電話 (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 電話 (データ通信端末)のクチコミ掲示板検索結果

"電話"を検索した結果 1681件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.018 sec)


[25351412] やっと通信が安定したか L12 ルーター

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/07/19 22:08:41(最終返信:2023/08/05 20:56:17)

[25351412] ...UQでこのWi-Fiル−タを使っていますが、2年目の更新時に現在使っている楽天モバイルのSIMを入れてみたいと思います。 電話料金が無料の楽天SIMには魅力を感じていますので。 本当にご丁寧なご回答ありがとうございました。... 詳細


[25136129] ヤフーADSLからの切替

 (データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2023/02/10 11:57:14(最終返信:2023/07/12 16:58:59)

[25136129] ...になるみたいですが、電話ユニットは3年割賦(月月割で相殺)みたいです。 これも途中解約の場合は残債(474円×残期間)が発生するはずです。 ADSLじゃないですが、わが家も以前はCATV回線&固定電話を利用していました...線&固定電話を利用していました。 電話はほぼ着信専用でしたが停電時にも利用可能だったので保険として維持してました。 でもIP電話化に伴って通電必須になりコストを掛...を払わなくて良くなるのでしょうか? よろしくお願いします。 補足です。 家族の誰も携帯電話でソフトバンク回線を使っておらず、ソフトバンク系はLINEMOのみです。 >mini*2... 詳細


[25041798] 通信速度が安定しません

 (データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2022/12/06 19:46:37(最終返信:2023/07/06 13:41:02)

[25041798] ...見えない電波のことですから、あらゆる可能性を試してみましょう。 あとは、時間帯を変えて試してみてはいかがでしょう。多分携帯電話の基地局を使っていると思いますので、 一般的には、夕方から夜の時間帯・お昼休みの時間帯は、遅くなることが知られています...ULを制御する組み込みソフトが正しく動いていないのでは?と思ったりしているのですが、、、 Airターミナルと電話ユニットで、合計88000円の3年分割なので、簡単に乗り換えるわけにもいかず、、、です。 5Gエリアになれば... 詳細


[25295102] あまりの遅さにビックリ

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/06/10 03:28:20(最終返信:2023/06/17 14:50:03)

[25295102] ...3月下旬頃からかなり速度が遅くひどい時は2〜3Mbpsほどになり困っています。 どちらにクレーム入れていますか?電話でクレームですか? >☆やーゆー☆さん 電話で113です。今まで使ってきて思うのは、早い地区の帯域幅を絞って遅い地区に回しているかのような印象です... 詳細


[25182828] 週1くらいで途切れる

 (データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100)
2023/03/16 01:47:29(最終返信:2023/06/15 10:26:47)

[25182828] ...試行錯誤で少しでも安定する状態を見つけるのも一つの方法だと思います。 >じよんぬさん >亜都夢さん 横から失礼します。ネットに繋がらなくなるのは携帯電話通信の「パケ詰まり」と言われる現象なのではないでしょうか? 私もこのルーターを楽天SIMを挿して使っています... 詳細


[25073405] ショップからのメールで無料でターミナル5に

 (データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2022/12/29 09:01:33(最終返信:2023/06/15 02:01:00)

[25073405] ...今月初め、メールでターミナル5への無料バージョンアップの連絡があり、電話にて可否を確認。 一昨日、ターミナル5をゲットし、早速ターミナル4から交換。 で、結果は、今一????因みに、5Gのサービスエリアではありません... 詳細


[25274818] パソコンにつないで使うときの動作について

 (データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト])
2023/05/26 12:53:19(最終返信:2023/06/13 00:34:27)

[25274818] ...やり方が悪かったのかもしれませんがどちらも問題解決はできませんでした。メーカーに問い合わせてもすぐにはわからないので折り返して電話すると言われたまま電話も来ず… やはりこちらを買うならNECのほうが良い気がします。使ってないのでわかりませんが... 詳細


[25265634] 日に日に速度が低下していく、いつまでたっても5Gエリア外

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/05/18 23:56:36(最終返信:2023/05/26 00:32:04)

[25265634] ...せいぜい月3千円台が適当な価格水準だと思います。 >otaojiさん そもそも、現在4G回線の速度低下は 普通の携帯電話でも発生。 HOME 5Gは余計に影響が高いので、 改善するまで、待つ以外無し。 モバイルネットワークの利用で... 詳細


[25218677] コールログと電波強度のしらべ方

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR05LN PA-MR05LN [ブラック])
2023/04/12 10:13:47(最終返信:2023/04/12 15:58:22)

[25218677] ...すかね。 >sky3skyさん VoLTEの最低速度なのかもですね。 トッピング無しでも普通に電話は困らないので povoの運用でトッピング無しでも何とかされるのでしょうけど 180日で660円...LIMEMOですら最低300Kですね 3GB払うならそっちのがいいですね(笑) AUも最近は普通に電話できるみたいですね (昔はすごかった) でも通話料バカ高いので平常時は不要ですけどね 一日使い放題も割高ですね... 詳細


[24694430] 5Gをキャッチした日から全く使い物にならなくなった。

 (データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 5)
2022/04/11 00:15:37(最終返信:2023/04/10 17:03:45)

