(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-S2821-W [パールホワイト])
2021/06/16 20:37:28(最終返信:2023/05/27 12:45:07)
[24191918]
...これだけの為にアカウントを作って書き込んでいる。 個人的に不自然な画角というか、変な方向から撮影してんなとかし思わない。夏でも冬でもエアコン使用時は窓は閉めるだろうし。 正常な三菱の動画を 数十台購入してアップできない環境?が...室外機の左側に耳を付けて聞くと、液体の音の様に思えました。 そして生活の中で同じ様な音を例えるなら、 冬にファンヒーターのタンクに灯油を、 手動ポンプで入れるときの音。 ある程度灯油が貯まった時に、 ポンプの握る部分を勢いよく押すと...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S28ZTES)
2023/05/23 16:12:23(最終返信:2023/05/23 17:55:05)
[25271505]
...こちらの暖房をこの前の冬に購入しました リビング10畳で暖房は問題なく使用できていたのですが、冷房があまり冷えません このエアコンに変える前は6畳用のエアコンで26度運転でも冷えたように感じていたのですが...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2222-W [ピュアホワイト])
2023/05/01 00:35:11(最終返信:2023/05/09 10:45:15)
[25242739]
... 省エネ機種の省エネ機能を あるていど最大に近く利用できなければ 安いエアコンでも大丈夫ですよ。冬使わなければ冷房専用でも可。 >日立の内部洗浄が56度で油を溶かすみたいですがどう思われますか?...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2522-W [ピュアホワイト])
2023/02/02 22:16:00(最終返信:2023/04/08 00:55:11)
[25124512]
...見られるので、未だなにも改善されていないのではないかと推測しています。 ユーザーの方、この冬うるさいと感じませんでしたか? 他の人のレビューを調べて、自分のがおかしいと、感じたら何か...ルモデルても同じです、型番や上位機種の空気清浄機能機種などは、さらに音がうるさくです 夏と冬では室外機の音の鳴り方はちがいます 有名大手量販店で聞いてみてください 納得しますよ ...人が少ないので書き込みがないのでしょう。 設置業者でさえ、設置した直後しか確認しないので、冬の起動時の騒音について認識できないのではないかと思います。 GEは起動後から3分ほどで回転...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/03/19 17:01:51(最終返信:2023/03/30 13:18:22)
[25187355]
...55kw x 27円=14.85円(1時間使用) それぞれ1日10時間使用するとして1月を30日、夏と冬の6ヶ月間の使用と考えると年間のZWとの電気料金差は Xは 4.05円 x 10時間x 30日 x 6ヶ月=7...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW5622S-W [ピュアホワイト])
2023/01/18 10:37:28(最終返信:2023/03/06 20:02:14)
[25102532]
...エアコンの作動として 夏は冷風を上方から冬は温風を下方から吹き出し循環させ部屋全体の室温をコンディションします、家具類のない理想の話なんですが ですからどんなエアコンも冬は直下が最もあったかくなります だか...
(エアコン・クーラー > 日立 > 白くまくん RAS-X40L2)
2022/08/15 13:31:19(最終返信:2023/03/01 18:34:48)
[24879051]
...築20年ほど、多少の断熱だけの木造住宅です。 地域は冬に湿度が高く霜取りが多い北陸の平野部です。 ダイニングキッチン約20畳の部屋です。 効率悪... 夏は日当たりが悪くあまり冷房は強くなくて大丈夫です。 専用の除湿器を稼働させています。 冬はファンヒーター3.6kw1台、5.7kw2台を使い、寒い朝の速暖 比較的暖かい春先や晩秋...=14&pdf_Spec110=4,5&pdf_Spec317=7-&pdf_so=p1 冬の実用状態について何か参考になる事や、機種選定などアドバイスお願いします。 ...
[25129836] 築30数年木造住宅の12畳リビングに設置したいです
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4022S-W [ピュアホワイト])
2023/02/06 14:41:57(最終返信:2023/02/27 22:33:20)
[25129836]
...ょうか? 暖房メインで省エネ重視ならMSZ-ZW4022Sの200Vで良いのではないでしょうか? 冬もそうですが夏も猛暑なので外気温50℃まで対応した室外機ですし。 >向日葵のようさん >> 極寒の時期...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZXV7122S-W [ピュアホワイト])
2023/01/11 21:12:44(最終返信:2023/02/25 20:25:26)
[25093056]
...一般論としてどの時期が底値圏なのかを教えていただければと、ご質問させていただいた次第です。) 四季では、今頃です。エアコンは、夏より冬。あとは新機種の発表の前後です。 ありがとうございます。この時期の購入を前向きに考えます。 まさに決算期である...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらmini AN28ZMS)
2023/02/06 16:26:23(最終返信:2023/02/17 16:44:36)
[25129967]
...寒い風がでるのはないですね、 温度を上げても寒い冷たい風がでますか? 私の知り合いであったんですが。冬になって暖房にすると 15分位で暖房が止まると暫く冷たい風が出て暫くすると 暖房が動いてまた暫くすると止まって冷たい風が...
