電池 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電池 (ビデオカメラ)のクチコミ掲示板検索結果

"電池"を検索した結果 2807件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25282949] デジタルビデオカメラとミラーレス、どちらがお勧め?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45A)
2023/06/01 14:08:59(最終返信:2023/06/03 21:17:25)

[25282949] ...これらは販売サイクルが長く、やっと新型が出ても、少しの変更で根本的性能は同じで、性能の期待は無意味ですね。 電源(大容量電池)を考えないなら、ミラーレスで動画を録ったほうがいいでしょう。 AX45Aの不満点は、スキルが有ればですが...AX40の液晶よりは良くなったと言われているが、晴天の下や朝や夕では黒くてわからない。 AFがコントラストAF。 専用フードが無い。 別売りの電池類が高い。 軽い雨でも、防滴的仕様でないので野外撮影は危険。 SDが1枚しか使えない。(つなぎ記録・同時記録が出来ない)... 詳細


[25252122] 発表会で2時間30分連続撮影できますか?

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30)
2023/05/08 10:04:41(最終返信:2023/05/09 13:07:52)

[25252122] ...ことに。 この時内蔵電池入れないと使えません。 問題はSONYの機材によくある、外部電源を使った時に、内蔵電池が減る仕様かということ。 減る仕様なら、いくら外部電源が取れたとしても、内蔵電池が無くなった時点録画...材によくある、外部電源を使った時に、内蔵電池が減る仕様かということ。 減る仕様なら、いくら外部電源が取れたとしても、内蔵電池が無くなった時点録画が終わります。 そ...geさんは書き込みが多い人ですから、取説は見て質問しているんですよね。 この機材の付属電池では、録画時間は短いです。 https://helpguide.sony.net/ilc... 詳細


[25240872] テニス撮影後YouTubeで見る用にHERO11のスペックは不要?

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2023/04/29 18:50:29(最終返信:2023/05/02 06:23:12)

[25240872] ...古い機種も現行機種も、発熱が多い、長時間撮影はできないという点はほとんど同じと思います。 hero8以降は純正の電池カバーがあるので、給電しながら撮影ができます。ただし、発熱がすごいので、私は、長時間の連続撮影をしたことがありません... 詳細


[22851317] 中国製 リン酸鉄リチウムイオン電池

 (ビデオカメラ)
2019/08/11 19:22:46(最終返信:2023/04/26 17:33:11)

[22851317] ...LQ/ 日本製ではあまり見かけないリン酸鉄リチウムイオン電池です これなら最悪 日本製のリチウムイオン電池程度の充放電 回数使えるかもしれません。2000回のよう...2Vのセルを4本直列で 鉛シール電池12Vと同じく5Vを 作るのにシリーズバスかスイッチング方式なので無駄電力は リチウムイオン電池1ケのものより少ないので 目盛り...   0 宣伝の166Wは電池の容量であって 5Vで取り出せるのは 110Wでした。でもこれでも 良い方ではないかと思います。 電池セルが1つのものは半分がよい... 詳細


[25235738] AC電源で撮影は?

 (ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RX690)
2023/04/25 15:28:28(最終返信:2023/04/25 17:53:57)

[25235738] ...手ぶれ補正が弱い。 付属の電池で約2時間録れる。 長時間(4時間用)録画できる電池がない。 電源供給しながらは、線が邪魔になりませんかね。 自分も定点撮影の時にACコードをつないで録りますが、ただ電池が4時間録れる機種なので... 詳細


[25233710] savingが消えない

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2023/04/23 21:21:34(最終返信:2023/04/25 16:42:03)

[25233710] ...永遠に録画保存中から進まなくてデータが保存されていないことがたまーにやってきます。 電池を抜いて強制終了してやり直しで正常になることもあれば 復活しない時があります。 違う電池に変えたら動くという経験を今までしています。 こんな経験される方いませんか...こんな経験される方いませんか? SDとのエラーとかなんでしょうか? 電池も劣化してるのかな、、 自分もたまにありますが、基本はバッテリーの抜き差しで復帰しているので、スマホのフリーズみたいな症状と割り切ってます... 詳細


[25182696] 給電しながら録画はできるんですか?

