[23457473] 「通信事業者」が消えます。何故?(再起動で復活)
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー)
2020/06/09 11:59:18(最終返信:2023/08/03 23:48:12)
[23457473]
...いのでメーカーに指摘しずらい。 私も同様の症状です。私の場合は電波の悪い場所を車で通過した後、電波の良い場所に出ても端末上部の4G表記が消えたままになっています。...憶がありません。 他の皆さんはいかがでしょうか? 関係ないかもしれませんが、違うスマホで電波の悪い所にいるとよくそうなりました。良い所に行っても戻らずアンテナは立ってても話し中みた...ろ1回だけです。 経路中にトンネルがありますが、トンネル近辺での発生ではなかったです。 電波状態に関係するのかもよくわかりません。 私もIIJmioのDタイプで、同じ現象が月に1...
[25367608] 楽天モバイル(楽天Link)で問題なく使用できますか?
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/08/01 23:17:13(最終返信:2023/08/03 23:08:19)
[25367608]
...物理SIMトレーには予備としてPovo入れてますが添付写真通り我が家の環境では楽天の方が掴みが良いくらいです。 これは意外でした。 環境次第で電波状況は変わると思いますが、少なくとも私の生活環境では楽天回線であっても全く不具合はありません。 >車でお出かけさん...
(スマートフォン > ASUS > ROG Phone 7 Ultimate SIMフリー)
2023/07/31 00:42:33(最終返信:2023/08/02 21:27:12)
[25365536]
...さん -104dBmと電波が微弱な場所で使用されているようです。 電波強度の問題かどうかの切り分けのために、 まずは、電波強度が強い場所で確認さ...ー†さん 電波強度が比較的強めなところで一通り(ネットワークリセット、VoTLTE有効化)を行ってみましたが、状況変わらずです。 添付は実施時の電波状況です。 ...たとえ他の端末では利用できているとしても。 基地局を目視で確認可能な場所へ移動して、電波強度が-65〜-90dBm程度と十分な強度になっていることを確認した上で、電話が利用出来...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/07/25 21:37:44(最終返信:2023/07/31 10:34:04)
[25359169]
...au版でpovoシムで使用しています。 アップデート直後モバイル回線が不通になり20分近く電話が使えませんでした。今も電源起動後、電波が入るのにややロスタイムがあります。 また、動きに関しても個人的にややもたつきを感じるときがあります...
[25364852] Bluetooth機器での再生による音質劣化について
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー)
2023/07/30 15:55:22(最終返信:2023/07/31 07:16:40)
[25364852]
...SBCやaptx Adaptiveは可変ビットレートなので、電波状況により電送量が変わります。 その為状況によって音質劣化します。 LDACは電波状況が悪いとブツブツ切れます。 環境により人によって状況は変わります...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 5G SCG01 au)
2023/07/30 16:46:14(最終返信:2023/07/31 00:59:07)
[25364923]
...後は実際の日々の使用で、この場所で電波入ってくれない(弱い)のは困る〜><、なんて言う場面が出てきちゃっtら、それは仕方ないので樂天に行ってみるしかないですね。 樂天も元々電波がまだまだで特に屋内に弱いと聞きますから果たして・・とう言った所です...この端末でソフトバンクやLINEMOなど、つまりソフトバンク回線で使用されてる方いらっしゃいませんか? もしいらっしゃいましたら、電波の入りなど、どのような感じか教えていただけると嬉しいです。 使い物にならなくて他行った!なんてご意見でも...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/07/12 16:19:20(最終返信:2023/07/25 23:14:01)
[25341167]
...Plus使ってました。 その頃のモトローラの機種は移動中(車や電車)など高速で移動中は通話する際に電波が途切れ途切れになっていましたが、最近の機種はどうなのでしょうか? 個別の問題かも思って、当時もここで皆さんに聞いたところ...
(スマートフォン > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー)
2023/07/24 21:42:33(最終返信:2023/07/25 15:49:55)
[25357963]
...ん。 電波法により5GHzは屋外で使う事はできません。 >ハル太郎さん この機種では使えませんが、屋外で5GHzテザリング使える機種はありますよ。電波法で禁止...使える機種はありますよ。電波法で禁止されてるわけではありません 一ぶって事なや! この書き方なら5GHz全てOKって事やんか? 全てが電波法で禁止されてるわけでは...電波法で禁止されてるわけではありません 屋外で5GHzテザリング使える機種はありますよ。電波法で禁止されてるわけではありません どれが使えるんや? わいが持っとる端末は5Gにすると...
[25350761] 7a 突然死んだ !! サポート全く不親切!!
