途中 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 途中 (スタッドレスタイヤ)のクチコミ掲示板検索結果

"途中"を検索した結果 121件中61〜80 件目を表示
(検索時間:0.05 sec)


[17165277] 効きますよ!

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/65R14 82Q)
2014/02/08 10:57:52(最終返信:2014/02/10 02:36:00)

[17165277] ...車はフィット1.3FF。XI2があまりにも効かない。というよりも、噛まないタイヤだった為我慢の限界を感じシーズン途中で捨てました(笑) カルバン高岡に駆け込みたしたが、GZは当然売り切れの為奮発しつコミコミ6万での購入です... 詳細


[16990802] ちょっと、ハズレかな? カーブが怖い!

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX 175/55R15 77Q)
2013/12/23 18:13:14(最終返信:2014/02/09 23:50:13)

[16990802] ...当然だと思っています。 すでに近所のほとんどの道がミラーバーンですが、とても良く効いています。 カーブの途中でもVSA(横滑り制御)のランプは点きますが 時速60キロでミラーバーンで下りカーブでもグイグイ曲がってくれますよ... 詳細


[16940588] ダンロップのスタッドレスの評判

 (スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8 225/65R17 102Q)
2013/12/10 20:03:31(最終返信:2013/12/31 13:40:02)

[16940588] ...「コォォォォォォ」って音を立てながらホバークラフトのようにフラフラしすぎて余りに危険だったので、シーズン途中でセンター部分を縦一ラインを抜いてもらったくらいでした。 その後、ダンロップのSP51Rというタイヤも安さに惹かれて買ったのですが... 詳細


[13945730] 自分はWINTER ICE CONTROLを購入して失敗しました。

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/12/27 00:13:47(最終返信:2013/12/02 22:05:31)

[13945730] ...通常の新品タイヤを正常に使うなら現在売られている物で制動距離の差は出ますがもう少し普通に止まりますよ。 もう一度読み直したら途中にタイヤ変えて100kmほどってありますから一皮キチンと向けてない可能性が高いですね。 やはり購入を失敗したのではなく使い方を間違ったが正しいようで・・・... 詳細


[16423949] 北海道で使用している方

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK WS70 205/55R16 91T)
2013/07/31 23:52:55(最終返信:2013/09/04 16:01:22)

[16423949] ...靴底は雪用のビブラムの新作です。通常は滑ることは殆どありません。 そこにある乗用車が走り去りスロープ途中でスリップ状態で止まってしまいました。バックして何度やり直しても同じです。 FFの軽量車両でしたが... 詳細


[16332733] スタッドレスタイヤについて・・・気が早いのですけど・・・

 (スタッドレスタイヤ)
2013/07/05 18:22:38(最終返信:2013/07/15 22:06:56)

[16332733] ...店内散策してた妻 ルームミラー【デカイやつ】を替えたいと!  まぁ〜 ご機嫌を損ねると・・・困るので購入。 帰る途中、 あっ!そう言えばポチアトムさんの スタッドレスの早期割引を聞いてたら・・・と  忘れてました^^;... 詳細


[15639729] 仮レポート

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 195/65R15 95T XL)
2013/01/19 11:18:25(最終返信:2013/03/09 14:49:57)

[15639729] ...ラフな雪道運転者とは別物だということは、はっきり私にも伝わりました。  前にも書いたR158から松本ICに行く途中、左折して県道300号で白骨温泉に寄ったのですが、 温泉街に登りきる手前で、後ろから煽るアコードワゴンが来たので先に行かせたら... 詳細


[15825371] 5シーズン目途中の新品交換しました

 (スタッドレスタイヤ > NANKANG > SN-1 205/55R16 91Q)
2013/02/27 16:58:52(最終返信:2013/02/27 19:40:59)

