電池 (太陽光発電 購入相談)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電池 (太陽光発電 購入相談)のクチコミ掲示板検索結果

"電池"を検索した結果 219件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.036 sec)


[23177081] 購入相談

 (太陽光発電 購入相談)
2020/01/18 23:05:30(最終返信:2020/01/19 13:03:44)

[23177081] ...積もりも頂きました。 宜しくお願い致します。 >かなまかなまさん はじめまして 太陽電池モジュールは1枚20,000円 パワコン4.4kWは14万円 モニターはAiSEG2でな...だと9万円です。 システム設置・電気工事単価が屋根足場を組まないならば高いです。 太陽電池モジュールは合計で3.445kWなのでもっと安い3kWパワコンで賄えるはずです。 屋根は...ん。 給湯器が壊れた時にでも再考した方が得です。 御返信ありがとうございます。 〉太陽電池モジュールは1枚20,000円 パワコン4.4kWは14万円 モニターはAiSEG2でな... 詳細


[23078743] 蓄電池 設置費用評価

 (太陽光発電 購入相談)
2019/11/30 15:52:17(最終返信:2019/12/02 13:06:09)

[23078743] ...この蓄電システムは200vにも対応し出力も高い蓄電池であることは確かです。 ただ、採算性となると年間10万円稼げるかどうか? リチウム電池の寿命を10年としても1000万円の効果を得るのに300万円出せますか?です。 460gのエコキュートをタダで付けても業者としては痛くも痒くもないハズです... 詳細


[23068161] 蓄電池の見積もりは妥当?寿命はどれくらい?

 (太陽光発電 購入相談)
2019/11/25 03:14:30(最終返信:2019/11/25 08:51:41)

[23068161] ...工事費込み250万円ならありうる価格設定です。 蓄電池が50年持つてあり得ません。 考えてみてください。携帯電話の電池が50年持ちますか? >gyongさん 回答ありがとうございます。 価格自体は妥当なのですね。... 詳細


[22986299] 【長州産業】蓄電池の見積り評価願い

 (太陽光発電 購入相談)
2019/10/13 22:57:04(最終返信:2019/10/19 01:09:56)

[22986299] ...w.tepco.co.jp/ep/renewable_energy/plan.html 電池は、機器・作業費込みで現在の1/4以下にならなければ、償却不可能です。今回の契約金額だと...られていく中国のEV用蓄電池メーカーが日本住宅用蓄電池に参入が促されることで、少なくとも電池(機器)の価格は大きく下落すると予想されてます。 7月下旬の中国CATL社参入の記事で「...ていましたが、 すっかり相手の術中だったわけですね。 リチウムは、中国が買い占めて、畜電池を作って足元を見た値段で売るので、 値が下がることはない、原料の高騰から今後は上がる一方... 詳細


[22969629] 太陽電池+蓄電池 見積価格

 (太陽光発電 購入相談)
2019/10/05 18:44:37(最終返信:2019/10/05 20:02:56)

[22969629] ...Qセル太陽光発電5.58kwと蓄電池5.6kwで 税込 228万円 シャープ太陽光発電4.52kwと蓄電池4.2kwで税込 233万円 です。 高いと思いますが、如何でしょうか。 我が家は陸屋根ですが、陸屋根だと設置費用が高くなるとの説明でした。 因みにこの業者の太陽光発電のみの見積もりは、Qセルで、... 詳細


[21467564] 蓄電池と太陽光の見積評価お願いします

 (太陽光発電 購入相談)
2017/12/29 06:10:58(最終返信:2019/09/30 13:01:32)

[21467564] ...具体的な計算式をお願いします。 寿命を何年とするか?(一時期はHP上で10年とありましたよね?) 電池の劣化率は? 電気料金単価の設定は? グリッドシェアサービス費用:1,200円(税抜)/月は含める... 詳細


[22945333] 金額どうですか?

 (太陽光発電 購入相談)
2019/09/25 00:00:53(最終返信:2019/09/26 10:40:43)

[22945333] ...12年前後で償却できます。 業者には…、 @見積品は、ブラックソーラーではないこと。 A蓄電池の電池は村田製作所製ではなく、シャープの中では最も単位当たりの価格が安い製品であること。 Bもう少し安くなれば... 詳細


[22900370] 太陽光、蓄電池契約内容が適正か教えてください

 (太陽光発電 購入相談)
2019/09/04 19:58:48(最終返信:2019/09/05 00:28:24)

[22900370] ...北海道や東北だけではなく、北関東でも発生しているようです。リチウムイオン電池は寒さに弱いから。 この状況が頻繁に続くと、故障や電池の寿命に関係します。 その場合は、「運転可能環境を逸脱した場所に設置したから...勉強になりました。 滋賀県北部で積雪もあるところなので、氷点下及びそれに近い気温ではあります。 故障や電池の寿命に影響するんですね。 その場合は、「運転可能環境を逸脱した場所に設置したから、保証対象外。全てオーナーの自己責任... 詳細


[22879028] 太陽光 or 太陽光+蓄電池の見積診断をお願いします。

 (太陽光発電 購入相談)
2019/08/25 16:51:20(最終返信:2019/08/25 21:05:12)

[22879028] ...太陽光を検討するのは今回が初めてなので、アドバイスよろしくお願いします。 >uya0329さん はじめまして 太陽電池モジュール8.502kWで年間推定発電量が7985.7kWhになっています。 パネル1kWあたりだと... 詳細


[22851805] ネクストエナジー 太陽光発電+蓄電池+オール電化の購入の相談

 (太陽光発電 購入相談)
2019/08/11 23:36:01(最終返信:2019/08/15 09:57:36)