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/07/19 12:45:48(最終返信:2023/07/23 23:17:24)
[25350761]
...で批判をするためだけに着たわけではないので他の人(利用者)へのアドバイスです どうやら電波のつかみが悪い部分があるのと「場所によって電波が悪い」のもあって 4Gと5Gを勝手に行ったり着たりする場合がありそれが電池浪費の原因だと【私は】おもってます...は】おもってます (もともとその辺が弱いっぽいのもあるのでそういう意味では欠点ですし日本特有の変な電波分布もあるだろけど) 5Gが家や行動範囲の何処もかしこも十分あるわけではないなら4G固定にしてしまったほうがかいてきにつかえるとおもいます...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/07/22 20:12:19(最終返信:2023/07/22 21:54:57)
[25355136]
...cpuスペックも悪くないのに電波なかなか掴まないからモバイルネットワーク遅し。 AQUOS SENSE 7 plusに買い替え未使用品26000円で。 AQUOSご良いやん! ストレス半減。 Googleの安心感だけであるな...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 au)
2023/07/18 20:25:25(最終返信:2023/07/22 14:11:13)
[25349933]
...家の中では、電波を掴まない不具合。 iPhoneと変わらない出來。 これでは、一括一円でも、しょうがない。 自分の環境が、悪いんだろうと思っていたら、大間違い。 ソフトパンクも、当然悪い。 基本電話としての...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/07/21 09:19:44(最終返信:2023/07/21 12:37:32)
[25353134]
...生活圏は5Gがまだらに開通している地域です。 >Ken Grandさん 5Gエリアなら5G表示されますが、4G電波が強いため大半が4G表示されます。 >生活圏は5Gがまだらに開通している地域です。 この様な場所では5Gアンテナ直下...近くではないと5G表示されにくい。 使えた所でメリットはほとんど無いので気にしなくて良いかと思います。 5Gの電波掴んでいれば5Gの表示となります。 ネットで端末購入し4Gプランから5Gプランへ変更した場合、キャリアへの開通手続きをしないと4Gのままとなります...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SoftBank)
2023/01/30 23:35:04(最終返信:2023/07/20 10:42:19)
[25120484]
...調べたら俺の投稿出てきました。(笑 僕のエクスペリアも同じ症状です(泣) 電池の消耗も速くなったし、温度上昇すると電波も切れます。(泣) ソフトバンクに行ったら、修理に出しても意味がないから、メーカーからの改善待ちだそうです...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/07/19 07:25:01(最終返信:2023/07/19 22:28:02)
[25350423]
...>※LTE/4G/5Gにつながらない環境では、非通知で発信されます。 > >※但し、機種によっては、モバイル通信をオンでLTE/4G/5Gの電波が入る環境でも、「非通知」になる場合もあるようです。 > >公式サイトでは、Wi-Fiを利用すると...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SIMフリー)
2023/07/18 17:10:32(最終返信:2023/07/19 20:14:03)
[25349722]
...wifiのことで悩んでいます。 家の中で2.4Ghzと5Ghz帯の両方の電波を同じssid名で 配信しています。 前のXperiaではトイレなど、電波の届きにくい場所では2.4Ghz帯にスムーズに切り替えられ、インターネットなど切れにくかったのですが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au)
2023/07/16 11:55:37(最終返信:2023/07/18 16:43:32)
[25346387]
...って一文ありますからねぇ 機器やゲームの仕様やセキュリティーやチート対策とか、androidやキャリアの仕様、NR化とか電波や基地局の問題 要因特定だけでも多岐にわたりますよね 解決策すら個人によって違う場合もあるし ...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル)
2023/07/17 15:55:06(最終返信:2023/07/17 16:10:38)
[25348081]
...ワイモバイルで契約したはいいのですが、自宅だと電波がイマイチなので、しばらくしたらアハモにしたいと思ってますが、SIM入れ替えだけでそのまま使えますか? つかえますよ ありがとうございます🥹...
[25333016] 2回も修理出しても直らない欠陥端末です!
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV SOG07 au)
2023/07/06 20:25:12(最終返信:2023/07/17 13:19:36)
[25333016]
...べきです。 自分も申し込んで設置ししていますが、auフェムトセルならネット回線に乗っかる形なので電波はレピーターよりかなり安定します。 屋外での話なら知りません。 Aは360 Reality Audioが悪さしている可能性があります...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro Max 512GB docomo)
2023/03/01 13:58:41(最終返信:2023/07/17 11:35:18)
[25163871]
...Googleマップ等のナビアプリを利用していると自位置が固まり動かなくなったりします。 そもそも電波が受信できなければ精度は上がらないですよ。 とくにGPSは衛星の電波を受信しているので頭上に障害物があれば精度は落ちますよ。 過去にはベータ版の16...