電波 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電波 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"電波"を検索した結果 5028件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.031 sec)


[25056428] 画面がフリーズまたはカクカクする

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2022/12/17 02:18:43(最終返信:2023/03/25 16:23:23)

[25056428] ...4GHzの方が電波が届くというのが通説です。 最初の頃、2.4Gで繋いでいたのですが、やたら「ネットワーク接続が切断されました」とテレビ画面の右上に出たり消えたりしていたので5Gにしました。 電波はどちらもほぼ変わら... メッシュWi-Fiは電波の届きにくい死角を少なくできるので、有線を回避したいのなら 選択肢の一つではあると思います。ルーターが遠くて電波が途切れたりすることが頻...再生をして様子を見ていましたが、やはり症状は変わりません。 アンテナのチェックもバリバリ電波が入っています。 この機種特有の現象なのでしょうか… カクカクしたりフリーズしたり機器が... 詳細


[25166307] どこでもディーガ 通信エラーについて

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020)
2023/03/03 14:04:54(最終返信:2023/03/03 17:40:52)

[25166307] ...ネット接続やスマホ電波は別枠なので あとはインターネット接続機器全部の再起動後、ディーガのネットワーク設定を簡単設定でやり直しも スマホ電波の可能性も無きにし...。動画再生からエラーに至るまでの時間が毎回異なる、と書きたかったです。 ピクトレベルとは電波表示ですか?基本的に3本たってる状態です。 ちなみに、通信障害以前より自分の視聴環境は変...動中であれ視聴はスムーズでした。 > エラー表示は「通信エラーが発生しました」一択 では電波状態が悪化したものと思われます > 通信障害以前より自分の視聴環境は変わっておらず こ... 詳細


[25128209] 5Ghz無線LAN接続で接続が切れる

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2100)
2023/02/05 15:27:07(最終返信:2023/02/06 20:35:36)

[25128209] ...いずれにしても、5GHzの無線チャンネルは固定された方が良いと思います。 固定しても、2.4GHzと違って電波が弱くch多いので混信はしにくいと思います。 >北斗神拳けんしろうさん >別のSONY製BDレコ... 詳細


[23921970] 画面の乱れ

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020)
2021/01/23 07:58:14(最終返信:2022/12/28 23:09:43)

[23921970] ...CSのあるチャンネルだけが映像にノイズ乱れがあったのでその放送局のカスタマーサービスに電話して聞いたら「コードレスホンの電波や玄関モニターの電波が干渉してノイズが出る場合がある」 とのことで確かにコードレスホンを備え付けた直後だったのでコードレスの場所を変えたらノ...像は問題なくなります。 どなたか詳しい方よろしくお教え下さい。 >tak tanさん 明らかに電波強度足りないですよね。 どういう接続ですか? アンテナケーブル抜け掛けてないですか? 以前の口コミです... 詳細


[25059105] 家電に詳しいかた、教えてください。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X301)
2022/12/18 19:01:41(最終返信:2022/12/27 12:39:08)

[25059105] ...ワイファイルータの中継器を2Fに設置して 有線で接続する方法になると思います。 有線LAN に無線親機を付けてwi-fi電波を出す その逆で、wi-fi電波を受けて有線LAN 化する もう1台親機を買ってコンバーターモードとか中継器モードとして設定すれば... 詳細


[24775292] WOWOW4Kだけブロックノイズが…

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T401)
2022/06/03 02:33:54(最終返信:2022/12/27 11:52:47)

[24775292] ...WOWOW 4Kの電波と最近の室内Wi-Fiルーターの周波数が一致してる可能性が高いとのこと。(QVCは周波数がズレてるので関係ない) その場合アンテナケーブルと差し込み口の接点部分でWi-Fi電波が干渉しているのでアンテナケーブルをHSとかの表記のある... 詳細


[25016694] アンテナケーブル、HDMIケーブル

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T401)
2022/11/19 20:47:54(最終返信:2022/11/23 19:07:37)

[25016694] ...つなげば良いように思いますがTVにはアンテナの出力端子がないのです ・アンテナケーブルはTV放送(電波)を機械(TV・レコーダー)に送り込むための線 ・HDMIケーブルはレコーダーの映像をTVに送り込むための線... 詳細


[25017465] 外から見られるようにすると,2台接続で10ch録画可能?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/11/20 11:11:38(最終返信:2022/11/22 12:59:47)

[25017465] ...考えてしまっているのだと思います。 レコーダが受信することに、テレビは、まったく関係していません。 各々が電波を受信し、レコーダは、HDMIを使って、テレビに映像と音を表示しているに過ぎません。 リモコンの話は... 詳細


[24987779] 特定のTV局の録画が出来ない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/10/30 23:50:46(最終返信:2022/11/02 23:33:18)

[24987779] ...局ごとに受信レベルを調整する方法があるのでしょうか? >マサモスさん 地デジはアンテナからの受信ですか。 もしそうなら、電波を出しているタワー等は一ヶ所でもチャンネル毎に信号強さや 品質は同一ではありません。建物による遮断や反射により違います...>TBSの受信レベルは低い状態にあります。アッテネーターを入れると受信レベルは上がるのですが、 通常これは電波信号が強すぎる過入力の時の症状なのですが ケーブルテレビの場合局毎の信号の強さは余り変わらないので... 詳細


