(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 LTEモデル SHT-AL09 SIMフリー)
2020/04/12 20:09:25(最終返信:2020/08/15 09:57:04)
[23335708]
...これで行けましたよ。 こちらも発着信とも問題なしでした。 また、au回線経由でも問題ありませんでした。 楽天の電波が無い地下鉄で利用できたので。 (band=18、MNC MCC=440 53(楽天だと、それぞれ3と440...
[23186021] Wi-Fiが不安定な時にはチェックして
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2019付モデル)
2020/01/23 13:07:53(最終返信:2020/08/02 20:33:42)
[23186021]
...使用されているアプリか何かと相性が悪いのかなぁ? >EXILIMひろまさん アップは良くてダウンがダメなので、 単純に電波強度のバランスの問題かと思います。 ・・と書いたつもりでしたが。 >電機の寅さん 私の環境だと...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー)
2020/07/26 21:39:18(最終返信:2020/07/26 23:11:25)
[23560631]
...何故楽天回線を掴まないかと言うことが質問ですが、使っている場所が楽天回線を掴みにくく、パートナー回線の方が電波が強く最初に掴んでしまうからだと私は推測します。 ありがとうございます! 早速読んできました。 いま手元に無いので...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA530049JP SIMフリー)
2020/07/17 00:04:04(最終返信:2020/07/18 07:25:36)
[23538923]
...simです! データプラスで 設定もAPN: spmode.ne.jp 認証タイプ: CHAP にして、電波?は捕まえているんですが、通信が全くできない(T ^ T) こんな状態です。 ユーザー名とパスワードが入って無いからでは...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル JDN2-L09 SIMフリー)
2020/03/29 14:50:53(最終返信:2020/06/05 23:35:29)
[23311409]
...があります。 楽天回線エリアだと楽天が言ってるところでも実際は電波が来てないところが多々あるのでネットワークモニターなどのアプリで電波状況を確認しながら作業する必要があります。 >世界ニ週さん >こるでりあさん...
(タブレットPC > Apple > iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB 2019年秋モデル)
2020/05/31 22:48:18(最終返信:2020/06/04 14:27:17)
[23439421]
...アマプラをダウンロードしてWIFI無くても見れますが、見れない物もあります うちの子供はクレヨンしんちゃんとダウンロードして電波ないところで使ってます まぁ最悪 携帯をテザリングすればいいだけですし 皆さん、丁寧な回答有難うございます...
(タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 2 LTE Advanced TFZ-00011 SIMフリー)
2020/05/27 18:39:57(最終返信:2020/05/31 19:24:53)
[23430384]
...なにか設定があるのでしょうか? 自社電波もパートナー電波も掴まない場合 →APN設定が出来ていない 自社エリアでは試していない →同上 自社電波は掴むのにパートナー電波は掴まない場合 →パートナーエリアにいないから...→パートナーエリアにいないから ありがとうございます。 DJKさんはパートナーエリアでもつながってますか? 自社電波は掴むのにパートナー電波は掴まない場合 →パートナーエリアにいないから いわゆるこの状態です。 自分は自宅が楽天エリアで職場がパートナーエリ...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー)
2020/05/02 22:31:34(最終返信:2020/05/16 21:39:06)
[23376075]
...SIMを入れMNO回線用のAPN設定を行い暫く待つと通常は自動的に開通手続き(アクティベーション)が行われます。こちらが完了して正常に電波を掴める状態になれば、データ通信のみが使える望みはありますが、楽天モバイル側で動作保証がないため使えない場合には自己責任となります...
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー)
2020/04/08 13:33:04(最終返信:2020/05/10 15:18:07)
[23327635]
... ありがとうございます。 データ通信は出来ているのですが BAND3でつかんでくれないですね 電波が弱いせいか、BAND18になってしまいます ...
[23383626] ipadminiで安価の公衆無線LANサービスは使えるか?
(タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル)
2020/05/05 21:26:29(最終返信:2020/05/06 21:01:30)
[23383626]
...タイプとゆうことで月500円の公衆無線LANサービスを準備しましたが これまでの体験的には無料の無線LANサービスは電波の邪魔ですぐに4Gに切り替えが常でした。とゆうことで安価の公衆無線LAN(ギガぞうWIFI)は本当につかえるんでしょうか...
[23381078] 車載カーナビに使えるタブレットを教えてください。
(タブレットPC)
2020/05/04 21:56:25(最終返信:2020/05/06 11:22:05)
[23381078]
...カーナビーに使えるタブレットの要件としては、GPS搭載、LTEモデル、センサーは最低加速度センサーが有れば、トンネル内でGPSの電波の届かないところでルートを追従してくれます。 上記のタブレットの一例 https://kakaku...
