登録 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 登録 (カーナビ)のクチコミ掲示板検索結果

"登録"を検索した結果 4696件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[25444210] 地図表示の昼と夜の設定について

 (カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2S)
2023/09/30 22:35:07(最終返信:2023/10/02 22:16:21)

[25444210] ...地図表示設定で、昼の画面と、夜の画面を登録し、車のイルミネーションで切り替えるをオフにすると、夜でも昼の地図画面表示になります。 イルミネーションでオンオフにすると、イルミがオンの状態で夜画面になるのですが... 詳細


[25445415] 登録地点の登録するグル−プ

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S710)
2023/10/01 19:44:55(最終返信:2023/10/02 12:11:18)

[25445415] ...彩速ナビ使っています。 登録地点を、温泉とか、道の駅とか、飲食店とかのグループ別に分けていますが、グループ分け無しでごっちゃより、登録地点の選択がやり易くて便利です。 登録地点のグループ分けは、取り扱い書を見ながらやれば...登録地点をグループ分けできるようですが、詳細がわかりません 説明書みました グループ名変更 グループ名の順番変更などできるのでしょうか? パナソニックがよかったのですが グループ分けができません 購入前です... 詳細


[25435994] レコーダーリンクがすぐに途切れるなってしまいました。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10GD)
2023/09/24 13:30:20(最終返信:2023/09/30 11:02:47)

[25435994] ...したと表示されたります。 カーナビでいくつかWi-Fi設定を登録できるようですが、WPS2以外も複数登録しといてもいいのか、逆にそうするとつながりづらくなるというこ...ァを最大にしても、画質を標準にしても同じでした。 また、全て設定をクリアしてレコーダーの登録からし直してみたのですが、同じでした。 再生がすぐに途切れてしまう理由として考えられる事... それでダメなら、appleでよく案内されるのはネットワークのリセット(後でwifi再登録必要)とか、simの抜き差しくらいですね。 情報ありがとうございます。 iPhoneの再... 詳細


[25430870] Bluetooth接続時の音質変化

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/09/20 19:47:11(最終返信:2023/09/22 04:59:51)

[25430870] ...pioneer/ja/support/manual/navi/22raku/C572434E75F67F13507640D93E4F5451.php 登録されている内容や設定は消えません。 >ののののーさん とりあえずバージョンを確認して下さい。 https://jpn... 詳細


[25428861] 動作異常に関する修正プログラムについて

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ511)
2023/09/19 10:56:51(最終返信:2023/09/19 20:06:59)

[25428861] ...>メーカーも価格.COM掲示板とかに、情報を出してくれんか・・・。 そんな事しないです。 あくまでHPですね。 ユーザー登録とかしていると案内が有ったかもですね。 どれくらい迅速にお知らせしてくれるかはわからないですが。 ... 詳細


[25318654] 起動不良

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2023/06/26 22:56:40(最終返信:2023/09/18 00:02:49)

[25318654] ...? 何処のナビも機種登録してあるとメール等で案内がきます。 量販店等にも案内は来ていますがユーザーの購入の仕方も変わってきているので機種登録しておく方が無難です。...>機種登録はこれを機に進めてみます とのことですがメーカーにそれなりの対応を求めるのであれば利用ユーザは必要最低限メーカーがお願いしているユーザ(機種)登録をすべ...プで治るけど 23年版が7月から販売されるはずだけど、ダウンロード版はSDカードを本機で登録しないとできかったような? SD版はカード代金込みだから高くなります。 >xerxes... 詳細


[25424023] Bluetooth接続について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M910HDF)
2023/09/15 20:54:47(最終返信:2023/09/17 17:28:06)

[25424023] ...る 上記手順でも接続に成功しない場合には、一旦F-07のデバイス登録を削除して、再度デバイス登録(ペアリング)し直してから上記手順を試行してみてください。それでも...その場合は接続した一台だけが使えます。 >ゆうなんちゃんさん ペアリング(デバイス登録)は成功したが、デバイス接続に失敗するという事と理解していますが、 以下の手順をお試し頂...接続を維持出来る様ですね。 それぞれの電話機を「ハンズフリー1」と「ハンズフリー2」に登録していますよね? 「電話メニューを開くと未接続」とは具体的に取説P149のどの項目でし... 詳細