 (ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2023/03/15 22:57:47(最終返信:2023/03/18 16:34:24)

[25182696] ...何か防犯カメラのただ映っています、って感じの動画です。 撮影者が近くにいるなら、回が変わる時に、電池交換は出来るでしょう。 フル充電なら付属電池で2時間半録れます。 ACでの電源供給は出来るのか、駄目なのか、取説を落として見るか... 詳細


[21788404] SDカード上の壊れたMP4ファイルを修復

 (ビデオカメラ)
2018/04/30 08:42:25(最終返信:2023/02/13 16:20:25)

[21788404] ...Card Formatterで初期化のうえ、様子を見てみます。 >ココアの父さん FDR-AXP35 電池交換の際にSDカードに書き込みができなかった旨の表示、ガイドに従って修復したものの、再生リストには映像がなくなりました... 詳細


[25127093] 購入後に必須のアイテム

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/02/04 20:26:27(最終返信:2023/02/10 12:34:51)

[25127093] ...バイクでの利用がメインなのでそれ系のアイテムはいくつか買いました。この辺はあなたの用途しだいなんで、なんとも、、、 x2よりモニタが大きくなってますから、電池の消耗も多そうですしね。 ありがとうございます! おもにウィンタースポーツやシュノーケル、ダイビングで使う予定です... 詳細


[25131487] 5.7kでの録画に関して

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X3)
2023/02/07 15:39:22(最終返信:2023/02/08 18:28:02)

[25131487] ...間違っているのでしょうか? 宜しくお願い致します。 5.7Kでの連続録画時間は最大60分のはずです。 電池残量の不足、カードの残量不足では。 >MiEVさん ありがとうございます。 しかし電源取りながら録画していたので残量不足でもなく…... 詳細


[25087051] bmpcc4kで編集環境に必要なメディア

 (ビデオカメラ > Blackmagic Design > Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K)
2023/01/07 20:48:26(最終返信:2023/01/08 10:13:08)

[25087051] ...いい機材を使ったから、いいものが録れるわけではありません。 これは本体だけで約18万円です。 レンズやカード・予備電池などを買うとそこそこの金額になります。 ミラーレスやビデオでの録画でもいいのでは。 仕事以外なら、あとは自己満足の世界です...自分はかなりの頻度で動画を録りますが、使いやすいのが一番です。 >MiEVさん >レンズやカード・予備電池 この辺は解決済みです。仰るように情報があふれていますからね。 それにDSSRも持っていますから... 詳細


[25067943] Insta360 ONE Xを 今更これは手に入れるのはナンセンス?

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X)
2022/12/25 09:48:56(最終返信:2022/12/25 11:50:55)

[25067943] ...手放して 今はインスタ360GOの初期モデルを使って短い動画を作っています GOの不満なところは電池持ちが悪いとこ 30秒で動画が切れるの同じ動画を撮り続けたい時何度も操作しなければいけない事です >usi00さん... 詳細


[25065516] insta360 GO2も放電はしますか?

 (ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 2)
2022/12/23 12:03:08(最終返信:2022/12/23 22:31:29)

[25065516] ...insta360 GOを持ってます 使おうと思うと電池切れも多く 調べるとブルトゥースにアクセスし続けるため電池が消耗することが分かったのですがinsta360 GO2でも同じですか? 電源消しとけば... 詳細


[25031630] 充電しながら撮影することはできますか?

