(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBDMU (Sound Blaster Digital Music)(日))
2003/05/20 22:58:35(最終返信:2003/05/20 23:10:10)
[1594896]
...一瞬でダウンロードが終了しました。 以上ご報告まで。 連続投稿すいません。 上の投稿でURLが途中で途切れてしまってるんですが、最後の部分までコピー&ペーストして下さい。...
(サウンドカード・ユニット > EGOSYS > Audiotrak PRODIGY 192 SP)
2003/01/14 16:16:17(最終返信:2003/02/01 16:45:28)
[1215947]
...パソコン本体のメーカーに「INT線の共有状況」を 訊ねてみられるのが近道だと思われます。 また、起動途中のバイオス画面で、IRQの空き状況を確認してみるのも 必要な作業です。 がんばって情報収集してください...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2DA (Audigy 2 Digital Audio)(日))
2002/11/30 11:17:14(最終返信:2003/01/08 20:56:23)
[1099710]
...Audigy2DAを指してから発生するようになった現象を列挙しますと、 ・PowerDVD VR-XでDVDを観賞していると、必ず途中で音が鳴らなくなり、CPUが100%になります。さらにDVDの再生が極端に遅くなります。(たぶん再生速度が数十分の一程度になっています)...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2PT (Audigy 2 Platinum)(日))
2002/12/19 22:38:48(最終返信:2002/12/27 14:39:54)
[1145220]
...BLASTER AUDIGY2 PLATINUM』のCD-ROMを入れてドライバーをインストールする途中に,3択で【フルインストレーションでダウンロード】,【フルインストレーションの幾つかをダウンロード】...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/08/16 17:20:59(最終返信:2002/08/18 13:54:58)
[893348]
...と狂ったように鳴り出す、とかMTV1000録画中に音が変になる、または鳴らなくなる、MP3を長時間聴いている途中に鳴らなくなる等の不具合がありました。最新ドライバのひとつ前のドライバから解消されてる感じです。 ...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706)
2002/07/22 13:30:20(最終返信:2002/07/27 11:21:48)
[846834]
...GA-6OXT(i815ep)、GA-8IGX(I845G)の環境で使いましたが、ゲーム中やMTV1000録画途中に急に音がムチャクチャになる症状(最新ドライバで解消)、MP3を長時間再生時に音が突然鳴らなくなる(いまだ解消せず)等...昨日届いて早速PCに取り付けしてみましたが 音質いいですね〜 運良く?相性問題もなく使っています(^^) 途中でボタン押してしまいました......
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-80PCI)
2002/07/01 07:17:09(最終返信:2002/07/11 11:48:17)
[804633]
...を挿してNOVACのHPからダウンロードしたXP用ドライバーをインストールしてみたのですが再起動の途中でブルーの画面に見慣れない英語の文章が表示されその後再起動を延々くり返してしまいます。(消えるのが早くて内容が読めませんでした)...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日))
2002/07/01 13:32:26(最終返信:2002/07/05 09:48:35)
[805028]
...Audigyを購入して1ヵ月経ちました。未だに安定していません。 そこで質問が3つほどあります。 ---質問1--- XP起動途中で、ブルーバックの画面がでてしまい、XPが起動できません。 以下のような順序でAudigyのXP用ドライバをインストールしました...
(サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-80PCI)
2002/06/30 16:39:55(最終返信:2002/07/03 20:42:29)
[803196]
...当方OSがwin2k(SP2)ですが、何の問題も無くインストールできました。SB-Liveとの2枚挿 しに挑戦しましたが、起動途中でOSが固まる、、、。もし良かったら誰かアドバイスお願 いします。PCIスロットの変更、IRQ色々やったけどあきらめモードです...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日))
2002/05/13 22:43:57(最終返信:2002/05/31 01:28:40)
[711617]
...メディアオーディオコントローラー・全てが?マークになったままで・・・。 デバイス、ドライバの更新も途中でエラーが起きてインストールしてくれないんですよ。 友人もバリュースターは付属のCDからドライバを読み込まない場合が多いと言っていて不安は感じていたのですが...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/03/03 20:25:43(最終返信:2002/03/20 21:02:09)
[572285]
...結局インストールできてないです・・。なんか「データが無効です」と表示されます…。あとインストールの途中で「XPの認証合格していません」とか出ますがこれは続行を押しました…。どなたか教えて下さい。 僕のマシンはCPU=P4...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/03/06 12:36:01(最終返信:2002/03/07 20:49:02)
[577733]
...なので音質が上がって満足しているのですが 問題が1つあります。 一度音楽CDがかかると、WMP7でもWin付属のCDプレーヤーでも途中で停止を かけても曲が鳴り続けるようになってしまったんです。 他の曲をかけてみると今度はその曲が鳴り続けます...