(エアコン・クーラー > 東芝 > 大清快 RAS-281UDR)
2012/02/20 15:31:54(最終返信:2023/02/06 14:36:55)
[14180297]
...いいと思います。 この機を使ってる人がなかなか見てくれないようですね。 私も使ってますが、残念ながらこの冬の寒かった日でも室温はせいぜい7〜8℃と、温暖な所に住んでるもので、その様な症状はまだありません。 ...
(エアコン・クーラー > パナソニック > CS-224CFR)
2023/02/02 11:51:06(最終返信:2023/02/05 22:44:06)
[25123693]
...室外ファンモーターロック異常 買い替え時でしょうか? 室外機の外観には異常がないので基板かな? 氷点下続く冬だと霜取りの水が室外機底で凍って溜まり、ファンに当たってエラーが出たのかも。 >maruko456さん...
(エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ゴク暖ノクリア AS-ZN632M2)
2023/01/26 23:01:34(最終返信:2023/02/05 18:17:06)
[25114630]
...霜取り動作が10分程度続き復旧したら10分ぐらいでまた霜取りの繰り返しで全然暖まらず。 富士通さん手配しました。 私の知り合いであったんですが。冬になって暖房にすると 15分位で暖房が止まると暫く冷たい風が出て暫くすると 暖房が動いてまた暫くすると止まって冷たい風が...
[25116519] 外気温が何度位になったら、FFにした方が安いですか?
(エアコン・クーラー)
2023/01/28 12:27:05(最終返信:2023/01/29 13:09:23)
[25116519]
...排気は給排気筒を通して室外に出す方式のものです。 寒冷地は、台所やトイレなど、水回りも凍結防止帯を使うので、どうしても冬は電気代がかかります。 家が築百年位で、よく使う部屋は改築で断熱を高めていますが、、、。 >sukabu650さん...
[25098127] 昨年から灯油に戻って良かったです(続編)
(エアコン・クーラー)
2023/01/15 11:07:56(最終返信:2023/01/27 17:25:36)
[25098127]
...最初のスレが重くなり過ぎましたので、開き直します。 まだ電気料金が高騰していなかった昨年冬に、エアコンと灯油を比較しました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001325877/SortID=24573318/#24578762...
(エアコン・クーラー > ダイキン > S22YTES)
2023/01/01 22:02:16(最終返信:2023/01/26 03:59:42)
[25078589]
...去年10月に購入 去年冬、夏は問題なく使えていましたが 先月から運転中に勝手に止まります。 故障のAI診断しましたが、停止した時に本体のランプ消灯している、再び電源入れると問題なく起動することから問題なしと診断されました...
(エアコン・クーラー)
2023/01/04 21:35:42(最終返信:2023/01/17 15:23:09)
[25082853]
...設置場所や架台は抜かりなくやりたいと思います。 >レイワンコさん どう運用するかは盲点でした。 恐らくですが、冬もフル稼働させる可能性が高いです。 超高気密まではいきませんが、ある程度気密が高い住居のため できるだけファンヒーター等は少なめ稼働がいいかなと考えています...
(エアコン・クーラー)
2023/01/05 15:11:10(最終返信:2023/01/17 07:55:44)
[25083807]
...昨年冬に実験した結果です。昨年の電気料金水準で、 灯油価格が2,875円/18Lを上回ったあたり...タントに売れます。ファンヒーターは冬季のみ。 大手メーカーの場合、夏に作り溜めて在庫を抱え冬に売り切るという 生産・販売方法ではもうからない?のだと思います。 その結果、ダイニチ、...em/K0001463651/pricehistory/ 徐々に値下がりしてきましたね。 冬の間に在庫を売り切らないと倉庫が空かないので投げ売りになると思います。 機器自体が出せる発...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-401DGX2)
2023/01/12 14:33:43(最終返信:2023/01/13 09:24:07)
[25093910]
...寝床にシートヒーター入れたりしているので十分の様です >adoloveさん 部屋に対して能力過多の場合は便利な機能です。 実際は最大電力を抑えるので冬なら朝晩、夏なら日中に能力が足りなくなる事があるでしょうが、24時間運転ならあまり関係ないと思います...
[24997184] 連日22時間冷房運転で木造高気密LDK13帖用のエアコン購入
(エアコン・クーラー)
2022/11/06 14:00:29(最終返信:2023/01/08 11:43:28)
[24997184]
...CS-402DJ2は4.0KW、CS-562DJ2は5.6kwです。 場所は千葉県北西部、夏は最高34℃、冬は最低0度くらいです。 >yoshiko12さん 故障のリスクですが、稼働時間に比例します。 業務用では圧縮機は20...今回カビのせいで買い替えとなったので、掃除のしやすさで 霧ヶ峰 MSZ-BXV4022S(夏4.0kw、冬5.0kw、低温暖房能力5.3kw) を購入しようと思います。また、質問なのですが、 5.6kwタイプ(15畳用...