 (ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/11/29 22:16:00(最終返信:2022/12/11 13:41:47)

[25031630] ...こちらのカメラは充電しながら撮影し続けることは可能ですか? NP-FV100Aの電池では録画時間は短いですか。 4時間以上録れますが。 ACコードを使い外部電源から電気を貰...トを開始前から終了までずっと撮りたくて(SDカードの交換は必須っぽいですけど…)それだと電池切れちゃうな〜と思いまして( ˊᵕˋ ;)...証していません。 録画が定点撮影なら、長時間も録れるでしょう。 手持ちで録るなら、途中で電池交換やSD交換も出来るでしょう。 512GBまで使えるんですね! めっちゃ貴重な情報あり... 詳細


[25018994] Goproを諦めてOSMOを考えています。信頼性は?

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/11/21 13:06:22(最終返信:2022/12/10 08:07:07)

[25018994] ...画質は確かにゴープロの方が一枚上手でしょうが、マグネットマウント、液晶の反応の良さ【これに関してはゴープロもかなり改善されてるそう】 電池の持ちはアクションはかなり上手です。初代も熱で停止したことは一度もありません。 値段もかなり安く... 詳細


[24938529] 動画撮影が途中で止まってしまいます

 (ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/09/25 00:47:18(最終返信:2022/11/25 13:50:31)

[24938529] ...その録画が途中で止まってしまった動画は、PCなどで再生しようとしても、再生に失敗しました、とでて再生出来ません。 電池は特に減っているということもなく、設定は2.7k/60fpsで撮影しています。 また、これは別問題なのかわかりませんが... 詳細


[24974702] 電源の入れ方が分からなかったです。

 (ビデオカメラ > SONY > ILME-FX30B)
2022/10/21 20:28:41(最終返信:2022/11/03 18:58:59)

[24974702] ...オフにならないように出っ張りがあることを考えれば…。 いやいや、逆に間違えてスライドさせてしまい、オンにして電池消耗しないように出っ張りがあるとも考えられる…。 まぁ、前者でしょう。 内蔵ヒートシンクで「分厚い」というのが第一印象でした... 詳細


[24963902] Vlog用カメラ選びで迷っています

 (ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体))
2022/10/14 00:59:39(最終返信:2022/10/26 21:43:40)

[24963902] ...くらいは連続撮影したいです。 YouTuberさんでこちらの製品をフル充電で撮影したら電池が切れるまで連続撮影できたという検証結果を出されている方もおり、また、マグネット式で簡単...思っています。 4K動画は美しいですが、編集するパソコン性能にも影響が出てきますので、電池の持ちなども考えて良く考えていきたいと 思っています。 来月初旬には高野山と比叡山の紅...ンを見かけたのと、 YouTuberさんの中でVoltaとGoProの組み合わせで本体の電池を抜いてしまえば、比較的長時間の 連続撮影が可能という検証をされており、店頭で実際にVo... 詳細


[24967375] GoProクラウドアップロード中に短時間で電源が切れる

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK CHDHX-111-FW)
2022/10/16 16:08:30(最終返信:2022/10/22 18:19:03)

[24967375] ...データをWiFi経由でサブスククラウドへアップロード中に勝手に電源が切れるという問題です。 GoPro11本体から電池を抜いた状態で12WのiPad付属のUSB-A充電器を使い、USB-AtoCのケーブルをGoPro... 詳細


[24963880] Vlog用カメラで迷っています

 (ビデオカメラ > GoPro > HERO11 BLACK Creator Edition CHDFB-111-JP)
2022/10/14 00:35:57(最終返信:2022/10/15 23:35:12)

[24963880] ...しても上記設定で内蔵電池が持つのは1時間半ほどなので、 結局はそこそこの電池交換が必要になり、電池も最大の熱源であるフロント側基盤の すぐ裏に配置されていて、電池がコールド状態ならそ...さが非常に気になります。ZV−1もそれなりに高熱になると撮影が止まりますが、Osmo3の電池が無くなるまで撮影可能ってのは凄いですよね。 なかには直接USB給電すれば熱暴走しない...第ではあるのですが、4K30Pのvlog撮影で、 オペレータがそこいて、熱くなっていない電池とときどき入れ替えていくとすると、 実用上の問題はかなり少ないように思います。 本当の... 詳細