(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/08/05 02:25:33(最終返信:2023/09/29 15:30:50)
[24863788]
...関連会社に丸投げのメールやチャットサポートでは担当者が定型文を投げて終了なので 修理見積もり時に録音した上で電話口で修理点検時にどのような不具合なのか発生原因について説明を求めるぐらいしかなさそうです。 私も右側が同様の症状です...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/22 07:26:43(最終返信:2023/09/27 15:16:50)
[25432736]
...ウォークマンNW-A307で途切れが発生します。接続優先なのに・・・ 私ごとですが、音途切れが酷く電話で問い合わせたところ初期不良認定の上交換してもらいました。 現在ほぼ音途切れ、ノイズの混入がありません(音質優先...ですがこれも交換後は改善しました。 繋がるまで待たされはしましたがLINEチャットでは埒が開かないのでやはり電話サポートがお勧めです。 >wessaihomieさん 私はラインチャットでやり取りして初期不良交換に応じて頂けました...
[25437401] ケースのバッテリー消耗が早いことに関するSONYの対応
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/25 15:20:18(最終返信:2023/09/27 10:56:35)
[25437401]
...それすらしないでいきなり送り付けたって事? だったら、あなたの対応の方が問題でしょ。 普通は先ず電話かメールかは兎も角お問合せからが常識では >yngwie1963さん A充電中にケースの蓋が開いてなかったのか...
(イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C)
2023/09/26 22:19:31(最終返信:2023/09/27 07:31:08)
[25439040]
...有線であっても長期間の使用で全体的た劣化は避けられません。 多分お気に入りのヘッドホンだとお察しします。一度パイオニアへ電話し、修理の可否をお聞きになる事をオススメします。製造終了から長時間経過した製品ですので難しいとは思うのと...
[25430317] 前機種XM4と比較してBluetoothの接続性が悪すぎる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/20 11:40:51(最終返信:2023/09/26 09:26:54)
[25430317]
...きないところです。 しかもスマホよりSONY WALKMANは尚音途切れ酷いのって何でしょうね。 電話オペレーターに接続製の悪さを相談して初期不良認定、交換と相成りましたが交換品も初期ロットのものならあまり期待できませんね...「最初からこの状態で出せよ!」本当にそう思いますが、何かしらの修正を加えたのでは?と思います。 もし電話オペレーターに相談して初期不良認定、交換へとできるならば、まず試された方がよろしいかと思います。 ...
[25425901] 基本がダメダメ チリも積もれば山となる
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/17 08:02:39(最終返信:2023/09/19 12:03:15)
[25425901]
...ます。 その上ちょっと専門的な事を伝えると「それは電話サポートの方にお伝えください」、なんだかなぁ…です。 電話サポートはサポートで「それではスマホの使い方は&#...になったのを電話サポートの初期不良認定で新製品を我が家まで運んで初期不良品と交換、助かりました。しかし次もまた初期不良ならまたあの高圧サポーターと電話でやりとりす...th5.3を充分に性能を制御できない。 3)問題が起きた場合のラインやチャット窓口が、“電話よりスムーズにできる”との案内を信じて、ラインやチャットで相談したところ、歴史への誇りや...
[25394806] このケースのバッテリーの減り方は異常でしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/08/24 02:05:19(最終返信:2023/09/16 20:33:15)
[25394806]
...「明日までオフにする」というバッテリーの最適化の表示がでてイヤホンは87%のままなのですがケースだけ10%も減っていました。 サポートにも電話しましたがApple Storeに持っていっても故障の検査は代理店の検査と同じだと言われました。 ...(それより長い販売店もありますが、原則は二週間以内です。) なので、「初期不良かな?」と思ったら、購入店に電話連絡し記録を残しておく事が最優先という事だけ覚えておくと良いと思います、今後の為に。 >まだ保証...
[25402671] 修理結果を見てすぐお金を支払わないで!
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/08/30 19:50:17(最終返信:2023/09/16 12:52:54)
[25402671]
...されず、修理は保証外の為、金を払えは納得がいかず、電話の問い合わせ窓口にクレームを入れました。 すると翌日、電話が掛かってきて、前回の修理から短期間で不具合が発生...12,000くらい発生すると説明され、取り敢えず修理に出しました。 2日後、ソニーから電話ではなくショートメッセージの連絡、 内容は、ケースに不具合を確認したので、お金を払って修...皆さんも保証期間外だからとすぐにお金を払わず、故障に自身の過失の心当たりが無い際は、必ず電話で相談してください。 少しでも無駄なお金を出す人がこれを見て減ってほしいと思います。 ...
