登録 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 登録 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)のクチコミ掲示板検索結果

"登録"を検索した結果 260件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25080424] 2-3日おきにWi-Fiが?マークになり、ログインを求められる

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/01/03 11:17:42(最終返信:2023/05/09 21:55:49)

[25080424] ...いるのかも知れません。 ※SSIDがaterm-***となっているのは、子機のSSID登録を設定し直していくのが面倒だったので、 交換する前に使用していたルーターのSSIDを引き...っています リビングだとそちらのほうが電波は強いです ただ、スマホには中継のSSIDは登録していません 勝手に接続しにいかないように削除してあります >おさむ3さん 調べれば調...続+DHCP再割当ての合せ技によるものだったりするのかも知れませんね。 また、スマホの登録SSIDについて、不要なものは削除することと、 使いたいときだけ自分で接続したくて勝手に... 詳細


[25126909] ネットワークに繋がりません

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト])
2023/02/04 18:19:17(最終返信:2023/02/05 12:58:01)

[25126909] ...ステータスのランプが赤いままです。 なにか設定がひつようなのでしょうか? 診断してみたところ、ネットワーク登録とwan側のdns状態に☓がついてます。 かれこれ5時間ほど困っています。 どうかお知恵を貸してください...もともとプラスエリアモードにしないとつながらないエリアということですか? >診断してみたところ、ネットワーク登録とwan側のdns状態に☓がついてます。 文字化けして見えてなかったのですが、「バツ」になってるんですね... 詳細


[18078401] 契約なしでのAPモード

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [レッド])
2014/10/22 09:57:25(最終返信:2022/10/25 23:22:17)

[18078401] ...発売元プロバイダーの登録画面で はっきり覚えてませんが「Wimax契約無しで接続します。」のような表示が出て、「OK」を押したような気がします。 以降Wimax発売元プロバイダーの登録画面は出てきません...in パスワード:admin ※マニュアル引用 ※ここでWimax発売元プロバイダーの登録画面が出ても無視してWeb設定に進みます。 ○手順4 WEB設定→ワイヤレス設定 → ...た。 申し訳ありません。 ホテルで使用するにもSSID・Keyをイチイチ公衆無線LAN登録する必要があり、 クレードルとホテルのLANを接続しただけでは使用できないと思います。 ... 詳細


[24451124] wimax2+w05 新品のシムでも圏外

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2021/11/18 04:39:31(最終返信:2021/11/24 10:00:35)

[24451124] ...NEXT設定ツール」を利用すればできます。 ログインして設定のプロファイル設定で必要情報を登録して、接続設定で登録したプロファイルを選択するだけだと思います。 亜都夢さま、色々調べてくださってありがとうございます...つないでもらおうと思いましたが、暗証番号0000これはもちろん他社なので繋いでくれませんでした。暗証番号が登録されておりませんブチっと切られました。 それで製造元の方に聞いて40分程色々教えてもらい対応してみましたが... 詳細


[24402127] povo2.0で使えますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2021/10/18 16:28:10(最終返信:2021/11/05 23:18:32)

[24402127] ...APN設定はandroid用で大丈夫 ですが、ユーザー名とパスワードは空欄だとAPN追加出来ないので、適当(どっちもpovoで登録)に入力しました。結構大変でした。SIM有効化後じゃないと認識しませんので気をつけてください。 >かかわやさん...ご回答いただきありがとうございます。 >ユーザー名とパスワードは空欄だとAPN追加出来ないので、適当(どっちもpovoで登録)に入力しました。 技術的にはできそうだけど、この手のものはできないかもと思い悩んでいました。 これで安心して購入できそうです... 詳細


[24283188] SIMの入れ替えで使えますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2021/08/11 00:44:33(最終返信:2021/08/11 16:24:44)

[24283188] ...どちらの場合でも接続はできるみたいです。 気になるならUQ版(たぶんGMOはUQ版)を選択するか、au版で新規にAPN情報を登録すればいいと思います。 APN情報は検索すれば見つかると思います。 >亜都夢さん ご丁寧に教えていただき... 詳細


[24184490] UQ mobileSIMについて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2021/06/12 13:15:04(最終返信:2021/06/13 08:28:40)

[24184490] ...確認というか基本的なことですが… SIMはマルチSIMですよね? プロファイル設定でAPN(接続先情報)を登録し、ハイスピードプラスエリアモードにはされてますか? >亜都夢さん 返信ありがとう御座いました... 詳細


[24047743] dti データシム スマホ用

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2021/03/28 16:28:39(最終返信:2021/03/30 10:12:27)

[24047743] ...スマホのデータSIMがDTIの事なら、公式ページに書いてあるAPN情報を入力(手順としては新規作成して登録したものを選択)して、通信モードをハイスピードプラスエリアモードにすればバンド1のみで利用可能だと思います... 詳細


[23975236] Wi-Fi接続ができません

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト])
2021/02/19 04:34:16(最終返信:2021/02/27 10:20:00)

[23975236] ...よろしくお願い致します。 APNの登録だけしてプロファイルをinternetから変えてないなんてことはないでしょうか ご回答下さり、ありがとうございます。 APNの登録をした後、保存し、 それを選択しておりますので... 詳細


[23258356] WiMAX2+のW06に詳しい人いますか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー])
2020/02/29 14:13:20(最終返信:2020/06/04 06:53:02)

[23258356] ...WiMAXの場合はUQのサービスで期限内に返却すれば費用は一切掛かりません。 但し、クレジットカードの登録(未返却時等に請求されるらしい)が必要です。 Mugenの場合は契約後の保証なので、一度は契約する必要があります... 詳細