[22851805] ...page=2 私見ですが、工事費込み1KWあたり6万円では、償却は厳しいと思います。仮に4万円を切っても、「電池の劣化」・「撤去・処分費」・「家の修復(穴の修繕や基礎の撤去)など付随する費用が発生する可能性」を考慮すると厳しい... 詳細


[22820428] 太陽光見積り相談(ハイブリッド)

 (太陽光発電 購入相談)
2019/07/25 21:43:05(最終返信:2019/07/26 11:14:03)

[22820428] ...一括見積りは申し込んだので相場やサービスなど見比べてから付けるか付けないかを判断したいと思います! >ru_cyさん はじめまして。 太陽電池モジュールが2.75kW プラス蓄電池5.6kWhで 税込267万円。 うーん。高額ですね。 高くても税込180万円に抑えたいです... 詳細


[22818329] 太陽光+蓄電池+エコキュート見積り診断お願いします

 (太陽光発電 購入相談)
2019/07/24 17:14:05(最終返信:2019/07/26 08:18:36)

[22818329] ...最初の10年間は、月平均で約¥10,750。 11年目以降は、月平均で約¥7,000〜8,000。 太陽電池と比較して、蓄電池は結構劣化すると言われてます。心配性なら、保証値と変わらないくらいの劣化を見込んでもよいかも... 詳細


[22795459] 長州産業 太陽光と蓄電池の見積りの評価

 (太陽光発電 購入相談)
2019/07/13 21:35:24(最終返信:2019/07/17 20:35:04)

[22795459] ...>osaru917さん 蓄電池から利用する電気量(最大で蓄電池容量の90%程度、この数値が大きいと電池の劣化が早まる可能性あり) × (使用する時間帯の電気料金 - 蓄電する夜間電力の電気料金)×10年...太陽光で発電した電気を優先して使用しますから、蓄電池で使用するのは、朝や夕方以降が多くなります。 電池の劣化をどれくらい考慮するかで数値は変わります。 基本的に、蓄電池はペイできません。東京都の補助金を使っても... 詳細


[22795980] 太陽光発電設備の見積り額についてご教授頂けないでしょうか?

 (太陽光発電 購入相談)
2019/07/14 02:27:44(最終返信:2019/07/14 15:51:54)

[22795980] ...・確認しておかなければならない保証など 現在思いつく限りで上記三点ほどです。 ご教授お願いいたします。 >CELSIOR14さん 太陽電池モジュール2.75kW 蓄電池ナシで税込127.4万円ですね。 地域・設置条件にもよりますが、キロワット46万円は高いです... 詳細


[22757863] 太陽光発電の出力抑制に関して教えてください。

 (太陽光発電 購入相談)
2019/06/25 03:14:46(最終返信:2019/06/26 19:37:18)

[22757863] ...お時間がある時で結構ですので、アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。 >新潟犬さん 出力制御対応は太陽電池モジュールの変更は不要で、パワコンのみです。 つまり屋根裏収納の壁にはりついているパワコンの取り換えと出力制御装置の取り付けが必要です... 詳細


[22760637] 太陽光+蓄電池 見積り評価お願いします。

 (太陽光発電 購入相談)
2019/06/26 12:41:04(最終返信:2019/06/26 13:33:48)

[22760637] ...この業者が特段高いと言うわけではなく、蓄電池その物が現在では元が取れる代物ではないということです。 蓄電池のリチウム電池や基盤は、今の技術では10年レンジと思っていた方がいいです。 あとはご本人が元取り重視とするか、蓄電池で安心をとるかです...太陽光発電による日本の損害は、すごいです。 水力、火力発電所を昼間止めたりする損害も含まれているのだろうか? 夜間電力で電池を充電し、昼間使った方が、儲かりそうな気がします。... 詳細


[22755430] 蓄電池について

 (太陽光発電 購入相談)
2019/06/23 22:33:34(最終返信:2019/06/24 17:22:46)

[22755430] ...>mm101さん 蓄電池とエコキュートで300万円ですか? かなり高額な気がします。どこの業者ですか? 太陽電池モジュールを含めないのですから150万円程度でなければなりません。 あと蓄電池の容量は経年劣化します... 詳細


[20649408] コネックス 蓄電池SJ-040CXの見積り評価お願い致します!

 (太陽光発電 購入相談)
2017/02/11 18:05:19(最終返信:2019/06/20 06:32:35)

[20649408] ...コネックス 蓄電池SJ-040CX (平常3kWh,非常時4kWh) −−− バインド電池蓄電システム ¥850,000 工事 ¥280.000 10年延長保証 ¥50,000 諸経費 ¥12,593... 詳細


[22721180] 太陽光+蓄電池、太陽光のみか質問です。

 (太陽光発電 購入相談)
2019/06/08 13:04:56(最終返信:2019/06/08 19:03:06)

[22721180] ...蓄電池は導入しない方向で太陽光発電を設置しようと思います。 地味子さん はじめまして。 蓄電池はリチウム電池の寿命もさることながら 基盤の流動が10年程度なのです。 一般的な家電でも基盤が壊れると交換部品が手に入らないということで買い換えを進められます... 詳細


[22704586] 太陽電池見積もり診断お願いします!

 (太陽光発電 購入相談)
2019/05/31 21:11:32(最終返信:2019/06/01 01:35:07)

[22704586] ...太陽電池の見積もり診断をお願いしたいです! こちらの見積もりは、高いのでしょうか。 感覚的には悪くはないのかなと思っております! 7年ぐらいで費用も回収できそうとのことです。 ひなちゃんのパパ侍さん ... 詳細