(タブレットPC > Lenovo > Lenovo Yoga Smart Tab ZA530049JP SIMフリー)
2020/04/16 15:13:07(最終返信:2020/04/29 14:24:56)
[23342195]
...すぐタブレット側からAQUOSの表示が消えてしまい繋がりません(^◇^;) 相性の問題なんでしょうか? たぶんwifiの電波が弱いのだと思います。 テレビとwifiルーターとタブレットを近くに置いて同じ挙動かを確認して、改善したなら...
[23340110] Rakuten UN-LIMITは使用できますでしょうか
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー)
2020/04/15 10:11:56(最終返信:2020/04/18 13:01:37)
[23340110]
...8GHzが対応しているから、どうなんでしょうね。 誰は人柱になりませんか。 今のところ、使えていません。 一瞬電波を掴むのですが、すぐ電波なしになってしまいます。 LTE Onlyの設定ができない(必要なモジュールがない、と表示される)のがネックだと思ってます...
(タブレットPC > Planet Computers > Gemini PDA 10-001-JPN-J SIMフリー)
2020/04/14 17:58:15(最終返信:2020/04/15 08:31:39)
[23339056]
...バンド18を追加みたいな事って出来るのでしょうか? >鳴子さん バンド18の周波数の電波を手元の端末で新たに利用可能にすることはできません。3Gにしか対応していないスマホで4Gの電波を利用できないのと同じことです。 一応、バンド3だけでも通信はできます...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー)
2020/04/11 21:57:54(最終返信:2020/04/14 13:37:08)
[23333731]
...とりあえずタブレット単体では駄目でしたね。 うちで使えるようになった例置いておきます。 電波 : パートナーエリア内、楽天MNO電波無し 使用機種:MediaPad M5 lite 8、AQUOS sense plus...楽天モバイルの実店舗が営業再開したら、アクティベーションだけでも、やってもらえないか聞いてみます。 ネットの情報では、楽天MNOの電波に繋がっていれば初回のSMS認証が通るとか? 試して無いので真偽不明ですが。都心部なら行けるのかね...
(タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 64GB 2019年春モデル)
2020/03/20 01:17:04(最終返信:2020/04/07 17:23:02)
[23293973]
...acはacの接続時に速度の「変化」が「期待」できます 変化ってのは遅くなったり早くなったり 期待ってのは「電波状況が良くなるかもしれない」という期待 100MBPS契約での回線速度だと ダウンロード:88.5...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M3 Lite 10 Wi-Fiモデル)
2018/01/13 08:42:41(最終返信:2020/03/21 06:23:02)
[21506001]
...突然Wi-Fi切断しまして、設定からWi-Fiを開いてもWi-Fi未検出。スマホやPCなどはWi-Fi使えてます。電波状況も強です。 タブレットをリセットしようとパスワード入力して次をタップしてもそれ以上画面が変わりません...
(タブレットPC > HUAWEI > MediaPad M5 lite 8 LTEモデル 64GB JDN2-L09 SIMフリー)
2020/03/01 16:16:41(最終返信:2020/03/02 20:53:10)
[23260607]
...lite 8は加速度センサーを搭載しているので、Google MapsやYahoo!カーナビでGPS電波が届かないトンネル内案内機能が可能になります。 カーナビ代わりになります。 ジャイロがついてないのでどうかと思ったのですが...
[23221715] iPhone11Proのテザリングに繋がらない(T_T)
(タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリー)
2020/02/10 13:21:13(最終返信:2020/02/17 19:26:24)
[23221715]
...さっそく確認してみましたが iPhone11からのテザリング電波はZ500KLで見て1波しかなく、切り替えができません。(他の機器で見ても1波) またiPhone11のテザリング電波の周波数帯が切り替えられるのかは不明で、操作方法が分かりません...直近のPCは有線ネット接続です。 >The soul Talker.さん >またiPhone11のテザリング電波の周波数帯が切り替えられるのかは不明で、操作方法が分かりません。 iPhoneでwifiテザリングの親になるときは2...
(タブレットPC > NEC > LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW)
2020/02/04 13:40:46(最終返信:2020/02/14 21:25:27)
[23209199]
...えないものです(アップした画像参照)。 また、自動車は金属に囲まれており、車内にはTVの電波は届きにくくなっており、車中泊でのTV鑑賞はナビでのTV機能を使わなければ、非常に厳しい...roidタブレット「TE710/KAW」 >TE710/KAWの特徴であるフルセグは、電波感度を向上させるために付属のTVアンテナケーブルが必要。TVアンテナケーブルはイヤフォン...ことでアンテナとイヤフォンを併用できる。 >TE710/KAWの特徴であるフルセグは、電波感度を向上させるために付属のTVアンテナケーブルが必要。TVアンテナケーブルはイヤフォン...