[23414508] wx06を無線LANルーターに繋げて使うことは可能ですか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン])
2020/05/19 21:23:13(最終返信:2020/05/25 13:44:42)

[23414508] ...WX06だとDHCP固定割当設定が可能です。 設定は少し面倒ですが、接続する端末のMACアドレスと割り当てたいIPアドレスを紐付けて登録します。 これを使えばバッファローはDHCPクライアントのままでも必ず同じアドレスを割振る事が出来ます...代わりに色んな症状をちょこちょこ見せてくれるみたいです。実はちゃんとは確認できてないのですが他にも謎のMACアドレスが接続端末として登録されてたりして、なかなかびっくりな状況が発生してました。(スクリーンショットで撮った画像を調べてたら全然知らない未知の10台目の端末が誕生... 詳細


[23300776] 対応バンドは?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/03/23 10:45:02(最終返信:2020/03/24 16:54:40)

[23300776] ...技適には「NAS32」で登録があります。(発表時には検索でヒットしなかったのですが、現在はヒットします) LTEは「第2条第11号の19に規定する特定無線設備」に相当します。 登録内容は、バンド1及び18のみに見えます...ご利用場所が運良くバンド1が快適に利用可能じゃ無い限りはお勧めできません。 ちなみに、HUAWEI製のWiMAXルータは技適登録上はバンド3や3Gも使える様に見えるのでau以外ならHUAWEI製の方が安全だと思います。 Softbankバンド1対応エリアを見る方法はありますかね... 詳細


[23214278] ここでの容量無制限契約には注意が必要

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/06 23:42:40(最終返信:2020/02/13 08:56:35)

[23214278] ...AirのIMEIロックは不便ですがある意味妥当ですよ…。 今は改善されつつあるのか本家UQでの契約は端末代は全額購入者負担で入会時初回オプション登録で事務費用無料等の類いはまだまだありますが、悪辣な【有料〇〇が無料に…】とか【実質〇〇円】等という表記は有りませんし…... 詳細


[23216844] apnの登録について

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト])
2020/02/08 10:37:07(最終返信:2020/02/08 14:37:49)

[23216844] ...ドコモのsimで利用したいのですが、apnの設定でユーザー名/パスワードを未入力で保存する事が出来ますか? >colini2020さん ドコモの「シェアパック50」で使用できるようですから、可能なのでしょう。 https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2001/10/news114.... 詳細


[23188565] wx03同士のsim差し替えについて

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド])
2020/01/24 19:31:07(最終返信:2020/01/24 21:47:34)

[23188565] ...設定とは同じ意味でしょうか? パソコンに有線接続してプロファイルを登録しました。写真の通りです。 写真がアップロードできていませんでした、すみません。 >せせりーさん 新規登録されたのですね。 この内容はUQ版のプリセット「Internet」と同じに見えますね... 詳細


[23172113] DLNAとして使用可能でしょうか?

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L02 [ホワイト])
2020/01/16 17:28:27(最終返信:2020/01/19 09:40:54)

[23172113] ...例えば、Panasonicの場合は対応機器(概ね2014年頃以降発売)のネットワーク接続とクラウドへの登録をすれば利用可能だと思います。 但し、快適に利用可能かどうかは利用場所にも依存するので何とも言えません... 詳細


[23147820] 新機種

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信)
2020/01/04 12:11:23(最終返信:2020/01/15 14:04:15)

[23147820] ...利用しているルータがそろそろ2年なので、気が向くと技適登録状況を検索しているのですが… いまのところ後継機と思われる登録は発見できていません。 ちなみに、過去の実績では登録してからほぼ4ヶ月後に発売になっているようです... 詳細


[22732018] L02

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX05 [ソニックレッド])
2019/06/13 10:41:05(最終返信:2019/06/17 11:52:06)

[22732018] ...APNの名称はどちらも「Internet」になっていますが、内容(非表示)は若干異なります。 au版でもUQ用のAPNを追加登録すれば利用可能なはずです。 断言しないのはauの契約には縛り(たぶんSIM側で本体側では無いと思いますが)があるケースもあるからです... 詳細


[22666155] 接続できない機器がある

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ブラック×ブルー])
2019/05/14 18:38:27(最終返信:2019/05/15 19:40:21)

[22666155] ...ここはAR-383GAのスレでは無いですが、参考としてその後の様子を書いて終わりにします。 手順  登録されていたアクセスポイントを全て削除  w06を登録(成功) 状況  1m以内の距離ですが、アンテナピクトを見る限り非常に不...接続設定そのものが出来ないって事ですよね? AR-383GAのマニュアルには下記の記載があります。 * アクセスポイントは3箇所まで登録することができます。 一般的なスマホ等と違うので解釈が難しいですが、既に3箇所が保存済みで4箇所目を接続しようとして出来ないって事でしょうか... 詳細


[22508539] auからUQwimaxルーターへのsim差し替えに関して

 (UQ WiMAX モバイルデータ通信 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム])
2019/03/04 12:37:30(最終返信:2019/04/21 23:48:11)

[22508539] ...>>au契約ならW05に新規でau用のAPNを登録して試してみて下さい。 >>万一、IMEIで制限されている場合は諦めるしか無いですが… とのことですが 新規でau用のAPNを登録 は具体的手順としてはどのようにすれば良いのでしょうか...両方とも規定値はinternetになってますが、内容が違います。 au契約ならW05に新規でau用のAPNを登録して試してみて下さい。 万一、IMEIで制限されている場合は諦めるしか無いですが… UQ版  APN(接続先情報):... 詳細