[23994109] Bluetooth切断時の通知について
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI Band 4 Pro)
2021/02/28 15:00:26(最終返信:2021/02/28 15:23:43)
[23994109]
...日本語解釈の違いですね。 Bluetoothが途切れても通知と解釈されてるのでしょう。 Bluetoothが電波途切れたことを知らせてくれます。 Bluetoothが届かない状態では通知が来ません。 スマホから離れると使えません...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena 3 metal WNW-B21A)
2020/10/17 06:21:13(最終返信:2021/02/10 17:35:47)
[23730933]
...すが形状が違うのでだめなようです。 スレ主さんへ朗報です! 私、シチズンの1999年製電波時計の「アテッサ・ミレニアムモデル」を 持っておりまして、これ、スレ主さんがお持ちの時計...さい。) (「スチールベルト版」は持っていないのでわかりません。) 他にもシチズン製の電波時計を3台持っていますが、すべて18mm幅 なので、すべて簡単に交換できました。 もしか...おります。 >明日のその先さん 大変有益な情報助かります。 自身もシチズンのエコドライブ電波時計(金属(チタン)ベルト)を使用しているのですが ラグ幅が9.5mmしかなく、あきらめ...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド)
2021/01/28 16:10:05(最終返信:2021/01/28 20:00:56)
[23932440]
...私は入浴時にApple Watchをつけたままのときが多いのですが、湯船にWatchを沈めるとお湯が電波を遮断するので接続が途切れます。(マークが点灯します。) そして水中から出すとものの数秒(たぶん2〜3秒)でそのマークが消えますので...
[23900111] バンドとアプリのペアリングが出来ず困っています
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド4)
2021/01/10 21:51:22(最終返信:2021/01/11 10:06:04)
[23900111]
...これが出来る時はセットアップで接続する機会を逃しています。 あと、2台同時に作業は進められない方がいいかもしれません。 離れた場所でBluetoothの電波が干渉しないならいいのですが 他の機器が拾ってしまう可能性があるので並べて同時進行などは 作業が難しいと思います...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2020/12/26 10:14:12(最終返信:2020/12/26 11:40:29)
[23870034]
...yamasa-tokei.co.jp/seihin/category_watch.html 電池式の電波時計みたいです。 バンド不具合が多いようです。(Amazonレビュー) 小型のタニタやオムロンの高精度なちゃんとした製品を...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > OPPO > OPPO Watch 41mm)
2020/09/09 14:40:01(最終返信:2020/11/16 14:05:46)
[23651419]
...【コメント】学習したのか、多少はましになりましたは、やはり一日もちませんでした。 なお、電波の届かない場所になると、しつこくスマホ経由通信でのアレクサが使用不可の警告でます(電池の無駄と思います)...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch SE GPSモデル 40mm スポーツバンド)
2020/11/11 10:06:10(最終返信:2020/11/11 15:09:48)
[23781141]
...る範囲で50m以上は電波を遮蔽するものが無ければ、接続されたままになります。50m以上80m以下で離してみました。 BluetoothとWi-Fiの両方でペアリングしますので、双方の理論上電波が届く範囲(B...(Bluetoothだと100m)以下では繋がっていると思います。 が、現実には遮蔽物や電波競合があるのでせいぜい50m切れなければ御の字ってくらいかと思います。 (iPhoneが... Apple Watchは身に付けて、iPhoneは机の上に置きっぱなしでも、家の中に居るぶんには電波届きそうですね。 わかりやすい説明ありがとうございました。...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド)
2020/10/23 23:12:42(最終返信:2020/10/26 22:28:01)
[23744313]
...iPhoneを大抵は身に付けている場合に必要かどうか見極めが必要で、私は必要なケースはあまり無いのでGPSです。 逆にセルラーモデルの方がセルラー電波掴むために電力を消費しそうなが気がします。 watch2からのGPSモデルユーザーですが、バッテリーが一日持たなかったことは一度も無いので...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > サムスン > Galaxy Gear S3 frontier SM-R760NDAAXJP)
2018/10/23 11:01:22(最終返信:2020/10/26 12:33:15)
[22201704]
...販売店かサムスンのサポートに問合せするのが一番確実と思います。 イヤホンなんかだと、buletooth機器は電波法の関係で(ふたを開けると改造になっちゃうので)保証期間過ぎると使い捨てになっちゃ足りするんですが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル)
2020/07/30 07:41:36(最終返信:2020/07/30 08:37:28)
[23567571]
...漠然と切れると言われてもスマホから離れすぎていませんか? 測りようも察しようもないですが外部からの電波で切れると言うこともあります。 ただ、すぐに自動復帰すると思いますが、復帰もしませんか? スマート...
