[20295913] 画像に簡単に縁取り文字が入れられるフリーソフト
(画像編集ソフト)
2016/10/14 21:06:06(最終返信:2023/08/18 06:40:36)
[20295913]
...月額ライセンス500円と永久ライセンス660円がありました。 製品登録ページからは永久ライセンスへのリンクが切れてて困ってましたところ、こちらから永久ライセンスページに飛べて無事ライセンス登録ができました。 10年近く前の情報ですがとても有益な情報でした...
[23988086] ADOBE CREATIVE CLOUD登録?
(画像編集ソフト > Adobe)
2021/02/25 18:48:21(最終返信:2021/02/25 18:48:21)
[23988086]
...滅多に見ないカード請求明細を見て発覚。 えっ?なんでと調べてみたらADOBE CREATIVE CLOUDに登録している事がわかった。 登録した認識は無かったが放置できず、解約手続きすると28,400円支払う必要があると。 私がやらかした...単なる愚痴です。 2020年12月、最新のPhotoshop試用に登録、私のOS(Mac)では使えない事がわかり即刻解約した。 私としては、これで終わった事とおもっていたが・・・ 2020年12月、2021年1月と6...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2021 & Premiere Elements 2021 日本語 通常版)
2020/11/07 20:57:35(最終返信:2020/11/07 22:34:16)
[23774261]
...私は今回質問のelements製品は初めて購入するのでよく存じないのですが、adobe creative cloud登録する製品なのでしょうか? ご返答ありがとうございます。 通常盤にはMAC版とWINDOWS版の2種類のDVDが入っています...
[23592803] 【超特価発見!!!】Adobe Creative Cloud 12か月版 -> 34,900円
(画像編集ソフト)
2020/08/11 12:58:57(最終返信:2020/08/11 13:03:49)
[23592803]
...コードがメールで届きました。認証も問題なくできました。 メールに記された手順通りに認証コードを登録すると、現在登録しているクリエイティブクラウドに12ヶ月分の無料期間がぶじ付与され更新されました。 割引率のためか...
[23574408] 【超特価発見!!!】Adobe Creative Cloud 12か月版 -> 44,600円
(画像編集ソフト)
2020/08/02 13:49:57(最終返信:2020/08/11 13:01:19)
[23574408]
...コードがメールで届きました。認証も問題なくできました。 メールに記された手順通りに認証コードを登録すると、現在登録しているクリエイティブクラウドに12ヶ月分の無料期間がぶじ付与され更新されました。 割引率のためか...
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio Pro8)
2019/05/13 21:56:31(最終返信:2020/07/06 11:04:28)
[22664489]
...SilkyPIXはずいぶん昔から使っています。 単純明快で、一括現像ができるから、とても使いやすい。 特に現像パラメーターを登録して、一括適応できる機能が良いですね。 また、適応するときに、明るさだけは自動調整+微調整可能で、一画適用できますね...
[23410688] アップグレードライセンスで新規インストールは可能でしょうか
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/05/17 22:29:35(最終返信:2020/05/18 21:46:59)
[23410688]
...旧バージョンは長年使っておらず、アンインストールしておりました。 旧インストールメディアも行方知れずです。 ですが、ライセンス登録はadobeにしており、シリアルナンバーも確認できます。 ここで教えていただきたいのですが、旧製品...%5B0%5D%5Bcs%5D=0&cli=creative&co=JP&lang=ja ユーザー登録されて対象者さんかで バージョンアップ確認のようですね。 https://commerce.adobe...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX 2)
2014/02/25 13:37:04(最終返信:2020/05/06 12:34:23)
[17235504]
...う様に都合が良くできています。他の画像に対して設定を同期させるのもボタン一つで出来ます、登録も簡単です。使い勝手は一枚も二枚も上手です。 レンズプロファイルも今購入可能なレンズは大...み取っていますが、改善される方向にあると感じています。 ただ、バッチ現像をかけると、登録ファイルが次々にプーリングされて逐次JPGファイルに転換されていくポップウインドーが、S...だけなら何とかなるのですが、このソフトは外付けの他社ソフトを使って現像・レタッチ処理する登録コマンドはあるものの、これ自体の現像処理の機能は、ばるせろなんさんがよくご存じの通り、最...
