登録 (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 登録 (セキュリティソフト)のクチコミ掲示板検索結果

"登録"を検索した結果 849件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25185849] カスペルスキー最新版ラインナップ

 (セキュリティソフト)
2023/03/18 15:45:11(最終返信:2023/09/18 20:37:55)

[25185849] ...カスペルスキーパスワードマネージャーは最悪です!デスクトップ上にて、パスワードのコピーアンドペーストできず、pdfソフトなど会員登録とログインが必要なソフトで、パスワードをコピペすることができず!使い勝手悪いです!あと、テクニカルサポートセンターの対応は最悪で... 詳細


[25404208] 有効期限の開始日

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版)
2023/09/01 01:52:30(最終返信:2023/09/01 02:49:20)

[25404208] ...こんばんは。 何度もオンラインコード版を買っています。 有効期限は、購入時(決済時)ではなく、製品登録時(アクティベーション時=キーを入力してから)です。 私の場合は、11〜12月のサイバーマンデー/ブラックフライデー頃にAmazonで購入し... 詳細


[25386702] マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版)
2023/08/17 14:15:29(最終返信:2023/08/28 08:59:22)

[25386702] ...自分で調べてくださいね あくまで無料なので、 マカフィー製品を買うんだったら、Vectorに会員登録してメルマガに登録しておいて、時々来るセールの時にダウンロード版を割引の会員価格で買うのが一番安いんじゃないかなあ... 詳細


[25364688] リブセーフは公式〜特価の価格変動が激しいですね

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 1年版)
2023/07/30 13:44:39(最終返信:2023/07/30 13:44:39)

[25364688] ...comで1年版2000円が最安値でこちら経由で購入しました。指定アドレスページでプロダクトキー+マカフィーで登録したメルアドを入力してさくっと更新完了。契約完了日を確認しましたが、契約完了予定日+1年間の契約期間で...見た人だけ特価3000円3年版)が出とる…。…少し考えましたが更に購入してしまいました。再度マカフィーで積み増し登録「契約終了日2027年8月」と正常に上乗せでみました。4年間で合計5000円、まあ良いかって感じです... 詳細


[25309146] 「Wevをブロックしました」の通知を非表示にしたい

 (セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター クラウド 3年版 2020年9月発売)
2023/06/20 11:18:57(最終返信:2023/06/23 17:57:27)

[25309146] ...じゃないですか? Webなら、怪しいサイトに行くのを止めれば警告されなくなるのでは? 安全まサイト登録機能があれば、登録してみましょう。 そもそも、どんな状況ででるのです? 例えば、特定のサイトを見てる時、とか...例外設定で、そのサイトのアドレスは登録はしています。 なので、「Wevをブロックしました」を一切表示させない設定が、ないかと思い。 >、そのサイトのアドレスは登録はしています。 それは少し違う。 例えば「そのサイト」内に広告が貼ってあって... 詳細


[25091771] 5台→3台への変更方法

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 3台3年)
2023/01/10 21:40:32(最終返信:2023/06/10 22:39:19)

[25091771] ...解決済にするのをすっかり忘れてました。 結論としては、期限切れ翌日に質問のリンクのように新規登録しました。 メールアドレスは5台3年版と同じアドレスで登録できました。 自分もアンインストールしようかと思いましたが、設定を一からやり直すのが面倒だったので...からアンインストールして入れなおしました。 ※アンインストールする前に、設定をファイル保存(エクスポート)しました。 そしてインストール、登録が完了したらバックアップした設定ファイルを復元(インポート)しました。 やり方は簡単で、ESETセキュリティ画面から設定→設定のインポー... 詳細


[25268118] ショッピングで

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 3台3年)
2023/05/20 21:52:21(最終返信:2023/05/24 22:16:59)

[25268118] ...https://www.vector.co.jp/ でも四半期に一度の割合?でセールをやっている。 会員登録をしておけばセール案内が来るけど。 VECTORで  5/24(水)〜5/25(木)2日間限定...VECTORから送られたライセンスキーを何回使ってもアクティベーションできなくって、 CANONに問い合わせたら、個人の新規会員登録をすればそこで初めてESETのアクティベーションキーが送られますとのことで、 いやはや。CANONの電話照会はとても親切でした... 詳細


[24881074] RAV Endpoint Protectionが勝手にインストールされてる

 (セキュリティソフト)
2022/08/16 23:02:06(最終返信:2023/02/18 00:54:42)

[24881074] ...何が違うんだろうと考えたんですが・・・。 ひょっとしたら、私は昔から無料会員登録して使ってるからなのでは?と。 DivXの方は会員登録していません。 (それに最近は好ましくない削除すべきアプリのリストに載ってるぐらいだしね)... 詳細


[25107040] Vectorの代わりにQoo10で

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版)
2023/01/21 16:35:38(最終返信:2023/01/23 22:22:46)

[25107040] ...ばすおさん 私も今年に期限が来るのでどうしようかと思っていましたが、 貼られたリンク先から 会員登録での500円引きクーポン LINE Payでの2%引きクーポン の2つを利用し4097円で購入しました...ばすおさん 先ほどQpostに表示された 納品のオンラインコードを入力したところ、 特に問題なく登録され 無事に有効期限が3年延長されました。 ... 詳細


[25080367] 面倒だけど…

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2023/01/03 10:29:35(最終返信:2023/01/03 15:49:26)

[25080367] ...私も以前はアンインストールしてましたが、アンインストール無しでいけますよ。 但し、新規でユーザ登録をすること(これはアンインストールでも同じだと思う)。 ユーザ登録が完了すると「製品認証キー」が発行されます。 ESETのホーム画面... 詳細


