[25092604] 使用できなくなってしまいました🥲
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/11 15:21:52(最終返信:2023/01/24 23:50:43)
[25092604]
...1ヶ月ほど前まではホームルーターに挿して使用出来ていたので原因がわかりません 他のスマホやiPad等に刺すと電波をしっかりと掴むので楽天SIMに問題があるようには思えません...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2023/01/21 18:40:58(最終返信:2023/01/21 22:05:02)
[25107249]
...WiFiをOFFにする設定項目を探しているのですが、そのような設定項目はありますでしょうか? あるいは、使用チャネルなどを変えて電波自体つかめないようにできたらいいのですが… test managementerさん 「格安simで利用中...
[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/01/12 21:24:42)
[25080424]
...気がしますが、 特別電波の弱い所は無い見たいですね! >2.スマホ画面に保存のネットワークが4個在りますが、 L11の他に、Wifi電波の発生は在りませんね。...Analyzerも眺めてみましたが、 マンションなので電波自体は混み合ってはいるものの 強度的にはL11の電波が圧倒的に強いです ネットワーク関係は知識ありません...て使用してすます。 初めはwifi接続を試みましたが、一度切れると、近くの家のwifi電波 の方が強いため、そちらに接続しようとして、おさむ3さんと同じ様に成っていましたので有線...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/12/18 11:38:02(最終返信:2022/12/29 23:34:02)
[25058385]
...考えですが、安定して電波を掴めず、頻繁に基地局が変わっているような気がします。 仮に、「距離が1kmのバンド41」と「距離が500mのバンド1」の基地局があった場合、L12はどちらの電波を掴むのでしょうか...au)のバンドは1と3ですが、ご利用場所で両方受信可能かどうかはわかりません。 総務省の電波利用ホームページで検索した範囲では、両方とも出力40Wの可能性が高いと思います。 WiM...1kmのバンド41」と「距離が500mのバンド1」の基地局があった場合、L12はどちらの電波を掴むのでしょうか? たぶん、条件が同程度なら優先順位はWiMAX(バンド41)の方が...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/12/09 22:06:17(最終返信:2022/12/10 01:05:12)
[25046170]
...資格(認可された)者以外が通信機器の分解を行うと技適が無効になるはずです。 単に廃棄するためなら良いと思いますが、技適の無い通信機器の利用は電波法違反になると思います。 従って分解後の利用を推奨するような投稿は規約違反だと思います。 念のた...
[25029165] UQ WiMAX L11 or L12 or ドコモ home 5G HR01
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/11/28 14:03:06(最終返信:2022/11/28 22:43:01)
[25029165]
...住んでるのは集合住宅の6階で周りにタワーマンションなどの高い建物もなく、地域の電波状況はUQ WiMAXもドコモも同じくらいです。 よろしくお願いいたします。 UQとドコモのどちらも電波状況が良いならスマホのセット割引が受けられる方で良いと思います...HR01よりも大幅に基本性能がアップしています。 それと楽天も自社回線エリア内なら無制限で利用出来るので電波状況次第では候補に入ると思います、WiMAX+5Gのホームルーターと相性も非常に良いみたいです。 >亜空間の申し子さん...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2018/02/08 23:16:37(最終返信:2022/11/27 18:37:40)
[21582826]
...今更感ありですが、ようやく原因がわかりました。 充電中に電源を切ると他機器にSSIDが表示されたまま(電波発信状態で、実際は電源ON状態だが、接続はできない)となります。 充電ケーブル外してから電源オフにすると他機器にSSIDは表示されなくなります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2022/11/26 00:55:18(最終返信:2022/11/26 10:41:01)
[25025175]
...利用する機器が利用する通信回線に対応しているかどうかは、機器が対応していて使用国の許認可を受けていることが必要です。 日本では総務省の電波利用ホームページで確認できます(技適情報と言われるもの)。 L01sの場合はバンド1と18しか対応していない事がわかります...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/11/18 09:40:11(最終返信:2022/11/19 22:37:56)
[25014626]
...逆さ置きで切れなくなりました サポートとかショップに行ってもsim抜けと言われるだけで役にたたない 主さんのところは電波が悪いのでは・・・?機械ではなく。 逆さまに設置する事で放熱効果がアップし安定したのかも知れませんね...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/11/13 02:58:05(最終返信:2022/11/14 09:55:05)
[25007048]
...現在では不明です。結局は機種にもよるし当然自己責任です。 そもそもWiMAXにする必要がありますか?電波悪くて室内では今以下になるかもしれませんよ? 他にするという考えはないのですか?例えば楽天とか。 WiMAXよりもはるかに使える機種が増えますよ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi [ホワイト])
2022/10/15 15:43:28(最終返信:2022/11/13 18:30:45)
[24965791]
...の使用頻度は月に10日位で1度の仕様がおおよそ30分から1時間前後になると思います。 電波も気になっています。 どちらがお勧めでしょうか? 宜しくお願いします。 UQモバイ... PCの外での使用、主な場所は地下鉄の駅か車内になる予定です。 やはりUQ,WiMAXは電波微妙なんですね。 スマホ自体のキャリア変更に抵抗感はないので ドコモ→UQも検討していま...qwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/ >亜都夢さん 電波に関してはUQも基地局次第なんですよね。 試用ができるんですね? 実際に使ってみるのが確...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/10/19 12:16:11(最終返信:2022/11/08 09:23:23)
[24971499]
...wimax2+の時代から使ってきて、wimax 5gに変えたところ、5Gエリアではないのですが、 4Gでも以前より頻繁に電波が落ちることがあり、 wimaxのせいか、ルーターのせいかわからないのですが、 かつ、持ち運びもよくわからないので...