(サウンドカード・ユニット > フィリップス > acoustic edge PSC706 バルク)
2002/02/16 21:52:00(最終返信:2002/02/18 07:16:29)
[541353]
...その後ハードウェア追加のウイザードよりインストールされていないハードを見つけさせ、そこからWDA→ENGLISHと指定してやると途中でエラーが起きることなく正常にインストールできました! ウィザード経由でしかもファイルまで指定しないとだめだったんですね...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXGY (Extigy)(日))
2002/02/03 11:34:54(最終返信:2002/02/12 19:36:35)
[510943]
...するのは、FalcomのZwei、海の檻歌 それと、Lineageです。これらのゲームは途中で画面が切り替わる瞬間に ブルーバックになります。 Extigyを切り離して、内蔵音源に...はじめにBIOSあたりだろうと思いM/BのBIOSを更新してみましたが やはり、ゲームの途中でハングアップしてしてまいます。 内蔵音源を切ったり、内臓USBを使ってみたりといろいろ...物を買ってきたのですが、やっぱり使えませんでした。どうも転送速度の関係でこま落ちもひどく途中で固まってしまうことが何度もありました。CPUの関係かなと思っていたのですが、デスクトッ...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日))
2001/12/04 15:59:31(最終返信:2001/12/14 17:18:10)
[407026]
...これインストールしてからすごく不安定になった方いませんか? 私は2000用入れましたが、起動のとき途中で固まってしまい 5回に1回くらいしかOSが立ち上がらなくなってしまった。。 例の「爆音」問題は解決されているようですが...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日))
2001/12/05 02:59:16(最終返信:2001/12/05 02:59:14)
[408004]
...ウーファーから音が出なくなってしまいました。 以前からも、このような症状はあったのですが、パソコンを しばらく使っていれば途中から急に音が出ていました。 それが、昨日からはまったく音が出なくなってしまいました。 使用しているスピーカーは...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYDA (Audigy Digital Audio)(日))
2001/11/20 17:47:35(最終返信:2001/11/20 17:47:35)
[384483]
...ATA66(PCI)プロミス社を付けていましたがAudigyを追加ではめるとBIOSの途中で消えてしまいます(泣) マザーはGIGABYTEのGA−6OXM7E使っています 誰か改善策か使用可能なUltra−ATAありましたら教えてください...
(サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBLIVE.V/DV)
2001/10/15 00:33:56(最終返信:2001/10/15 22:51:01)
[329201]
...バンドルされているCDーROMからも、DLしたLive Ware 3.0からもドライバがインストールできず困っています。途中で複数のエラー(「〜を取り込むことが出来ません。」と出る)が出現し、怪しそうなデバイスを無効にしたりソフトをアンインストールしてもだめ...
[325093] S/B Platinum Plus(日)とW2Kとの相性?
(サウンドカード・ユニット)
2001/10/12 08:45:01(最終返信:2001/10/12 20:10:27)
[325093]
...VGAはオンボ−ドなのですが・・・ん-何が駄目なのか? スタンバイ、休止状態を実行しると画面が一度は終了するのですがそのあと 起動させると画面が途中まで行くんですがその後ブラック画面のままフリ−ズしてしまうんです!!なんでや-!!! S/B導入前のマシン(正常)+S/B(正常)=正常なマシン...