電話 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電話 (デジカメプリント)のクチコミ掲示板検索結果

"電話"を検索した結果 28件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[24279214] A3ノビ・半切へ銀塩プリントする際の限界解像度が知りたい

 (デジカメプリント)
2021/08/08 22:47:29(最終返信:2021/08/14 23:23:51)

[24279214] ...デジカメプリント(銀塩プリント)では16MP必要らしく 出したいと思った一番古い過去の写真がW53CAという携帯電話で撮った写真が5メガピクセルで(汗) 無理にプリントすると解像度不足によりモザイク調になるんじゃないかと感じております...それに 撮影時のISO感度でも変化しますので どこまで対応できるのかは 判断難しいです。 その為 ”帯電話で撮った写真が5メガピクセル”の場合 センサーサイズ 画素数のこと考えると 判断難しいのですが  自宅にプリンターがあるのでしたら... 詳細


[22541087] こちらで伺った方が適切な気がして

 (デジカメプリント)
2019/03/18 15:17:10(最終返信:2019/03/31 14:30:12)

[22541087] ...液を試してみると言うのがありますが、私的には多分やっても駄目だろうと思っています。 で、観音様に電話して症状を伝えてヘッド交換をすれば如何ほど?と質問をしてみました。 送料(引取り費)3240円で交換料14040円と言うことでした... 詳細


[14152229] 完全フジ純正のネットプリント店について教えてください☆

 (デジカメプリント)
2012/02/14 12:04:19(最終返信:2018/05/29 06:46:05)

[14152229] ...ません。 欲張りなもので…。 >もとラボマン2さん 情報有難うございます。 早速電話して店主さんにお尋ねしました。 紙はプロペーパー以外にアナログのエバービューティーも選...品質なら、少しでもお安いところがあれば良いなぁ と思って探しているんです。 何店舗かに電話で問い合わせましたが 写真の品質(発色や持ち)には、ペーパーだけではなく現像液の影響も ...きいそうですよ☆ >on-the-road.24さん そうみたいですね。 先ほど電話したお店の店主さんも 「いくら全てがフジ純正でも、一番は担当のオペレーターの腕ですよ〜。... 詳細


[21338413] (至急)コンクール用の写真に良い現像店

 (デジカメプリント)
2017/11/07 07:06:48(最終返信:2017/11/07 17:29:11)

[21338413] ...pagetype_smartphone=smart カメラのキタムラ800円くらいでも良いかも。 即時プリント出来るかは、電話で聞いたほうが良いかもですネ! おはようございます。 私も、ヨドバシでいいと思います。 ヨドバシでプリントしたものが... 詳細


[17854963] 六切四切の無・半光沢プリント取扱店を教えて下さい

 (デジカメプリント)
2014/08/21 08:26:03(最終返信:2014/10/07 03:44:46)

[17854963] ...遅くなりまして申し訳ございません。 問い合わせた結果、ヨドバシ(メール問合せ)では取扱なし、ビックカメラ新宿西口店(電話問合せ)では半光沢が1枚1500円弱、仕上がりまで2〜3営業日とのことでした。 この料金でしたら、... 詳細


[10566128] 布にプリントするサービス

 (デジカメプリント)
2009/12/02 11:59:22(最終返信:2014/04/15 12:18:48)

[10566128] ...捺染インクジェットをお持ちの印刷屋や屋外の看板店をあたるしかありません。 あくまで、Yahooなどで検索した結果ですので、お電話してみてください。  >http://www.e-azuma.co.jp/  >http://www... 詳細


[15965326] しまうまの対応はものすごく悪い。

 (デジカメプリント)
2013/04/01 15:37:48(最終返信:2013/04/03 16:43:51)

[15965326] ...仕上がりの不安や不満はなくなります(笑) 何度もしまうまを使っていますが、全く問題はありません。 部屋番号の記載漏れが一度ありましたが、電話やメールで確認の連絡を頂き、これまで利用したネットプリントサービスの中でも手厚い対応だと思います。... 詳細


[11269690] ネットプリントジャパンについて

 (デジカメプリント)
2010/04/23 07:50:38(最終返信:2012/08/18 02:32:18)

[11269690] ...厚手のラミネートフイルムで圧着してあり水対策は万全であるように感じました、しかし折れ・上からの衝撃には疑問が残りました。ちなみに5cmくらい上から携帯電話を落としてみました・・・見事にフィルムにも中の写真にもへこみが確認できました。もう少し梱材を工夫されると良いかなと思いました...もともと入っているセキュリティソフトしか使用してないんですが。ちなみに他のサイトでのショッピングとかも普通にできます。 電話での対応も親身になって聞いていただきましたし、こちらでの評判もいいみたいなので一度注文してみたかったのですが... 詳細


[14776083] 問い合わせの電話番号が同じデジカメプリント2社

 (デジカメプリント)
2012/07/07 17:08:23(最終返信:2012/07/07 21:54:09)

[14776083] ...ネットプリント http://www.netprint-kobe.com/index.html 電話番号が同じ・・・・ 価格は安く魅力的ではありますが 何にかあった際の対応など迅速に対応できるのかという不安も... 詳細


[14046901] 写真のペーパー

 (デジカメプリント)
2012/01/20 22:27:55(最終返信:2012/02/16 12:36:12)

[14046901] ...どのペーパー(メーカー)をつかっているのか教えてください ださい 宜しくお願いします (ρ_;) 御店のHPに記載のあるところもあるし、なければ電話かメールで聞けば良いし、お試しプリントで試す方法もあるし。 だいたいネットプリントは安さ重視で頼むので... 詳細


[13590532] どこにもピントが来てない

 (デジカメプリント)
2011/10/06 16:39:03(最終返信:2011/11/18 10:07:27)