[15825371] ...205/55/16Rを5シーズン目途中、通算約13000kmで新品に交換しました。 雪上のカーブでふらつき始め氷上ではABSが作動しても中々止まらない状態になりました。 しかし5年前に¥6000/本でしたから充分に使いきったと思います...お金の問題のみでの選択です。 205/55/16RサイズならREV02価格は3倍以上です。 今回もシーズン途中でSN−1を新品購入しましたが3シーズン完了時で新品交換して工賃を考慮しても満足感は高いと思います... 詳細


[15635978] 乾燥路では特に問題なし

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI3 205/55R16 94H XL)
2013/01/18 14:45:17(最終返信:2013/01/28 13:36:15)

[15635978] ...  雪道の経験では、おととしの年末から翌年の3月までに、和歌山、盛岡、仙台のそれぞれ往復、帰りの途中で八甲田付近や山形、岐阜・長野県境の温泉にいきましたが、まったくREVO2に不安はありませんでした...と思うのですが。  昼間、山の上にある別の友人宅に行きましたが排雪中で(積もった雪を搬出中)  坂の途中で止められると、ちょっとした坂なんですが発進不能となりました。  やっぱり山の上に住んでいると四駆でないとねー... 詳細


[15422165] BS 対 ミシュラン スタッドレスタイヤ比較

 (スタッドレスタイヤ)
2012/12/02 16:02:31(最終返信:2013/01/20 14:00:27)

[15422165] ...ませんが、ミシュラン エックス アイス2では毎回の様にチェーン装着しましたから昨シーズン途中で切れてしまいました。  スタッドレスタイヤの、グリップ力不足は危険であると同時に時間...しか有り得ません。 『K-3(フルサイズ)?』のクチコミ掲示板 は長いだけで不毛なので途中までしか読んでないですからどんなスレだったのやら…  ミシュランは効かんよ、限界低すぎ昨...では 確かに操作は忙しくて登るのは難しく感じるかも知れないという路面状況の場所でした。 途中、180度まがる右コーナーだったかな、のぼりの坂の角度が視覚的におそってくる場所も 何回... 詳細


[15305130] 日本海側 北海道で使っている人、使える? ブリの6割の性能?

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 215/45R17 91Q)
2012/11/06 23:26:27(最終返信:2012/12/29 18:25:35)

[15305130] ...どのスタッドレスはいても変わらないような路面もあります。 逆にここは差が出やすいというところもあります。 個人的には、高速道路と下り坂途中の交差点等での右左折(いずれも凍結路。交差点では横断歩道の白線があればなおさら)がそう感じます。 ... 詳細


[13963570] 千キロ以上走行した感想

 (スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE XI2 205/55R16 91T)
2011/12/31 17:13:16(最終返信:2012/12/10 00:08:15)

[13963570] ...で再び、山中湖へ引き返し始めたくらいから、 待望の雪。走ってるうちに、みるみる積雪! 途中、脇道に入ったりして、路面の悪いところも試しましたが 必要充分。これでAWDの車や、車高...ス2をオールシーズンタイヤの部類と認識して選択、購入されるのが好ましいと思います。 >途中、脇道に入ったりして、路面の悪いところも試しましたが 必要充分。これでAWDの車や、車高...折りの急勾配が続く上に早朝からまいておいてらしい融解剤のせいで路面は すでにクタクタに。途中で動けなくなった車が多くかなり道を譲ってくれました。 なおBPレガシィでも横方向のグリッ... 詳細


[15427083] スタッドレスタイヤの購入を考えています

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 195/65R15 91Q)
2012/12/03 16:47:25(最終返信:2012/12/04 14:17:53)

[15427083] ...全く止まらず非常に後悔しました。 皮向きすればマシになるかと、我慢して1000km程走りましたが全く駄目で、 結局シーズン途中に国産に買い換えました。 安い外国産スタッドレスは止めた方が良いです。 アイアイモンキーさん... 詳細


[15406749] チェーンとの比較

 (スタッドレスタイヤ)
2012/11/29 08:17:28(最終返信:2012/12/04 00:47:06)

[15406749] ... 山上はたっぷりの新雪が積もっていたので念のためチェーンを装着。 無事到着してスキーを楽しんだが、途中でチェーンが切れたという落ちもあった。 ラダーチェーンは横滑りには効果なし、チェーンだけの時代は何度も吹き溜まりに突っ込んでいます... 詳細


[15175338] ブリヂストンGZ  か 横浜 ICEガード50 か?