[23417601] シャオミ huami amazfit stratos3
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド4)
2020/05/21 12:20:16(最終返信:2020/05/23 00:26:56)
[23417601]
...合性が欠如してしまうことが露呈するからです。 「電波法ガー!」「技適ガー!」の 電波法厨、技適厨って・・・ >BBA & GGYさん >「電波法ガー!」「技適ガー!」の >電波法厨、技適厨って・・・ って言いたくて2か所に同...日本に入国した者は一定期間、技適がなくてもOKとか もはや意味不明です。 電波干渉等で本当にダメなものなら入国者にだってダメなはずです。 電波干渉等でダメなら 今年、オリンピックがあった場合、 数百万人もの外...
[23377219] 時刻をGPSの電波で補正する機能はありますか?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Fitbit > Fitbit Charge 4)
2020/05/03 13:33:49(最終返信:2020/05/10 19:22:17)
[23377219]
...GPS を内蔵していますが、GPSの時刻を拾って補正する機能はありますでしょうか?(カシオのGPS電波ソーラーのように) 単体でGPSから時刻データーを取得できるのはあとはGarminぐらいだと思います...スマホの時刻が不正確?? Android使用では? 私はAppleのスマホ使ってますが1秒も誤差がないのですが。電波時計、Macすべて当地の時間にピタッとあってますが。 そうですか、Garminもそういう問題があるんですね...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > ForeAthlete 245 Music)
2020/02/21 16:39:44(最終返信:2020/05/02 06:03:53)
[23243905]
...ずっとペアリング待機中のままでペアリングできなくなりました それと購入してから時刻が正しく表示されず「GPSと時刻を同期」してもいつまで経ってもGPSの電波を掴みません どうすればいいのでしょう? ペアリングの問題は解決しました 余計な事かもしれませんが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > ForeAthlete235J)
2018/03/17 12:26:41(最終返信:2020/04/22 13:46:04)
[21682020]
...ランニングをメインとした時計ゆえ、信号待ちなど停止した時に作動する仕様で私の使用用途が違うみたいですね。 山道等の電波が悪い所では、自動ポーズ機能は使わない方が無難です。 木々の多い山道を、これの使用中に再発進した際にいつまでたっても再スタートせず...
[23241897] vivoactive4とVENUの比較
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive 4)
2020/02/20 11:21:51(最終返信:2020/02/22 14:55:10)
[23241897]
...なのでメールで質問したのですが Q.GPS捕捉前にアクティビティを開始した場合、他の製品だとスマホの電波3本の様な表示で捕捉したと分かる表示があるのですが、vivo4にそういった表示はありますか? A...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30)
2019/11/11 20:51:39(最終返信:2019/12/21 22:15:07)
[23041209]
...>orion111さん 発売日に届いて、10ヶ月毎日使っています。 主に登山で使用しています。 山では、電波が入らないのと、細かなスマホでの位置確認が困難の為、F30は凄く重宝しています。 また、運転中、...特段不便は感じませんでした。 ただiOSの場合は、BikeMap(自転車用)と言うアプリが使えません。 電波の入らないところでは、予めMapboxで地図をDLしておく必要があります。 正直なところ、バイク...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 46mm スポーツモデル)
2019/11/25 19:46:49(最終返信:2019/12/06 17:13:35)
[23069443]
...能。とありますが 本当でしょうか? HUAWEIのサイトにはそのような説明はなかったですが 日本の電波法では50mW程度しか出せないようになっているらしいですが・・・ あとスマホは、Bluetooth「Class1」という規格の製品しかだめみたいですが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena wrist pro)
2019/07/18 19:16:12(最終返信:2019/11/04 21:29:03)
[22806602]
...廃棄を決定してから、色々探しましたが気に入ったものが見つかりませんでした。 ・普通の時計(機械式、GPS、電波)のベルトとして使える。 ・バイブが強烈で、気がつかない事が無い(機械振動騒音を伴う作業中でも)。...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > EPSON > WristableGPS J-50)
2019/08/07 07:47:47(最終返信:2019/09/12 08:58:59)
[22843335]
...どなたか教えて下さい。 GPSウォッチなので、衛星さえ捕捉すれば記録は出来ると思います。 計測にWifiやスマホの電波は関係ないです。 まあ、みちびきやGLONASはともかく、GPSに関してはアメリカの衛星だし問題ないのではないでしょうか...
[22670658] 気圧高度計常時表示に場合の連続稼働時間は?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT クラシックモデル)
2019/05/16 19:40:24(最終返信:2019/05/23 21:23:15)
[22670658]
...かとも考えています。このクチコミの商品から外れますが、CASIOのトリプルセンサーV3のなかで、電波合わせ有無でも迷ってい ます。電波合わせ機能はないと非常に安い商品がありますが、初期の時計合わせとは別に月に一度程度の秒合わせなどの設定...