[24630341] Windows10 VER.21h2 完全に動作します
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W)
2022/03/03 16:16:03(最終返信:2022/03/07 09:32:36)
[24630341]
...チューナーカードのCDからMagicTVのみインストールします その後アンインストールします サポートソフトの6.09 と 6.15 で (途中6.12とか自動インストールします) そのあとは上記リンク先のようにINSTALLします。 選...
[23131196] 集合住宅住みで「どうなってるんだ!!」と思っているあなたへ
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W)
2019/12/27 01:38:15(最終返信:2021/11/14 11:49:17)
[23131196]
...そもそも集合住宅のTVアンテナ関連設備(共聴設備)って、どこの住戸でテレビを繋いでも無難に映るように、アンテナ直下や各住戸への分配経路の途中に適切なゲインのブースターを仕込むなどで調整してあるのが通常ですから。 それ(ら)が故障でもしてない限りは...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W)
2021/09/29 22:58:01(最終返信:2021/09/30 00:53:06)
[24370429]
...一応メーカーのページを見ましたが、IOSの対応は、iPhone11までのようです。 対応OSでないと途中で止まったりする事があるそうです。メーカーにiPhone12が使えるか 確認された方が良いと思います...
[24095075] GV-MVPシリーズmAgicTVの注意点
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/AZ)
2021/04/22 14:58:30(最終返信:2021/04/28 11:39:38)
[24095075]
...Windowsドライバ関係の修復だが困難なので、Windows再インストールの方が早い 注)常駐解除方式の有効性はまだ検証途中ですので、無意味で単に対策C=C行為になる場合あり Windows再インストール後で、@AやBにより暫く正常化しているのでサンプル不足です...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W)
2021/02/20 23:17:29(最終返信:2021/02/22 23:12:33)
[23978967]
...自分はXIT-BRD100Wを使ってますが・・・ 最近何故か安定せずに録画終了してませんね!(苦笑) 途中でアプリケーション終了して録画完了してません! 普通に地デジ、BS放送が通常通り録画完了した日も有るし...BS放送が録画終了しないのは天候で電波途切れたのかな? と思ったけど・・・ 地デジも途切れ!アプリケーション予期せぬ事態で終了! で途中で録画終了してます。 日に寄っての現状なので?です?? 同じ現象なのかな! 録画ソフトは、録画開始/録画終了でマージンを設定できるはずです...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W)
2020/12/10 04:58:48(最終返信:2021/01/19 06:10:16)
[23840324]
...>>ドライブ自体が暴走状態になりディスクを取り出せない状態になりました… エラーは出た記憶がありませんが、試行錯誤の途中で1基が同じような状態になったのを思い出しました。 その後リカバリーしたことでドライブ側は復旧しましたが...
[23748338] 画面が黒く、放送中の動画が表示されない。
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit AirBox XIT-AIR110W)
2020/10/25 22:29:01(最終返信:2020/12/06 13:20:53)
[23748338]
...+(対応品リストにはない)バッファローのバスパワーUSB SSD で,1ヶ月,録画トラブルありません(途中2回,自動でファームウェアアップデートあり) macOS 上でのXit.app で主に見ていますが...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ3)
2020/06/21 23:05:17(最終返信:2020/08/16 10:32:51)
[23484133]
...Files\common files\toshiba shared\tosqep.dll その後は,何事もなく起動し,途中で落ちることもなくウソのように快適に見ることができるようになりました。(ここ2ヶ月以上まだ一回もエラーは起こっていません...
[19427894] Windows10にアップデート後、録画・再生ができなくなった。
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XZ2)
2015/12/23 11:51:18(最終返信:2020/02/20 12:45:33)
[19427894]
... Windows10にアップデート後、あるときから録画・再生ができなくなりました。 録画すれば、途中でブルー画面が出てPCの再起動になる。 再生しようとしたら、他のデバイスに移動したとのメッセージで再生が不可になった...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460)
2019/05/25 15:19:18(最終返信:2019/05/25 15:19:18)
[22690335]
...何時頃からか不明だがOSアップデートで影響か 現象:録画ムーブBDR(DVDRでも)を視聴すると 途中でハングして進まず視聴断念。 単なる録画済再生では問題なし。 最近Xitなるものに変更されたらしく思い切って...
