(SDメモリーカード > PQI > Air Card 6W25-016GR1 [16GB])
2013/02/27 02:31:35(最終返信:2013/02/27 08:13:11)
[15823319]
...しかしTG-1に挿してiPhone5でwifiを確認してみたところ、電波が不安定かつ、自動wifi設定がオンなのにオフの挙動をしました。 パスワードを設定したためか、今のところ電波は安定してきましたがwifiをオンにする方法は青色の画像を毎回削除する以外に無く...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/02/12 21:17:08(最終返信:2013/02/12 21:17:08)
[15755959]
...これでダイレクトモードにてJPG、RAW両方、合計で10〜20秒位で取り込めるように 成りました。アダプターの表面のアルミが電波を妨げていたようです。 あくまでも丁寧に自己責任で試してみてください。 ...
[15598304] アンドロイドスマートフォンに飛ばせない><
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2013/01/10 14:42:20(最終返信:2013/02/09 15:21:44)
[15598304]
...カメラの中のカードと接続出来ているようです。 カメラで写真を撮ると、液晶の下の方にeye-fiの電波のアイコンが流れるように転送しようとしています。しかしスマフォには画像が送られてきません。10分待ってもです...<文章で書いていても、抜けている可能性も有りますし... >カメラで写真を撮ると、液晶の下の方にeye-fiの電波のアイコンが流れるように転送しようとしています。 >しかしスマフォには画像が送られてきません。 コレは「PC」に転送しようとして居ませんか...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 [16GB])
2012/12/01 01:23:16(最終返信:2013/02/07 23:38:17)
[15415267]
...MZK-MF300Dにモバブで給電しながらの使用をしているので ダイレクトモードを使っていません、eye-fiは電波の出力が小さいためPCから少し離れたり 間に障害物があるととたんに転送スピードが落ちます出来ればモバイルルーターの使用をお勧めします...ダイレクトモードの接続のきっかけとして、最初にタブレットのすぐ近くで3-5枚程、空シャッターをきります ある程度の時間カメラ側から電波を出し続けタブレットのwi-fiに読み込ませます、 wi-fi接続確認でeye-fiに接続先が設定されれば...
[15692989] Wi-Fiの接続先として検出されません。
(SDメモリーカード > トランセンド > TS32GWSDHC10 [32GB])
2013/01/30 19:29:53(最終返信:2013/02/07 11:19:28)
[15692989]
...。最初は電波が全然出ず、サポートに電話すると「撮影した画像を液晶に表示してつないでください」とのこと。つなげることはできたんですが、液晶画面が落ちると電波も落ちる...も省電力タイマー系の設定をなるべく長時間に設定する(あるいはライブビューのままにする)と電波がつかめるようになるかもしれないので、試してみたらどうでしょうか? また、なんども掲...ewモードもライブビューならOK。D800でも同様でした。どちらも液晶画面が落ちたとたん電波も落ちますが。キャノン一眼はどうなんでしょうね?ちなみに対象機種でない古いIXY910I...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2013/02/06 15:58:54(最終返信:2013/02/06 16:59:52)
[15725655]
...東芝の説明どおりだとすれば、動作はするけれども電波の届く範囲が狭いということだと思います。 Eye-FiやPQAirなどほかのWi-Fi付きSDカードも、同じ電波を使っている限りは同じように制約を受けると思います...
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/11/21 16:07:14(最終返信:2012/11/22 11:37:21)
[15370618]
...>Bluetoothに対応した携帯(iida G11)にも同様に転送できるのでしょうか? 「Bluetooth」と「無線LAN」は「電波」を使う事は共通ですが、規格が全く違います。 <「FMラジオ」と「AMラジオ」の様なモノ 「FlashAir」は...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2012/10/07 09:23:09(最終返信:2012/10/16 09:47:24)
[15171543]
...>このビデオカメラで撮影しても転送って言うか送信っていうのか・・・できますか? 余程の構造で無い限り、電波は飛ぶと思います。 後は「AP(クライアント)との距離」にも関係します。 なので、「出来る/出来ない」は一概には判りません...
[15186585] OLYMPUS SH-25MR 動作確認
(SDメモリーカード > キオクシア > FlashAir SD-WL008G [8GB])
2012/10/10 19:51:57(最終返信:2012/10/11 14:49:36)
[15186585]
...「スマホからのアクセス」で、(見通しで)1〜2m圏内での利用なら、 余程堅牢なカメラハウジング(筐体)で無い限り、 電波は届くとは思いますm(_ _)m <1階で撮影した画像を、2階からWiFiで見たいというなら、ちょっと難しいかも......
