[22459240] 新築のLDKに設置するエアコン選びについて
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X71J2)
2019/02/11 16:34:34(最終返信:2019/02/17 10:35:27)
[22459240]...導入し、夏冬は24時間つけっぱなしで今もそれだけで賄っています。 空気の循環用にLにシーリングファン2台、吹き抜け1台、2階ホールに1台入れてます。 冬だと1階の...ど運転音がしないくらい微風運転ですが、冬はさすがに室内機が稼働し続けますね。 参考までに、中部電力のオール電化で夏は2万位、冬は3万位の電気代です。 次回エアコン購...ませんでしたので、計算して式に出していただけて嬉しいです。 記入し忘れていましたが、夏と冬はつけっぱなしにするつもりです。理由は乳児が1日中いるのと、ペット飼っているからです。 で...
[22463546] 22畳LDKに設置するエアコンで悩んでいます
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6318S-W [ピュアホワイト])
2019/02/13 14:55:03(最終返信:2019/02/16 02:23:11)
[22463546]...ん、こんばんは >図上のLDKの左下の角が真北 リビング北西向きでしょうか? それだと冬はエアコンではなくストーブとか 床暖房みたいな熱源がいいと思います。 高断熱なら冷すのは4...4.5kw、不足なら和室も回すで大丈夫では? 暖めるならガス床暖、初期投資はかかるけど 冬はエアコンほとんど回さず暖かい 風が舞わない、目ものども痛くなりにくい 花粉症とかホコリア...かったので、ぜひ検討させて頂きます。 そうですね、せっかく新居なのでできればエアコンだけで冬も乗り切れるのが理想です。 店員さんの言ってたことは無視していいのですね。よかったです(笑...
(エアコン・クーラー)
2019/02/03 12:58:05(最終返信:2019/02/14 20:19:55)
[22439871]...どこのメーカーも上位機種でないと有りません。 仕方なくパナのXシリーズにしました。 電気代のグラフ添付します。 エアコンは夏も冬もほぼつけっぱなしです。 メーカー正社員に聞いたのですが、「上位機種 = 省エネ機」 にしないと上位モデルが売れないのだそうです...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X567C2)
2019/01/15 15:33:35(最終返信:2019/02/14 18:22:57)
[22395696]...臭いを消すには夏の湿気と気温がすごい時に窓を全開にして冷房をガンガンに1時間つけると 結露した水が洗い流してくれるらしいんだけど今は冬だお(/_・、) 大概新品の匂いですぐ無くなる。 暖房は少しコゲっぽい匂いの時があるだけですね。 石油...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7118S-W [ピュアホワイト])
2019/02/11 21:27:18(最終返信:2019/02/13 23:34:02)
[22460052]...・床暖房あり ・静岡県(海側・比較的温暖な地域) ・木造(断熱性は一般レベルと思います) という状況です 冬は床暖メインでエアコンを補助的に使うことを想定しています。 MSZ-ZW6318S MSZ-ZW7118S...
(エアコン・クーラー)
2019/02/02 11:30:37(最終返信:2019/02/12 10:39:13)
[22437057]...寝室には東芝RAS−285G 06年製が付けてあります 両方調子が悪く遅くとも夏までには買い替えます、冬はファンヒーターも併用していますが可能であればエアコンメインで使いたいと思い、リビングはオート?が効かないので暖かくなり過ぎたり...寝室はクーラーがメインになるのでシンプルなのにすると思います。 リビングは色々選べるのですが夏と冬には夜中以外稼働させるので電気代と効率の良さを重視して、後はフィルター自動掃除やセンサー類の付加価値にどれだけ出すか...
(エアコン・クーラー > ダイキン > 天井埋込カセット形 S50RGV)
2018/11/13 11:07:10(最終返信:2019/02/02 23:01:17)
[22250451]...なさるというのなら ここからは最新住宅であることを信じての想像が入った私見ですが、夏は問題なく、冬はできる限り長時間連続運転する使いかたで、かろうじてカバーできるケースとなります。 つまり、一時間では寒くなった部屋は温まらないが...