[24988607] SIMカード情報に電話番号が表示されない場合
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [クラウドホワイト])
2022/10/31 16:02:19(最終返信:2022/11/05 07:53:24)
[24988607]
...現在スマホで利用中のSIMをセットし、端末を初期化してからプロファイルの設定も変更しました。 この状態で再起動しても電波マークに×がついており、次の一手がわからず困っています。 SIMの認識が正しく行われていれば電話番号が表示される...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/04/25 20:45:44(最終返信:2022/10/26 04:18:16)
[24717661]
...5GではありませんがNTTdocomoHome5Gでこの程度です。 参考までにどうぞ。 ちなみに電波エリア強の場所です。平日の昼間なら下りは最大で250Mbps上り70Mbps出ることもありますが。...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [レッド])
2014/10/22 09:57:25(最終返信:2022/10/25 23:22:17)
[18078401]
...URoad-Aeroに接続した端末でインターネットがサクサク出来るようになりました。 これで市販無線LANルーターで電波が届きにくい部屋も快適にインターネットが出来ます。 以上の方法で中古URoad-Aeroでアクセスポイント化できました...
[24872616] 部屋の窓際の上の方に置かないと電波?が入らない。
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/08/11 06:01:02(最終返信:2022/10/25 15:53:05)
[24872616]
...電波が厳しいなら、有線で繋いでも同じです。試用中なら、契約は断念したほうがいいでしょう。 部屋の電波状況が悪いのではどうにもできませんね。 電波...するポイント】 アンテナ? 【質問内容、その他コメント】 部屋の窓際の上の方に置かないと電波?が入らない ので ファイヤーTVスティックでYouTubeやディズニー+の映画等でエ...プが沢山出る所を探して置いています。 スマホとパソコンだけならこの機種?でも不便とか 電波が弱いとか気にした事も無かったんですが Amazonのfire TV スティックで動...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2022/10/18 12:35:35(最終返信:2022/10/18 13:28:44)
[24970115]
...結果は「接続に失敗」となり、場所を移動してもできません。楽天のポケットWifiでは問題なくつながっているので、電波ではなさそう。 試しにDocomoのSIMを入れると接続できました。 このルーターで特にほかの設定はあるのでしょうか...ハードの相性とかだとすると、SIMの契約を他メーカーにしようと思うのですが、アドバイスをいただければ<(_ _)> 楽天の電波は使えなくて、ローミングエリアなら使えるってやつではないですかね? ローミングは順次打ち切られてるので...
[24966405] 後悔先にたたずです。無理をしても光にしましょう
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2022/10/15 23:12:31(最終返信:2022/10/16 07:32:54)
[24966405]
...コンセントに挿すだけOKです。でも、 電波ほとんど届きません。 山奥や海の上でない限り光配線できるでしょう、光にしましょう、wimaxは後悔しますよ。 速度制限があります。使い放題でも制限があります。...その方が安くて安定しますから。 私も光にできないのでWiMAXを使っていました。今はギガホプレミアですがね、電波はちょっと悪かったけ速度制限されたことはなかったですね。毎日アマプラとか普通以上の画質で見てましたが意外と使えましたよ...
(UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2022/06/28 19:37:37(最終返信:2022/10/15 03:50:45)
[24814183]
...解決は難しいと思います。 >S_DDSさん 返信ありがとうございます サポートに連絡したところ電波のせいだと伝えられました。なかなかショックです。 休みの日がきたらまた連絡をしようか悩んでます。...