(PC用テレビチューナー > IODATA > GV-MVP/XS2W)
2012/03/03 21:48:18(最終返信:2019/05/12 05:08:31)
[14235860]
...なぜか50%ちょっといったところで、ダビングしているソフト(付属していたやつ)が動作が停止しましたと書いてあり途中で終わってしまいます。BDはBD-Rを使っているので一回入れたら消すことができないので、もったいないと思い仕方ないからそれを使ってみようと思ったのですが...
[22135292] xitで一部のチャンネル・時間帯のみの番組表が表示されない
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Brick XIT-BRK100W)
2018/09/25 02:17:30(最終返信:2018/09/25 09:59:50)
[22135292]
...この時間までch移動せず地デジNHKにしてましたが NHKだけは10/2まで番組表が取れてました。 他局(BSも含め)は全て10/1の途中までの取得でした。 いづれにせよ1週間くらい先のことなので気にしてませんけど。 チューナーの初期化してみるかですね...
[22056924] インストール後の起動時挙動がおかしくなった
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > Xit Board XIT-BRD100W)
2018/08/25 13:45:43(最終返信:2018/08/26 15:52:54)
[22056924]
...基本的には、PC電源はつけっぱなしじゃないといけません。 旧型の同種製品を使っていましたが、録画時間途中にPC起動すると、そのタイミングで録画がスタートはしていましたが。 録画中でもパソコンは普通に使えます...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > CaptyTV Hi-Vision PIX-DT181-PU0)
2015/10/09 10:47:04(最終返信:2018/02/21 18:53:22)
[19211577]
...一方PIX-DT195とStation TVは 1)録画したファイルが途中で細切れ状態でカクカクした動画になり音声も途切れる 2)ストリーミングv機能はうれしかったが、不安定で何回も途中で切れてイライラする 3)画質が悪い。高画質にすると横線が入る...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260)
2018/02/09 23:06:38(最終返信:2018/02/10 17:59:39)
[21585313]
...以前はStationTVX新しくしたらキャプれなかったのに。 Amazonの件は少し状況わかってきました。 途中で少しでもスクロールすれば、画面切り替えは早くなります。 従来通りスクロールしないと遅いことが多いです...
[21474687] パソコンへのつなぎ方からわかりません。。。
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W)
2017/12/31 22:12:01(最終返信:2018/01/01 23:02:37)
[21474687]
...そこにアンテナケーブルを繋げばいいし、 端子が余って無ければ↓↓こういうのを買ってきて、テレビに繋がってるの途中に挟み込んでそこから出てきたケーブルを繋げばオッケー https://www.amazon.co...
(PC用テレビチューナー > SKNET > MonsterTV PCIE3 SK-MTVPCIE3)
2018/01/01 00:14:15(最終返信:2018/01/01 00:14:15)
[21475027]
...NHKを見ていると時々音声がブツ切れになる番組がありました。 生態系関係のNHKスペシャルで1秒ぐらい毎に音声が切れるため、途中で見るのをやめました。 先週もNHKを見ているときに同様の症状がでたため、NHKの問題かとも思いましたが...
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT295W)
2017/09/07 02:10:01(最終返信:2017/12/11 03:14:05)
[21175870]
...使い始めて数カ月が経ちますが、最近はよく内部エラーが起き、途中で録画が終了してしまいます。 原因は何かがわかりませんが、考えられる要因としてはUSB I/Fのためかもと思っています。 PCはNEC NS700/Eですが...このような設定があったのを知りませんでした。 試してみます! やってみましたが、やはり内部エラーが起きて途中で録画が遮断されてしまいます。 購入当初はそんなことはたまにしかなかったのですが、最近は5分〜10...
[21368870] 録画データが録画一覧に表示さず、再生ができない
(PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT460)
2017/11/19 02:08:00(最終返信:2017/11/29 03:12:07)
[21368870]
...W8.1とハードデイスクを2万5千円で購入するアホな爺さんで、トホホ。 すれ主様、 本当にスイマセンでした。私が使用中のW10ボロカスパソコン売りに行く途中で、全く同じ症状が出ました。 そういうわけで、私のスレッドはスルーしてください、スイマセンでした、アップデートしたら全く反応しないので...