[23197565] Lightroom 5 の売買について
(画像編集ソフト > Adobe)
2020/01/29 09:13:38(最終返信:2020/03/04 16:34:21)
[23197565]
...きみたら Adobe IDの登録(単純にアドレスとパスワード登録)はしていましたが、Lightroom5のユーザー登録はしていませんでした(アカウ...プリで考えています 一度製品登録してから譲渡申請して“譲渡申請書”付きで売るのが確実&高く売れると思うよ Adobeのソフトは普通登録、IDと紐付け、認証されるん...でOKなのかしりたいです。 ※またAdobe ID自体はLightroom5を購入前に登録したのですが、Lightroom5とAdobe IDって紐付けされたりしているのでしょう...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2020 日本語版)
2020/01/12 10:32:44(最終返信:2020/02/26 03:25:18)
[23162756]
... 古い記憶で申し訳ないですが Photoshopはスクリプトが使えて、何度も行う単純作業とかを登録し使ってました。 ご希望にあうか分かりませんがどうでしょうか? >ナナミとユーマのパパさん コメントありがとうございます...
(画像編集ソフト > ZONER > Photo Studio 18)
2019/07/04 01:48:58(最終返信:2019/08/14 19:37:46)
[22775587]
...になると思います。インストールには有料版・無料版ともメールアドレス(gmailでOK)の登録が必須で、この登録メールアドレスがユーザーIDになります 私はいきなり有料版としてアクティベートしてしまったので...
(画像編集ソフト)
2019/06/24 15:44:58(最終返信:2019/06/30 14:12:07)
[22756676]
...ブログ用に画像にウォーターマークを入れたいのですが、良いソフトを探しています。 複数枚同時に入れたい、文字を登録しておきたいです。 良いものがあれば教えてください。 https://www.weblab.co.jp/staff/design/5038...
[22544647] マイクロソフト ダウンロード版 再インストール
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2019 日本語 通常版)
2019/03/20 06:28:16(最終返信:2019/03/21 23:41:19)
[22544647]
...内容を勘違いされてませんか? マイクロソフトからのメール確認は、マイクロソフトから購入だからです。Adobeには登録してません。 こちらかに質問させていただいたのは、フォトショップエレメントのダウンロード版を見つけられなかったからです...>ハンバーガーヒルさん >マイクロソフトからのメール確認は、マイクロソフトから購入だからです。Adobeには登録してません。> >こちらかに質問させていただいたのは、フォトショップエレメントのダウンロード版を見つけられなかったからです...
[21871475] Sony α7 VのRAWファイルが読み込みできない
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2018/06/03 20:56:49(最終返信:2018/07/23 18:48:47)
[21871475]
...古いカメラの機種でも新しい機種でも読み込みができると思っていましたが、機種ごとに可能不可能の規制が有ることがわかりました。 画像に登録されている撮影機種を変更して、読み込み可能にする。または、他の追加ソフトで可能にさせる、などの解決策は無いのでしょうか...→正常で期待通り LR CC と LR Classic CC はお試し版しかもってなく、LR 6 だけが、登録版なので、Adobe DNG Converter で運用したいと思います >いちかくんさん 解決済みですが...
[21972184] CorelのEULAがコロコロ変わる件
(画像編集ソフト > COREL > Painter 2018)
2018/07/18 18:34:50(最終返信:2018/07/19 19:22:49)
[21972184]
...管理するコンピューターの1台のみライセンス登録を実行することができます。ただし、第4条第2項ただし書きの条件を満たす場合に限り、ユーザーは、自ら占有、管理するコンピューターのうち2台までライセンス登録を実行することができます...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 2018 日本語 通常版)
2018/06/14 16:24:12(最終返信:2018/06/14 18:33:01)
[21895350]
...大文字および小文字のアルファベット両方を含めること アカウント発行によるパスワード設定の場合は セキュリティポリシー基準に合っていないと登録出来ない仕様になっている場合も。 他人が予測しやすい、NGワードを含む yoneyama2489...
[21223321] 使わないので売却したいと考えているんですが・・・
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版)
2017/09/24 00:06:55(最終返信:2017/09/24 01:59:51)
[21223321]
...ポリシーに従いライセンスを譲渡することができます。ライセンスの譲渡によって、新しい所有者が自分の名前でソフトウェアを登録できるようになります。 https://helpx.adobe.com/jp/x-productk...
(画像編集ソフト > 市川ソフトラボラトリー > SILKYPIX Developer Studio Pro7)
2017/06/27 22:43:42(最終返信:2017/06/27 22:43:42)
[21001022]
...市川ソフトラボラトリーオンラインショップ リニューアルで、 これまでのシリアル番号やプロダクトキー情報を登録して、その登録状況から、 アップグレードを適用するというものでして、今まで同社が管理していた 情報はどうなったのかなぁ...
[20906949] サードパーティー製のレンズの補正について
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Elements 15 日本語 通常版)
2017/05/21 06:08:12(最終返信:2017/05/22 02:23:41)
[20906949]
...[ニコン用]です。 ライト・バズーカですか。 Lightroom CCで見てまだレンズプロファイルが登録されていないようですので、 まだRAW現像時にレンズプロファイルで自動補正といったことはできないですね...