電池 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電池 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"電池"を検索した結果 207件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[24979983] ニチコン V2Hの納期

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)

[24979983] ...ら放電なんですが、19時ですでに40%になっています。 15時から19時ですか。サクラの電池を50%使う、ということは、 やはりDC-AC変換効率の悪さが影響しそうですね。 私が調...。 とある日の電力データ表示の1日分A太陽光発電量/再エネ自家消費量DV2H充電量/EV電池残量 E消費電力量の時間ごと表示(数値がわかればグラフ表示でも可)を誠にお手数をおかけし...理解賜りますようお願い申し上げます。 > > A追加質問です。 > V2H充電量/EV電池残量という項目がありますが > V2H充電量は表示されていますが、EV残量はすべて0表示... 詳細


[25131791] ニチコン V2H 導入トラブル

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/07 19:08:26(最終返信:2023/08/31 07:10:57)

[25131791] ...ところです。 (何様やねん(笑)) 電池は当然のごとく劣化しますので、SOCが100%だからといって、 当然それは元々の電池容量である40kWhではありません。 ...てるので 日単位で計算した場合とはちょっと違うのでは? また、オーナーズクラブでは、EV電池残量は表示されないので日単位での計算は難しいです。 ちなみに昼間はEVは100%充電に...れませんが。 こんにちは。 >yachanUさん >また、オーナーズクラブでは、EV電池残量は表示されないので 3月も半ば過ぎましたが、3月から表示させるとか何とか言ってまし... 詳細


[25392617] 北西(130°)への太陽光パネル設置検討中です。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/22 11:06:55(最終返信:2023/08/26 00:38:15)

[25392617] ...PV余剰のみでタダの電力で 運用しなければ電気料金は下がらないんだ、なんていう肩の力が抜け、 深夜料金で半分だけ畜電池を充電しておいて、エコキュートを昼間湧き上げで 運用することによってPVが不足していても、ピークシフトよろしく買電防止に...の秋冬時は発電量を諦めて発電したら万歳で考え 南東側の1kWのみでもシミュレーションしてもよいかもしれませんね。 >深夜料金で半分だけ畜電池を充電  考えもしていませんでした。  蓄電池の使い方にについて調べてみたいと思います。 やはり1番のネックは北西面へのパネル設置です... 詳細


[25388740] エネファームとスマイルーフについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/19 00:18:55(最終返信:2023/08/19 12:44:57)

[25388740] ...ガス単価(政府の補助金なしで計算)が約100円位なので月のガス代が3000円から6000円の増加となる予定。 エネファームの心臓部である、燃料電池は寿命があります、約10万時間で本体ごと交換することになります(15年持つ?)。 >超ど素人ですさん... 詳細


[25349747] 太陽光、蓄電池に関して2社の見積もり比較について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/18 17:25:50(最終返信:2023/07/31 00:12:22)

[25349747] ...質問というか意見を賜りたいと思っております。 ・栃木県南部にあるD社(モジュールと蓄電池は長州産業) 太陽電池モジュール:HTML5 Webook (cic-solar.jp)           CS-340B81... 詳細


[25334195] 見積書が届きました。適正な価格ですか?、良い業者ですか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/07 19:12:12(最終返信:2023/07/08 17:41:10)

[25334195] ...薄々は気が付いておりましたが、 素人の私では判断が付きませんでしたので、 契約前に確認をしておいて良かったです。 畜電池まで含めてこの業者に依頼を出していたら、 おそらく1000万円くらいの見積が提示されていた恐れがありそうですよね(笑)... 詳細


[25334455] 住友電工の蓄電池について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/07 22:58:58(最終返信:2023/07/08 09:11:02)

[25334455] ...H(PDH-6000S01) 希望小売価格:税抜418万円 蓄電池容量:12.8kWh リチウムイオン電池(リン酸鉄系) 系統連系出力:5.7kW(力率0.95時) 全負荷200V対応 この製品はダイヤモンド電機製です... 詳細


[25322588] 太陽光と蓄電池

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/29 16:01:22(最終返信:2023/07/06 15:45:10)

[25322588] ... こちらは条件さえ適合すればすぐに対策出来ます。 >wanwan365さん はじめまして 太陽電池の容量、ハイブリッドパワコンの仕様、蓄電池容量、電力会社の契約種別を教えてください。 蓄電池容量は夜間はどのくらいの時間でなくなりますか... 詳細


[25325233] 太陽光・蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/01 08:16:08(最終返信:2023/07/01 18:39:09)

[25325233] ...>ちゃんたすさん 見積書を拝見しました。 このような見積書は総じて価格が相場より高いです。 1)太陽電池モジュール、パワコン、蓄電池などのA材が定価  つまり、数量を書き換えるだけで総額が自動計算される見積書... 詳細


[25320091] 太陽光発電、蓄電池 見積の妥当性について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/27 22:59:47(最終返信:2023/06/28 20:52:04)

[25320091] ...1250kWhは単純に日本の平均発電量を掛けただけです 蓄電池の価格ですが、これ以上飛躍的に安くなるかといったら微妙です。リチウム電池という既にジェネリックな処方で造りもコモディティー化して今の価格です。 単機能、ハイブリッド、トライブリットと付加価値は上がってますが... 詳細