[22427018] RAS-X40H2とRAS-X56H2で悩んでおります
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40H2)
2019/01/28 22:11:32(最終返信:2019/01/29 21:27:25)
[22427018]...寝室として使用しています。 今使用中のエアコンで、夏は扇風機併用、冬はヒーター、 ホットカーペット、ベッドでは電気敷き毛布を併用しています。 月の電気代は冬は25000円前後です。 (エアコンを使用していない期間は8000〜9000円程)...現在使用しているエアコンとも比較して電気代は 上がるのでしょうか?安くなるのでしょうか? 使用間取りは下記の画像で動物がいる為、夏と冬は24時間稼動です。 地域は福岡で鉄筋マンション8階角部屋です。 アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します...
[22383890] リビングと寝室につけるメーカー悩んでいます!!
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5618S-W [ピュアホワイト])
2019/01/10 11:38:13(最終返信:2019/01/27 22:31:45)
[22383890]... >チキチキおさん こんにちは。 @この家の断熱性が必須の情報です。築何年か、もしくは夏冬に部屋の温度は最高、最低何度にまでになりますか?それによって 機種選定は変わります。今まで... がいいですよね? >チキチキおさん 返事が遅くなりすみません。 夏は大丈夫そうですね。冬は―5度で5度位ですね。 暖房能力を考えて4.0kW機では不安なので5.6kW機にしましょ...に、東側が最も良い方角とされています。 その理由は、真夏の日差しの影響も軽減でき 尚且、冬の時期、北西からの偏西風の影響の避けられ 雪の吹き込みも少ないとの理由からです。 まあ、...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X56H2)
2019/01/21 02:35:44(最終返信:2019/01/25 23:36:53)
[22408546]...合計:26.87畳分(44.34u)にも及んでしまいます。 ・23℃という温度ついては、冬の暖房シーズンにおいての部屋の温度とし 誠に勝手ながら設定させて頂きました。 ・−7℃は...。 強冷房により空気を乾かし、強風により蒸発促進させるだけのランドリーモードなんですから、冬は使えません。 27畳を5.6kW機でなんとか洗濯物乾燥というのはできないことはないけれ...じることもありそうです。 ただ今までも冬場は除湿ではなく暖房で衣類乾燥していましたから、 冬に除湿が使えないのはそれほど問題はありません。 お聞きしたかったのは梅雨時などに衣類乾燥...
[22394765] 新築木造LDKのエアコンで迷っています
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X568C2)
2019/01/15 00:53:20(最終返信:2019/01/19 18:53:52)
[22394765]...秋から春にかけて送風モードで使用すると寒いです なので実質的にエアコンで空気清浄機機能が使えるのは夏と冬の暖房使用時のみと思ったほうがいいです 機種選定の前に一言。 隠蔽配管は止めた方が良いです。23年前に新築し見栄えの良さから隠蔽にしましたが...回答有り難うござます! 住まいは首都圏で、特別暑くも寒くもない場所です。 そして、LDに床暖房をつけます! 冬は床暖房だけでも充分あたたかいんでしょうか? そうするとご指摘いただいたように 空気清浄機はまた別で用意したほうが良いかもしれませんね…...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-UX637C2)
2018/12/16 13:19:38(最終返信:2019/01/19 12:31:21)
[22328221]...カビ見張り機能は梅雨時など、運転していないとカビが発生しやすい多湿状況になると発動する機能なので、 冬時は関係ないと思われます。 2kWでずっと運転???今年エアコン周りで一番のビックリな情報です。...性能を持っていると書かれていますね。 そして、 「なぜエアコンの暖房が効かないのか。5つの事例から見る冬のトラブル」 https://www.seikatsu110.jp/electronics/es_air_conditioner/36100/...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-WX569C2)
2018/12/28 15:13:37(最終返信:2019/01/18 23:05:03)
[22355295]...「冷房の制御が不快な問題」も改善できるかもしれませんので。(電源プラグを抜いてから1分以上待ってから入れ直すこと) しかし、冬の間はテストし難いかもしれませんが。。。 ご参考までですが、暖房温度設定を24℃にしても、実際の温度(室内の温度計)も...
[22331744] 大変満足(高齢者社会にマッチ…唯一Wタイマー搭載)
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X368C)
2018/12/17 22:44:47(最終返信:2019/01/16 21:34:53)
[22331744]...高齢者の寝室(木造和室8畳間)が 冬期間 利用する時間帯(起床時と就寝時) 底冷の厳寒 になる ためエアコン購入を決心。 高齢者につきリモコン操作が期待できないため、24時間、任意の時間にON・OFFセット可能な製品を探しましたが...