[23935107] ナビ時刻初期化

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2023/09/13 00:55:22)

[23935107] ...予想外に嬉しい結果でした。修理に持っていくか、アンテナを増設するかと考えていたのですが、こんなことで直るとはビックリ。登録地点は全部消えてしまいましたが、それ以上に嬉しい成果にルンルンです。数年前のスレッドではありますが... 詳細


[25396822] 録音したCDアルバムの順番について

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M808HD)
2023/08/25 22:42:00(最終返信:2023/08/27 19:42:28)

[25396822] ...の方教えて頂きたく、宜しくお願いします。 PCの様に並べ替えの項目があるのか知らんけど、その中に登録順があるのかどうか… 並べ替えの機能が効いていると仮定し、自分でタイトル加工できるならタイトルの前に01や02といった順番付けるとか... 詳細


[25391969] ステアリングリモコンの機能について

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RF720)
2023/08/21 18:25:29(最終返信:2023/08/23 01:20:42)

[25391969] ... 試しにトップメニュー画面から「設定」→「ステアリングリモコン設定」と進んだ画面で「学習」→「機能登録」とタッチして現時点で反応が無い2つのボタンにだけ機能の割り当てができない場合(割り当て画面でステアリングのボタンを2秒以上押しても反応が無い場合)は... 詳細


[25344101] 第一話 富士通テンからのデンソーテン

 (カーナビ > イクリプス > AVN-LS02)
2023/07/14 19:57:34(最終返信:2023/08/15 09:00:14)

[25344101] ...この先右折専用レーン等案内があり助かります。  Bluetooth接続について 嫁と俺でiphoneを2台登録しています。登録する際はしっかり本機と近づければ問題ありません。  エンジンを切る際はそのまま次回まで引き継がれますので注意が必要です... 詳細


[25221488] オーディオでアルバムアートワークが表示されません

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M809HDW)
2023/04/14 17:00:24(最終返信:2023/07/07 19:01:49)

[25221488] ...@アルバムアートワークを取得する時はSONYの「x-アプリ」の自動取得で登録したり、Apple派になってからは「iTunes」のアートワーク自動取得で登録したりしていました Aたまにはx-アプリ(今はこのソフトは...フリーウェアのmp3tag使った方が簡単かもしれません。あちこちに使い方解説載ってるし。 >プローヴァさん なんとか登録することができました ありがとうございます ... 詳細


[25267850] 登録先検索がとても不便です。非常に使い辛いです。。

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BGD)
2023/05/20 18:50:24(最終返信:2023/05/21 11:10:48)

[25267850] ...ナナビは昔から行先の登録地からの検索は「登録順」「マーク順」しかありません。 残念でした。 私はあまり使いませんでしたが....。 >スマホな オヤジさん >買ってビックリ、こちらのカーナビは登録順でしか検索できませ...。 メーカにも最大900件登録できる仕様なのに登録順(昇順・降順)しかソートできないなんて、 例えば450番目の登録地を探す場合、御社のユーザビ...funaさんさん 登録地のグループ分けは、OEM品ではありました。 なぜ、この機能を省いたんでしょかねぇ。 >緑茶猫さん >メーカにも最大900件登録できる仕様なのに登録順(昇順・降順)しか... 詳細


[25240895] スマホとテザリング接続がうまくできません

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720)
2023/04/29 19:04:46(最終返信:2023/05/17 12:00:28)

[25240895] ...設定の「オプション」から「登録ネットワーク一覧」から登録削除後、「新規ネットワーク登録」で再度手動登録 位でしょうか?ご参考に...スポイント設定」から登録削除(ゴミ箱押下)後、「マニュアル接続」で再度手動登録 >緑茶猫さん >ナビ側 1)「Wi-Fiテザリング」にタッチしてOFF/ON 2)「アクセスポイント設定」から登録削除(ゴミ箱押下)後...訳ないですが、私も正直答えを持ち合わせておりませんし、 おそらくメーカーに問い合わせても登録の再設定でダメならナビ・スマホ双方リセット(初期化)の回答しか期待できないとは思いますが... 詳細