[24694430] ...電源抜き差しで一時的に改善するもすぐにネットにつながらなくなり、埒が明かないのでカスタマーサポートに通算3回電話して、リセットと再起動以外で以下のことを試せと言われた。 (1)Airターミナル5のセットアップページでWi-Fi設定を2... 詳細


[25205227] Y!mobileとの相性がかなりいい

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/04/01 23:57:53(最終返信:2023/04/03 11:14:29)

[25205227] ...シンプルSプラン2178円にマイレージクリア費用で大きな出費ではありませんが simを差し込んだままになるので電話としては当然使用不可能 (毎日ワイモバメニュー3stepと月にヤフオクの1円出品を30個落札すれば最低30円で使い放題の無制限可能だが... 詳細


[24486866] simのみの契約方法を教えてください

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2021/12/10 14:14:44(最終返信:2023/03/21 17:59:57)

[24486866] ...あすドコモショップに相談予約いれていて、ここで聞いてダメならキャンセルのつもりでしたが、さきほどあすの予約確認の電話がありまして 「聞きたいのはその1点だけなんで、ダメなら明日はなしで。」 と申し上げたところ確認の長い保留のあとでてきた答えは... 詳細


[25184681] 月額料金決済のクレジットカード変更について

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/03/17 18:21:38(最終返信:2023/03/17 23:01:51)

[25184681] ...>haya110oさん 私の場合、 「ご契約内容」のタブのところは、ドコモ光の前に、「ご契約プラン・ご利用機種」、電話番号、「契約プラン home 5Gプラン」と表示されます。 「データ・料金」のタブのところは、直下にデータ通信量... 詳細


[25173943] docomoオンラインショップかGMOか

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー])
2023/03/08 21:59:16(最終返信:2023/03/10 20:09:44)

[25173943] ...GMOとくとくBBの特典はAmazonギフト券18000円分。オンラインで申込書類を請求すると、翌日住所確認の電話がかかってきました。対応の方の感じは良かったのですが、どうも送られてくる紙の書類がかなり面倒そう。しかも手数料が3300円かかるので... 詳細


[25008440] パケット詰まりなし

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2022/11/13 21:10:43(最終返信:2023/02/27 23:41:02)

[25008440] ...700MHz帯の問題は今回は無関係です。 テレビのアナログ放送時代に利用していた帯域(UHF)の一部(UHFだと53ch以降)を携帯電話用に転用しています。 昔の受信設備(TV以外)を流用している場合、不要な(転用済みの)電波までTVに届いてしまって受信障害が発生するケースがあるみたいです... 詳細


[25158063] VDSLとどちらが良いか?

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2023/02/25 12:12:06(最終返信:2023/02/26 18:42:30)

[25158063] ...350Mbps程度出ているときが多いです」 家もこのくらいの速度が出る環境なら試したい気持ちは強いですね。 後、今の自宅は電話の端子の位置が悪くて台所付近にVDSLモデムを置くのですが、これだと虫が寄って掃除大変なのでこちら... 詳細


[20469424] クレードル使用時に有線で繋がらない

 (データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN)
2016/12/09 23:00:23(最終返信:2023/02/25 16:32:53)

[20469424] ... ルータ本体の可能性は否定は出来ないと思います。 >羅城門の鬼さん 先ほどメインPCのDELLに電話し新しいドライバをインストールしましたがUSB、LANケーブルともに繋がりませんでした。 もう有線で繋ぐことは難しいでしょうか... 詳細


[24971831] Rakuten Turbo 5G(噂)

 (データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー])
2022/10/19 16:35:54(最終返信:2023/02/15 18:14:06)

[24971831] ...正式発表されました。 月額料金は4,840円ならドコモの方がいいかな? 3年間は月額3,685円ですが。 電話番号はどうでもよいのですから、きっと3年毎に契約し直しちゃえばいいのです。 というか、楽天モバイルのプランが3年間同一だった事は無い訳で... 詳細


[25129210] 「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」に変えようか迷っています

 (データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト])
2023/02/06 05:45:10(最終返信:2023/02/08 07:30:57)

[25129210] ...L12は回収されませんよね? L12を契約する前に、注意事項の文章に疑問点があったので直接カシモさんに電話して 「本体は契約終了後に返品する必要がないこと」 「本体は新品が届くこと」 の2点を確認したうえで契約しました... 詳細


[25126909] ネットワークに繋がりません

 (データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/02/04 18:19:17(最終返信:2023/02/05 12:58:01)

[25126909] ...ていたかはわかりませんが、初期化はしました。 設定ツール画面には入れています 端末情報で電話番号が表示されていますのでsimは認識しているようです 取説は見てますか? https:...見る限りではそうでもない様な)になってますが… SIM不良を疑われているみたいですが、電話番号は正常表示されるのですよね? そうであれば何らかの理由でネットワークに接続できない...新品なので、不具合は考えにくいのですかね? SIMの不良の可能性も否定はできませんが、電話番号が正常表示されているなら物理的には正常な気がします。 論理的(SIMに記録されている... 詳細