 (スタッドレスタイヤ)
2012/10/08 00:54:37(最終返信:2012/10/29 00:15:47)

[15175338] ...GZは確かに氷上性能はRevo2より高いとは教えてもらいましたが ゴムの柔らかさと減りの速さは若干劣るかもしれないと言われ、場合によっては 2年目の途中で買い替えを迫られる可能性も指摘されました。 まだ、Revo2の方が2シーズンは問題ないと太鼓判を押してもらえました... 詳細


[15134690] スタッドレスタイヤ交換時期について

 (スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO2 155/65R14 75Q)
2012/09/28 23:04:45(最終返信:2012/10/14 22:19:15)

[15134690] ...県北のスキー場に行ったときは、サマータイヤで来ていた強者を見かけました。 一つ南の県の方でしたが・・・。 冬の初め、帰宅途中思わぬ降氷で路面が真っ白になった道路を(しかも山道)走ったときがありますが、家にに着くまで、意味合いは違いますが... 詳細


[14178686] 3シーズン目のICECONTROL

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2012/02/20 02:22:03(最終返信:2012/02/26 23:34:21)

[14178686] ...グリップは少々低くなりますがハンドリングは素直なのでカーブの進入速度をいつもより気持ち落とせば快適に走れます。 途中で現れた先行車をペースメーカーにしてのんびり行く事にしました。 道の駅あしがくぼで休憩の後秩父市...の駅オアシスなんもくで休憩した頃には-3℃で路面は雪に覆われていたものの降り止んでいました。 下仁田市街に入る手前で道を間違えて急な坂の途中で止まった時は再発進で前輪が空転しましたが、しばらくそのまま空転させていたら坂を登り始めたのである程度空転させた方がトラクションがかかる場... 詳細


[14056677] ウェット路面について

 (スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > GARIT G4 195/65R15 91Q)
2012/01/23 00:00:42(最終返信:2012/02/07 08:29:34)

[14056677] ...アイスバーンともにありますが,上り下り共に時速40〜50qで,問題ありません。登りは途中で止まらないように(上り坂発進はしない。)しています。 登る途中の気温は,1度〜マイナス2度でした。うっすら雪がのっている路面(見た目)だったので...交差点が3カ所ほどあり,ゆっくりブレーキをかけますが,普通に(滑ることなく)スピードが落ちました。 途中,連絡道路(やや上り坂)から,主要道路(登坂,熱線入りのため乾燥路)に出るところで一旦停止して合流するところが... 詳細


[13982009] 至急! 教えて下さい

 (スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD BLACK iG20 195/65R15 91Q)
2012/01/05 12:02:13(最終返信:2012/01/07 00:04:53)

[13982009] ...行けなくもないです。 問題は上り坂ですね。 路面が凍結していると、上れない可能性が高くなります。 まして、途中で止まったりしてしまうと、凍結していないところまで一端下がってから勢いを付けて上り直しなんてケースもあります... 詳細


[12527216] 雪道走りました

 (スタッドレスタイヤ > ピレリ > WINTER ICE CONTROL 195/65R15 91Q)
2011/01/18 15:58:57(最終返信:2011/12/26 17:45:55)

[12527216] ...久々の大寒波のおかげでついに雪道を走る機会がありました。外気は−5度、さららの真っ白い雪が降り積もった路(通勤路)を走りました。途中、登板車線あり、急カーブ有り、急勾配の坂道発進有り(信号待ちのためやむなく)等、中々厳しい条件の道もありましたが... 詳細