[13590532] ...コメントに枚数が多いときはメール便分割でと言えば 枚数が多いときは注文する側ではわかりませんが、受ける方ではわかるはずです。電話、メール1本で済む話だとおもいます。少なくともメール便での発送を最初からおねがいしているのですから...そもそもメール便に150円(根拠を知りたい。どうせ手間代と言い訳するのでしょうけれど)上乗せしているのですから電話一本すればよい事ではないですか?メール便で儲けているのかな?だろうな。数が多ければ相当な利益になるんだろうな... 詳細


[13084929] 防水のプリントについて

 (デジカメプリント)
2011/06/03 01:50:38(最終返信:2011/06/05 01:53:07)

[13084929] ...これからラミネートを使う頻度を考えればその方がおトクかもしれません。 やまだごろうさん  フジに電話をかけて聞いてみました。アールシーというペーパーがあるそうです。サイズはサービス判からもあるそうですがやはり水没の一ヶ月は持たないとの事でした... 詳細


[12469708] フジカラーのペーパー使用店を教えてください。

 (デジカメプリント)
2011/01/06 15:25:47(最終返信:2011/02/05 16:55:05)

[12469708] ...いんだったら、前にろーるまきさんが書かれているネットプリントと言うサイトが一押しです☆ 電話でも何か問い合わせ出来るし、フジカラーのデジカメプリントが1枚10円と言うのが驚きです☆...もしれませんね。 それぞれの会社概要を見ると、販売会社名と運営者は違うようですが、住所も電話番号も銀行振込み先も一緒ですしHPの内容も基本的に同じようです。 一度試してみたいので...め、黒フチ白文字が好みです。 ちなみにコチラのショップも同じ住所のようですが、コチラは電話番号も振込先も違うようです。 http://www.rakuten.co.jp/digi... 詳細


[11741578] ネットプリントジャパン

 (デジカメプリント)
2010/08/10 00:56:45(最終返信:2010/08/10 15:52:41)

[11741578] ...何らかのトラブルがあったのでしょう。 真夜中に作業していると電話もかけられず、もっともトップページも 出なくなってしまったので番号も見られない訳でしたが。 それにネットで全部済ませたいと思っているのに、電話するのは面倒! こことは相性が悪かった(...再度試してダメなら、トップページの右上にサポートセンターのフリーダイアル番号が記載されているので、電話してみては如何でしょうか? アクセス集中して、トラブルがあったようですね。 https://netprint... 詳細


[10836637] フジカラー純正でLサイズ1枚から5円!

 (デジカメプリント)
2010/01/25 11:41:43(最終返信:2010/05/23 00:10:59)

[10836637] ...さらに当時はインデックスプリントがオマケについていましたが、何とこれがピンボケプリント。 本社に激怒の電話を入れて全てのプリントのやり直しをしてもらいました。 現場の責任者は左遷を食らいました。 当時、窓口はジャパンというディスカウントショップでした...友人はクレーム再プリントを頼んだところ、現場のオペレーター自ら 「クレームつけるのもいい加減にしてくれ。」と客に直接、逆ギレの電話をよこしてきたこともありました。(名乗りもしなかったようでした。)... 詳細


[11133466] 縁ありのプリント

 (デジカメプリント)
2010/03/24 12:26:17(最終返信:2010/04/04 21:32:01)

[11133466] ...自分で<フチあり>のアルバム帳(A4とA6)を作製していました。 それも、プリント前にプレビューで確認してからでした。 ただ、サイト内に注意書きやQ&Aの電話(全くなし)や、メールでの応答位 望みますけど・・・。安売りで経費倒れですかね・・・。 プリントサイズについて... 詳細


[6429322] むかし

 (デジカメプリント)
2007/06/12 16:03:06(最終返信:2010/01/14 23:29:07)

[6429322] ...非常に対応が悪いです。 人間性を疑いました。 ソフトの使い方を聞いても全く、教えてもらえず。 しまいには電話を居留守に。 この店は信用できません。 安く、品質にこだわらない方はいいかもしれませんが品質にこだわる人は避けたほうがいいと思います... 詳細


[10627887] デジカメプリント 他人写真郵送の件

 (デジカメプリント)
2009/12/14 00:39:52(最終返信:2009/12/26 11:56:12)

[10627887] ...自分のプライベート写真が全く知らない他人に届いていると思うと 怒りがこみあげてきました。 同社へ電話にて連絡したのですが、『電話での受付はしておりません』とのことで メールにて上記内容を説明。 その後の対応も かなり酷いものでした...HPでは「プライバシーポリシー」について言及していますが・・・ そして さらに今日・・・ 21時過ぎに同社より急に電話あり。 最初は前回の謝罪の電話かと思いましたが、向こうの話している内容が全く把握できず。 全く依頼した覚えのない「年賀状の件」とのこと... 詳細


[10663499] 携帯から頼めるデジカメプリント

 (デジカメプリント)
2009/12/21 13:43:30(最終返信:2009/12/22 02:12:44)

[10663499] ...少し調べてみましたが、携帯電話から注文できるショップはなかなかありませんね。 北海道中標津の『写真のセントラル』というショップで出来るようです。 メールに画像を添付して注文するようです。 携帯電話から見れるか分かりませんが... 詳細


[9392132] デジカメプリントおすすめ(値段より質)

 (デジカメプリント)
2009/04/14 10:30:38(最終返信:2009/05/25 17:49:18)

[9392132] ...不愉快でしたら、大変失礼いたしました。 デジタル機械やパソコンが苦手で、いろんなデジカメショップに電話やメールで問い合わせ、やっと辿り着いたところがvivipriです。初心者向けで現在もvivipriでしか注文をしておりません... 詳細