[25311429] 蓄電池見積の妥当性について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/22 07:47:58(最終返信:2023/06/24 11:53:10)

[25311429] ...であるリチウムイオン蓄電池の廃盤品は、保証が10年あろうが 100年あろうが、交換できる電池が存在しない(生産できない)ので、どのような 保証が提供されるのかについては興味(という...に、電気自動車のリーフの30kWh(中期型)は、保証期間内にもかかわらず 保証交換できる電池の供給が追い付かず、保証の実施ではなく、保証の買取という 不信の極みみたいな対応をしてい...り返す、だけではなく、80%から30%、 70%から20%でもいいということです。まあ、電池を半分だけ使うのが吉、 ということですが、科学技術振興機構が拾い集めたデータでは、DOD... 詳細


[25293725] これから10年後の太陽光周辺について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/08 23:49:26(最終返信:2023/06/09 09:46:21)

[25293725] ...10年後の蓄電池に現在のパネルとの互換性があるかが心配です。 また、10年後にはペロブスカイト太陽電池が主流になっている可能性はありますかね。 いかがでしょうか。 産地が限られている鉱物資源なので、主流になることは無いですね...jp/articles/82a422269d9a4e3adc3133690c09fc4f34de358c?page=3 SD爺sさん ペロブスカイト太陽電池ですが、今現在の開発過程で 変換効率が14-16%、鉱物の産地が限られており製造コストもSiモジュールの15倍... 詳細


[25289695] 太陽光とパワコンのバランスについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/06/06 08:16:12(最終返信:2023/06/07 15:17:45)

[25289695] ...太陽光とパワコンのバランスについて質問させてください。 太陽電池モジュール  Q.PEAK DUO M-G11 400 ×21式  8.400 kW 屋外パワーコンディショナ  HQJP-RA55-3... 詳細


[25272032] 見積価格の妥当性、蓄電池の要否について見解お聞かせください。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 00:58:53(最終返信:2023/05/31 02:44:02)

[25272032] ...例えば電気料金が燃料調整費等を含め35円/kWhが続くようなことを想定すると、多少の補助金を得れば蓄電池のメーカ保守期間15年で太陽電池、蓄電池を合計した投資を償却できるような計算も成り立ちます。電気料金高騰リスクに備えるという考え方もできるように思います... 詳細


[25253159] 太陽光パネルの交換について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/09 10:04:48(最終返信:2023/05/09 23:54:36)

[25253159] ...使用パネルは「ks250p-3cf3e」という製品です。 >tteneさん はじめまして 太陽電池は単結晶シリコンタイプが主流で、セルという基本単位を複数枚セットして1枚のモジュール商品として出荷されます... 詳細


[25144363] 地面に太陽光を設置された方居ますか。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/15 18:07:29(最終返信:2023/04/27 20:30:27)

[25144363] ...kakaku.com/bbs/-/SortID=25008450/#25008880 昨年CIS薄膜太陽電池の生産を終了したソーラーフロンティアをご存じですか。 このCISですが、効率は低いが価格が安かったので... 詳細


[25232571] お見積もり教えて下さい。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/23 05:47:03(最終返信:2023/04/23 17:30:19)

[25232571] ...ただ、蓄電池は15年が一応の区切りです。 15年を過ぎると蓄電性能も容量も減ります。これはリチウム電池の特性です。 が、これは20年保証を持っても修理の対象にはなりません。その他の基盤等の半導体部品も消耗部品ですので保証の対象外です... 詳細


[25185953] Qセルズの見積もりについて。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/18 16:52:58(最終返信:2023/03/19 14:06:09)

[25185953] ...この大赤字は許容するさかないのでは? 不採算は合意の上であとは、やるか?諦めるか?の2択です。 パワコンやリチウムイオン電池の寿命と言われる15年で元が取れないなら今まで通り電気代を払い続けてた方が得だということです。 この条件... 詳細


[24890675] 太陽光を激安にする、ペロブスカイト太陽電池に期待!!

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/08/23 21:35:16(最終返信:2023/02/17 21:22:36)

[24890675] ...Xさん ペロブスカイト太陽電池は耐久性が課題と聞いています。 5年後の発電が半分以下だと元も子もありません。 ペロブスカイト太陽電池は薄くて安いメリットがあるよ...入費用の半額(K8万円)にならないと太陽光を導入する気になりません。 ペロブスカイト太陽電池が一般に市販されるようになるまで待ちます! ありえへん! シリコン結晶モジュールだって... しかし・・・。 >マヨチリさん 一連の流れ含み、面白いお話でした。 ペロブスカイト太陽電池の市販を待つ身としては、興味深い。 確かに「これだけ儲かります!」的な話は、業者ページ... 詳細


[25071192] 長州産業カラーモニターについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/27 16:41:15(最終返信:2023/02/14 12:03:38)

[25071192] ...パンプレットP.13遠隔確認機能により、インターネット環境のスマートフォン、パソコンからソーラーや電池の状態を把握できます。 https://cic-solar.jp/catalog/spvm_220126/book/html5... 詳細