[24982651] 深夜番組の録画に失敗するようになった。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT760)
2022/10/27 11:24:30(最終返信:2022/10/29 09:21:44)

[24982651] ...録画できるか試してみようと思っています。 >T-KAWAさん 深夜番組でエラーになりやすいのは何か原因があるかもですね。 電波状態とか。 予約番組中に視聴してちゃんと受信しているか確認されてはどうでしょう。 毎週予約では無く単発予約でしたら... 詳細


[24976438] 地デジの電波が受信できない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10EW1 [ブラック])
2022/10/22 22:12:36(最終返信:2022/10/26 15:56:25)

[24976438] ...ちなみに受信できているBSの線を地デジに繋いでも受信できません 分波器のBS側は地デジ電波は大幅にカットされています 因みに分配器ではありませんよね・・・ 原因として良くあるの...ャープがダメなのかを検証するには テレビのメーカー名とアンテナレベルが必要でそれによって電波の状況が分かります。 分配器は4分配でしょうか。それを外して直でもダメかです。 分配機...いところですね。 別の家で接続したのは同じCATVor個別アンテナ?。 テレビのレベルで電波の強度が分かるのに。 別の家のは、別の会社のCATVで65くらいありました。 テレビ(東... 詳細


[24967952] リモコンの赤外線が発光しなくなった

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2022/10/16 21:38:30(最終返信:2022/10/19 13:57:15)

[24967952] ...違いが出てくるから世代が近い、グレードが近いってなればなるほど完全動作に近くなるね SONYは無線リモコン(赤外線じゃなく電波で操作)というのを出していたのでそれは対応機器じゃないと使えないから間違わないように… ↑↑これはヤフオクとかで「SONY... 詳細


[24950481] 編集ナビのサムネイルのAVCの下のメールマークはなんですか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z160)
2022/10/03 22:11:04(最終返信:2022/10/04 20:57:37)

[24950481] ...ネットでDBR-Z160のアイコンを調べてみたのですが、見当たりません。 気になる点としては。 この放送の時(地上波)には少し電波が悪かったかもしれません。 それをお知らせする機能?かな?とも思ったのですが。 かと言って、そのお知らせがあるならば... 詳細


[22577430] Amazonがフリーズします

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2019/04/03 18:02:54(最終返信:2022/10/02 19:35:56)

[22577430] ...Panasonicのサポートに電話をして、DIGAの再起動やソフトウェアの更新を試しましたが改善されません。 無線で接続していますが電波状態は良いです。 Panasonicのサポートからもこれ以上はご案内できません、と言われました。 ... 詳細


[24948505] DVDレコーダーを2台接続したいのですができますか?

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T101)
2022/10/02 15:54:19(最終返信:2022/10/02 18:15:43)

[24948505] ...【使用期間】 DBR-T101買ったばかりです。 その他は数年以上です。 【利用環境や状況】 地上デジタルの電波が同軸ケーブルで来ています。 【質問内容、その他コメント】 HDMI1:レコーダーA HDMI2:レコーダーB... 詳細


[24930916] DMR-BRW500から引っ越しダビング

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW200)
2022/09/19 19:30:30(最終返信:2022/09/26 10:57:06)

[24930916] ...ありがとうございました。 バッファローのホテルルータ ワイヤレスワンモードというのを使えば wifi電波を受けて、別のセグメントでIP出して わざと二重ルータ状態にできるから その先に有線でレコーダ pocketwifiをはずしても使えるグッドアイデア... 詳細


[24936275] ケーブルテレビの一部番組が予約録画出来ない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/09/23 16:09:30(最終返信:2022/09/24 12:14:17)

[24936275] ...DVDにダビングできなくなり、しかもディーガへの引っ越し方法もなさそうで 二重でショックです… ケーブルテレビで地デジとBSの電波をもらっているけど、専用チューナーの放送だけが録画できないんですよね? 恐らく、前のレコーダーの外部入力画面(チューナーの画面が映っている)で... 詳細


[24925421] RD-BR610 初めての設定(今更??)

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR610)
2022/09/16 12:24:07(最終返信:2022/09/17 17:22:34)

[24925421] ...その可能性も含み検証しております。 しかし設定が出来ないだけでチューナーは機能しているみたいです。 電波の強度を見る部分で映像はしっかり写りますのでチューナーは壊れてないと判断しました。 チャンネル設定の部分で... 詳細


[24922459] 接続の事で教えてください

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S102)
2022/09/14 11:56:47(最終返信:2022/09/14 20:36:52)

[24922459] ...す。 最初からディーガに青印ケーブル、テレビに無印ケーブルでも良いのですが。 青印ケーブルの方が電波が強いからです。 ありがとうございます! やってみます... 詳細


[24907949] 日時設定の調整について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2022/09/04 14:46:56(最終返信:2022/09/07 23:41:46)

[24907949] ...圧縮なしに多重送出することを 義務付けられている。 これを使って地上デジタル受信機は 特に遅延のない電波時計を 内蔵しているかのように動作し、 電子番組表のデータと連動して 視聴予約・録画予約機能、 番組名表示機能... 詳細