[25059894] 勝手にインスト-ルされている

 (セキュリティソフト)
2022/12/19 10:26:54(最終返信:2022/12/21 13:07:45)

[25059894] ...フリーソフトのダウンロードの際に入り込むもののあり・・・ OSすなわちWindows11を入れたら ウイルスソフトを入れて登録情報と連携して Officeを入れてメールの設定をして ブラウザを入れて プリンターを入れて 個人的に買っているソフトを入れて... 詳細


[25041226] 誤配信

 (セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/12/06 12:09:42(最終返信:2022/12/07 23:12:07)

[25041226] ...カスペルスキーテクニカルサポートセンターです。 弊社製品をご利用頂き、誠にありがとうございます。 ご登録頂きましたお問い合わせへ下記の通りご回答いたします。 この度はご多用中のところ、お問い合せをいただきありがとうございます... 詳細


[24734788] ただいま、amazonで\6,700。

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 5台3年 ダウンロード版)
2022/05/07 09:10:03(最終返信:2022/10/22 15:59:02)

[24734788] ...「オンラインコード版」でした。 「オンラインコード版」って、何ですか? >「オンラインコード版」って、何ですか? 購入コード(登録時に使用)がメールで渡されるか、紙で渡されるかの違いです。 オンラインコード版は前者の方です。 ESETは実際に使用できるまでの手続きが結構面倒です...台数がめちゃくちゃ多いならマカフィーの台数無制限版とかあります。 >それ以外に、日常感じておられる不満点などがあればお教えください。 前回書いた登録とバージョンアップ以外は不満点などはないです。 有償セキュリティソフトを考えてるなら、ウイルスバ... 詳細


[24679225] OS再インストールなどで使えなくなるか?

 (セキュリティソフト > ソースネクスト > ZERO スーパーセキュリティ 1台用 2019年発売モデル)
2022/04/01 12:59:09(最終返信:2022/09/24 20:50:44)

[24679225] ...すみません。間違えました。 使用中のPCのOSが突如壊れたとしても、別のPCでログインして壊れたPCの登録を削除してから、壊れたPCのOS復旧と当ソフトの再インストールをすれば良いということですよね? 汚ねぇやり口だなまったく... 詳細


[24703914] 初回限定が気になる

 (セキュリティソフト > マカフィー > マカフィー リブセーフ 3年 台数無制限 ダウンロード版)
2022/04/17 12:27:46(最終返信:2022/04/17 18:57:35)

[24703914] ...私もパッケージ版やダウンロード版のほうが更新するより安いので、ダウンロード販売などでシリアルを買いアカウントに登録して更新しています マカフィ リブセーフならベクターPCショップが定期的に安売りするからチェックしておいたほうがいいよ... 詳細


[24698921] ポップアップブロック

 (セキュリティソフト)
2022/04/14 07:42:47(最終返信:2022/04/16 12:15:24)

[24698921] ...それでもよろしければ試されては。 広告ブロックの機能ですが、webサイトのホワイトリスト、ブラックリストの登録処理以外に、特定のキーワード自動処理での機能が大抵のフィルタリングソフトウェアに実装しています。 ... 詳細


[24581818] 体験版からの登録が分かりづらかったです。

 (セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET インターネット セキュリティ 1台3年 カード版)
2022/02/05 13:38:54(最終返信:2022/02/05 14:55:51)

[24581818] ...そのサイトからユーザー登録しようとすると、ソフトをダウンロードからさせようとします。 困ったので電話。 そうすると、「eset 新規登録」でGoogle検索し...とでした。(ESET製品 新規ユーザー登録 (お客さま情報の入力 1/2)というタイトル) そのサイト以降は迷うことなく登録でき、シリアルコードもゲットできました...できたらカード版のどこかにでも、URLを記載して欲しかったです。 これから登録される方へ、参考になれば、、、。 こんにちは。 確かに、若干流れがわかりづらい部分は... 詳細


[24566323] ベクターPCショップで4,980円

 (セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2020 3年5台版)
2022/01/27 23:39:09(最終返信:2022/01/27 23:39:09)

[24566323] ...【確認日時】2022/1/27 【その他・コメント】 メルマガ会員に登録して入手するクーポンコードが必要なので、先ずはメルマガ会員の登録から。 会員限定とは言え誰でも無料でなれる会員なので、実質的に限定ではありません... 詳細


[24393337] ノートンアカウントは将来使わなくなった時に削除できない!?

 (セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 デラックス 3年3台版)
2021/10/13 09:31:58(最終返信:2022/01/05 00:28:44)

[24393337] ...そこのサーバからホントに自分の情報が綺麗さっぱり消滅したのか確認しようもありませんし、気にしないのが一番かと。 もしクレジットカード情報を登録されているのなら、それを削除しておけば安心では? 何なら住所なども架空のでたらめな住所に書き換えておく...ことだし、一応情報提供のためにスレ出したまでです。 でもノートン(ノートンに限らずですが)をやめて登録したアカウントを消そうとするのは普通のことだし、それが出来ないってやっぱおかしいですよ。 ノートンは長年使ってウイルス・ソフトの効果は高い... 詳細


[23371536] 4980円

 (セキュリティソフト > カスペルスキー > カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版)
2020/04/30 21:43:39(最終返信:2021/12/16 17:47:50)

[23371536] ...アクティベートに期限は無い・・・・そうなんですか! 勉強になりました。 2005VCT 5/31(日)までやってますぜ〜! 先程メールマガジン登録しましたが・・クーポンコードなるものは送られてくるのでしょうか? お騒がせいたしました。解決しました...---------------- マイナンバー、クレジットカード番号、電話番号などの個人情報を事前に登録 することで、不正な送信をブロックします。 ▼詳しくはこちら https://vafs.vector... 詳細