[22378290] サイズについて私にもアドバイスをおねがいします。
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW7118S-W [ピュアホワイト])
2019/01/07 18:38:17(最終返信:2019/01/16 21:02:08)
[22378290]...もう半分は子供の遊ぶスペースとしてジョイントマットを敷き詰めてます。 そのリビングには現在、新築時に取り付けた天井カセットエアコンが2つ付いていますがこの冬に壊れました。ナショナル製でオンした後に数分後にタイマーが点滅する状態からです。修理見積もりはもらってませんが...広いリビングでは三菱のムーブアイで人のいる所にピンポイントで暖めてもらえるのも本機を考えたところでもあらります。 ホットカーペットの上にコタツは冬でも相変わらず設置しますが、上記通りコタツには電源を入れない使い方です。 また、リビングに2つのエ...
[22385002] 横長リビング隣室和室開放使用でのエアコンのサイズについて
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6318S-W [ピュアホワイト])
2019/01/10 22:20:27(最終返信:2019/01/11 21:51:29)
[22385002]...べきでしょうか。 リビングの南側一面が窓、西側にも窓、キッチンにもバルコニーに出る扉があるため、冬は寒いのか、夏は西日で暑いのか、それとも築浅の物件であれば、気密性が高いため、暖かいのか?等、昭和築賃貸物件しか住んだことがないため検討がつきません...外壁の方が薄いことになりますよね? 昨今、天井高が2m29cmしかないのも気になります。 残念ながら夏、西日で暑い、冬、角部屋で寒いのは避けられそうになく読み取れます。 能力的にはやはり6.3kW機の方が無難だとは思います...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22UTES)
2019/01/06 20:05:22(最終返信:2019/01/07 21:52:10)
[22376334]...そこから伝わってきた音なのかもしれません。 ちなみに冷房で音が気になったことはなく、 エアコンを買ったのが去年の初夏だったので、この冬まで暖房のブーン音には気づけませんでした。 昨日から、ある方法を試しています。 温度設定を一番低くして(14℃)暖房をスタートする方法です...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X28H)
2019/01/05 18:22:43(最終返信:2019/01/05 21:10:46)
[22373216]...30Aまで全く余裕ですから、単体でブレーカーが落ちることはないです。 また、実際にそこまで使うことは、まずないです。 冬、外から帰ってくるか、朝、起きてはじめて使うときに、テレビ(100W)と家中の電気をつけ(200W)...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W)
2018/12/31 10:43:43(最終返信:2018/12/31 10:43:43)
[22361394]...海外製でも品質管理を徹底指導していると言う言葉を信じノクリアX購入、三年目の冬に突然暖房停止 カスタマーに問い合わせるも、混雑しているとの回答 そんなに故障が多いのかと不安になった、待ちに待ち修理、結果室内機からのガス漏れ...ああやはり海外製の検品不良かと後悔。ペットがいるので夏使用時の故障だと想像すると後悔を通り越して怖くなった、まだ購入から三年目だが、冬の快適性は皆無、サイドファンの気流がとにかく顔にあたる、普通に考えれば分かった事でマンションでの備え位置...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 AN56URP-W [ホワイト])
2018/02/20 22:26:47(最終返信:2018/12/30 08:19:54)
[21617026]...通常の生活で冬の乾燥時に加湿が欲しい消費者もダイキンのうるる(加湿機能)には満足していない。 TVで加湿機能を宣伝すれば無知な消費者が期待するのは当然。 誇大広告したメーカーに責任がある。 冬(外気温が低い場合の...て先に進まず延々と掃除音が、、、しかも8年も使用せずに、、、 >あづづさん 初めまして。 冬の乾燥した外気から水分を取り出すのは物理的に困難でエネルギーも食うのは、エアコン関係者でな...です。※外気温度−10℃以下、外気相対湿度が20%以下の場合は加湿運転できません。 冬の乾燥に大切なのは「湿度」。 うるさら7では、無給水加湿。(※1)を搭載。屋外の水分を取り...