかない) 以前は2、3は見たことがなかった。 1もあまりなかった。 SDXCカード(128GB)の劣化が原因... 詳細