[25413815] Xperia側のワイヤレス再生品質について
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM5)
2023/09/08 10:35:55(最終返信:2023/09/15 11:17:08)
[25413815]
...悩まず、すぐ電話で行動を起こすのが、一番合理的な解決方法です。 それがいずれ、トラブルと認識され、アップデートで改善されるデータ蓄積になるので、SONYにとってもプラスです。 補足です。 電話をする前に...ブルの場合は、初期不良として、SONYストアで購入の場合は、050 3754 9614に電話をして、初期不良である旨を伝えますと、よろしいかと思います。SONYの方で、初期不良と判...プリの再インストール 1000xm5の初期化を一度なさって、それでもダメな場合は、迷わず電話が一番です。 >しんじいとーさん ありがとうございます。 M4とXperia 1 U...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700)
2023/09/12 22:01:24(最終返信:2023/09/13 09:20:33)
[25420329]
...相手にiphoneに接続出来たりできなかったりすると言われ、青点滅だけで接続出来ないと(汗) Boseに電話したらペアリングに問題があるようで、パソコンで確認されてないようで、と言われ、12500円請求されました...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80)
2023/09/10 16:00:16(最終返信:2023/09/13 00:54:05)
[25417201]
...やはり初期不良でしょうか… また回答があれば報告させて頂きます。 本日パナソニックからメールがあり、内容はメールや電話では判断できないので修理に出してくれとのことでした。 修理費用がいくらかかるか分かりませんが… 購入店からはまだ連絡頂けてないので...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2023/09/04 09:51:12(最終返信:2023/09/07 22:56:43)
[25408524]
...XM4はすごく気に入っているので移動中音楽を聴いていて電話がかかってくると、いつもBluetoothを切って相手にちょっと待ってもらってスマホ本体で電話してます。 問い合わせなどでスマホを見ながらの対応など...
(イヤホン・ヘッドホン > ビーツ・エレクトロニクス > Beats Studio Buds +)
2023/07/05 07:22:31(最終返信:2023/08/30 11:10:47)
[25330713]
...疑って、データが悪いからリセット…とは、ありえない指示。 上の部署に繋ぐということで、電話がかかってきました。 音楽のわきからノイズが聴こえる程度の認識でした。 音楽は聴こえず、...かり障害が発生しました笑 帰宅後すぐにAppleサポートに上記を報告。窓口担当から上席に電話を繋がれました。 まず「責任をもって障害の解決に全力を注ぎます!」と意気込みを伝えられま...ンを装着してください」って警告が出ている 上席に「どんな修理をして解決したのかどうかを電話で報告してほしい」と依頼しましたが、修理部門とサポート部門の連携がタイムリーでないため、...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A)
2023/08/27 15:52:28(最終返信:2023/08/29 23:50:37)
[25398892]
...appleカスタマーサービスへ連絡をすれば 到着の日の保証開始に変更をしてくださるとの事なので 先日、26日に電話をし問題なく24日からの1年間保証になりました くもりメガネ様 ご丁寧にありがとうございます。...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2023/08/26 11:45:29(最終返信:2023/08/26 14:19:19)
[25397400]
...たった2日間通常使用しただけで、壊れるわけがないと思います。1回目の時点でそこを見逃していたのではないかと確認の電話をしましたが、それは一切ないの一点張りで、新規で私が左耳も壊したとのことでした。 検査の内容に関しては専門的ですし...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80)
2023/08/24 08:00:23(最終返信:2023/08/25 00:25:49)
[25394935]
...サポートに問い合わせてみるべき症状だとは思いますね。 コメント失礼致します。 コイル鳴きについては私もこれまで数回発生し、メーカーのサポートに電話で問い合わせを致しました。 サポートの回答は以下になります。 「技術部で確認したが、指摘の問題の再現はしませんでした...
[25392606] Rakuten Linkとの相性について
(イヤホン・ヘッドホン > Google > Pixel Buds A-Series)
2023/08/22 10:47:02(最終返信:2023/08/22 10:47:02)
[25392606]
...実際に使用している方アドバイスお願いいたいします。 ちなみに相手方の電話発信者(Rakuten Link、標準電話アプリ、固定電話)の3者で試してみましたが、いずれも反応しませんでした。...本機をRakuten Linkで使用している方に質問です。 イヤフォンを1タップ「電話に出る」、イヤホンを2タップ「通話終了」はきちんと反応していますでしょうか? Pixel6aの購入時に付属していた本機を最近開封したのですが...
[25389985] 表示されるイヤホンの色が変わらない…。
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80)
2023/08/19 22:50:16(最終返信:2023/08/21 18:11:44)
[25389985]
...改善策があるならと質問した次第でございます。 自分でつけてる色はさすがにわかりますよw はじめまして。 以前別件でサポートに電話をしたことがあり、その際に担当の方が仰っていたのですが 現在EAH-AZ80関連で設定をいじれるのは...何かしらの方法はあるのかもしれませんね。 Technicsのサポートの方は丁寧に対応してくださるので、電話で質問してみることをお勧めします。 以下、改善策かはわかりませんが、私ならこうするというのを4案記載致します...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ60)
2023/06/06 09:00:40(最終返信:2023/08/21 13:14:46)
[25289749]
...>yuuzu.さん 私も去年6月に購入したAZ60、最近右側が極端に音量が下がったので、サポセンに電話して修理引き取りしようかなと思ったところ(保証期間過ぎてて概算16000円って言われた・・)、この...
[24966383] 異音問題に関する無償修理サービスプログラム
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2022/10/15 22:58:10(最終返信:2023/08/17 13:46:43)
[24966383]
...認すると2019年となってました。 購入日さえわかれば保証を承りますといわれた為また後で電話しますと言い 時間が合う時にまた再度連絡したのですが担当者が変わったからか3年経過してる...れました。 ダメ元でApple Storeに持ってくしかないですかね? 既にサポートへの電話でシリアルナンバー伝えて対象外と言われてることから、問い合わせ内容自体が情報共有されてい... わたしはギリギリ間に合いました。 ザーザー音が激しくなってきたのでアップルサポートに電話したところ、無償修理プログラムのことを 知りました。 あと2週間で3年経過するところだっ...