[25247276] Bluetoothが自動接続されない

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2023/05/04 14:32:36(最終返信:2023/05/05 13:26:46)

[25247276] ...スマホのBluetoothからナビをペアリング削除 (2) ナビのBluetoothからスマホをペアリング削除 (3) ナビ側でスマホをペアリング登録 ↓ 接続されました。 (4) 念のためエンジンを切ってナビを再起動 するとナビが起動したら自動接続されるようになりました... 詳細


[24349300] 登録地のフォルダ分け

 (カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750)
2021/09/18 16:59:30(最終返信:2023/04/26 03:04:51)

[24349300] ...仕事とプライベート両方で使用しているため、 登録地をフォルダ分けできるのが決め手で購入しました。 が、全体的に使いづらさを感じるため 他のポータブルナビの購入を検討しています。 ココデス EZ-750は、登録地のフォルダ分けができるのでしょうか...登録地のフォルダ分けができるのでしょうか? フォルダ分けは無かったと思いますが、登録順、50音順を切り替えるソート機能があるので、「A__〇〇」のように先頭の文字列でグループ分けをすることができるかもしれません。 取扱説明書(75ページ)http://manual... 詳細


[24521112] Bluetoothの接続ができない(できなくなった)

 (カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2021/12/31 19:02:49(最終返信:2023/04/15 22:37:35)

[24521112] ...症状としては、ナビのBluetooth設定がOFF状態になり、新たに登録しようとしても登録画面が出ない状態になってしまいます。 登録するには、ナビの設定をONにしてくださいと、表示されそこから先に進まない状態です...同じように困った方いらっしゃいませんか。 >armoniaさん こんにちは 当方サイバーナビですが、BTが調子が悪い時はいったん登録を解除してから再接続等してました。そう言うことをしてもダメでしょうか。 >プローヴァさん ありがとうございます... 詳細


[25216168] 性能が知りたい

 (カーナビ > KAIHOU > TNK-920DT)
2023/04/10 08:37:31(最終返信:2023/04/11 20:55:42)

[25216168] ...画面は大きいけど解像度はそれなりで実際に文字など読み取れるのか なめらかに動くのかなど  使用状況の動画などもあれば最高 アマゾンで1年前の登録なのに、評価が全く無いのは誰も手を付けたがらないから? まあ、安かろう悪かろうでしょ そこを気にする人が選ぶ機種ではないって事... 詳細


[17831473] SDカードの登録ができない

 (カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP066)
2014/08/13 20:04:39(最終返信:2023/04/08 18:42:31)

[17831473] ...なるにはナビゲーション情報の登録が必要です。 ナビゲーションの通信機能を使用してお客様登録を行うかナビゲーションに登録済みのSDカードをナビスタジ...RP066を先日取付け、ユーザー登録をし16GのSDカード(Transcend製)をSDFormatterでフォーマットし本体で登録、ナビスタジオをインストールし、...のみでした。何度もフォーマットしてSDカード登録確認しましたが状況はかわりませんでした。 (何度やっても「SDカード登録確認メッセージ」が表示され、「はい」をタッチ... 詳細


[25209242] MapFan会員サービスがグレイアウトして選択出来ません。

 (カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2023/04/04 22:02:14(最終返信:2023/04/05 11:34:34)

[25209242] ...取扱説明書にあって質問文から抜け落ちているのはこれくらいみたいですが。 アドバイスありがとうございます。 iPhone側のBT登録とナビ側の登録を削除して、最初からやり直したら登録ができるようになりました。...【困っているポイント】 メニューの外部機器設定・その他でMapFan会員サービスがグレイアウトして選択出来ません。会員登録済みです。 iPhone14 Rakutenモバイルで iPhone側ではインターネット共有で他の人の接続を許可にしています... 詳細