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Mobile X2 [8GB])
2012/07/16 21:02:34(最終返信:2012/07/17 19:48:24)
[14816820]
...「撮影中」の消費電力は「一般的なSDカード」と大差は無さそうです。 しかし「Eye-Fi非対応」で、「電波を遮断しないので転送可能」なデジカメの場合、 「撮影の合間も転送」という動作になるため、 消費電力は一様に高くなると思いますm(_...
[14620803] マイクロSDHCカードとマイクロSDカードの転送スピードについて
(SDメモリーカード)
2012/05/30 00:38:47(最終返信:2012/06/01 04:16:12)
[14620803]
...特に遅いと感じませんし 3GP動画や3GPによる音楽鑑賞も問題ありません。 もちろんワンセグ録画鑑賞も大丈夫です (電波の状況は影響します) 予想外だったのは ワンセグ録画が100本までしかできないので 容量向上の恩恵があまりなかったことです...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2011/07/03 13:55:40(最終返信:2011/07/04 22:02:50)
[13209191]
...・MACアドレスがSW社のデータベースに登録されていれば、その位置情報がわかる (複数の無線APが検出・登録されていれば、それらの電波強度の大小から、さらに位置情報を絞り込める) ってな感じです。 というわけで、Eye-Fiカードで位置情報を取得できるかどうかは...
[12948648] Eye Fi ProX2+WiFi追加報告
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2011/04/29 01:05:31(最終返信:2011/04/29 01:05:31)
[12948648]
...ただそれもルーターとmacが5m以上離れると若干の速度低下が見られます。 今までの事を考えると、とにかく安定した電波の送受信が不可欠だと言うことです。 以上のことを考えセットプレーをしてみました。 まずロジテックの方をバッテリー給電にし胸ポケットに装着eye...
[11825662] 便利すぎるアイファイPro X2 ジオタグ機能
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Pro X2 (8GB))
2010/08/28 11:37:38(最終返信:2010/09/02 05:27:03)
[11825662]
...星の数ほど存在する無線APのMACアドレスとその絶対位置をデータベース化し、 周辺に存在する(検索にかかった)無線APの電波強度と位置から、端末のおおよその位置を推定します。 (表示位置が撮影ポイントから少しずれるのはそのためだと思います)...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Share (2GB))
2010/03/20 00:35:34(最終返信:2010/08/02 02:10:37)
[11111230]
...スピーカーのボリューム如何に関わらず勝手に雑音が出てしまうので、解決策はないと思います。 デジカメはそもそも強力な電波(至近距離の)にさらされる事を想定して作っていないと思うので、防磁設計がしっかりされていないのかもしれません...
[11438530] Eye-Fi Share Video EYE-FI-4GB(以前の商品)と比較して
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Connect X2 (4GB))
2010/06/01 19:35:34(最終返信:2010/06/07 02:13:18)
[11438530]
....11b/g/n に対応しており、特にnに対応しているので電波も届きやすくなったと期待したのですが、電波の到達距離はほとんど変化がありません。 データーの転送速...WS XP SP2 無線ルータ NEC WR8500N カメラ カシオ EX-S12 電波の到達距離が(室内で家具もあるため)5メーター程度で、少し障害物があればデーターが届きに...ーなので、変化を感じません。 私の設定自体に問題があるのでしょか?それとも商品の性能上電波の到着距離はあまり変化しないのでしょうか? 他にも使用している方の意見をお伺いしたく投...
(SDメモリーカード > アイファイ > Eye-Fi Share Video EYE-FI-4GB-J (4GB))
2009/07/17 12:53:37(最終返信:2009/08/30 10:50:21)
[9867193]
.../ ただ、公式サイトのFAQにあるように、SD→CF変換アダプタが金属でできて いるため、これが電波を吸収し、通信距離は格段に短くなるようです。 一方で使えなかったというレポートもあります。 # http://takamorry...
(SDメモリーカード > キングストン > SDC/2GBFE (2GB))
2009/02/08 20:25:49(最終返信:2009/04/21 22:46:18)
[9061603]
...私自身はkingstone製を複数購入して主にLISMO関係と映像関連のメモリとして 使っています。microSDの有無で実験してみましたが、電波等の環境が異なるせいか 私には実感(再現)出来ませんでした。無責任な事は言えないのですが、 考えられる点としては...
(SDメモリーカード > CFD > CUSD-1G (1GB))
2007/03/04 18:45:15(最終返信:2007/04/30 09:50:25)
[6074348]
...どうも回答ありがとうございました。 p.s. 本来の目的であるTV録画したかったのですが、自宅では電波が弱くてNG。SDオーディオで使用しているくらいです。 ...