(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/29 11:31:55(最終返信:2022/08/15 00:25:57)
[24854085]
...シアンが強く出すぎるからです。(モーターマガジン社発行の間違いだらけのカメラ選びの中でも語られています) 特に冬の青空ですが、空気が澄んでいるので、すごく青く出ることがあります。 川の色もしかりです。 そのためフ...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2022/08/14 11:48:47(最終返信:2022/08/14 18:10:44)
[24877342]
...利用したことないから知りませんでした。 キャッシュバックがあるから買い替えるってことはないしなあ。 過去の記録から、やるなら冬じゃないですか。 K-70が在庫限りっぽいので、これは対象外の可能性大。 お二方ありがとうございます...
[24864242] 写真作例 色いろいろ Part279 2022年夏 熱中症に気をつけて
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/05 13:06:52(最終返信:2022/08/14 17:05:10)
[24864242]
...首のこっくりさんが可愛い(^_^) >お天気が悪かったり暑すぎたりして、 この夏少しおかしいですよね(^_^)。なんだか冬のひっくり返しみたい。 >カナチョロがひなたぼっこしていました。 越後でもカナチョロって(^_^)言っていますよ...あの場所でシマエナガにしては珍しく長く止まっていました。 >この夏少しおかしいですよね(^_^)。なんだか冬のひっくり返しみたい。 えぇ、猛暑だったり、豪雨だったり・・・極端なお天気ですよね。 これはラニャーニャ現象の影響かしら...
[24783686] 情報交換 等倍で見せ合いっこしましょう!パート18
(デジタル一眼カメラ)
2022/06/08 16:26:10(最終返信:2022/08/13 23:16:33)
[24783686]
...これで頭がシュっとなってとってもカッコいくなりました!^^v 露出ももちろん自分で光を読んで設定しますが、これが楽しい時間なのです。 夏の光量と冬の光量が2段くらい変わるのも今回実感できました。 実は失敗して全てオーバー気味に撮れていました。 それはそれで味も有るのですが...これで完璧な瞳をオートで撮れるカメラとなりました。^^ 露出は勿論機械任せ、これが楽ちんです。 夏の光量と冬の光量が2段くらい変わるのも機械任せなので分かりません。 たいして失敗しませんが全てオートで撮れていました...
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/03/31 17:33:37(最終返信:2022/08/13 17:42:51)
[24678013]
...一眼レフで遊んでますね。 上野東照宮ぼたん園で、春ぼたんを楽しんで来ました。 冬ボタンには2度ほど行きましたが、春に行ったのは今回が初めてでした。 2022年4月9日(...を記念し開苑しました。 回遊形式の日本庭園に植栽された牡丹は現在、春は110品種500株、冬は40品種160株が栽培されています。 東京都心にありながら緑豊かな上野で、江戸風情に身を...倒臭いといえばその都度合わせるのは面倒臭いですね。それに陽気がよくなった 今はやりませんが冬の間はレンズヒーター付けてグルグル巻きにしてましたから事前準備は必要です。 というわけでこ...
[24432807] 価格コム限定「モーキンズ」結成。第二十弾
(デジタル一眼カメラ)
2021/11/06 17:33:28(最終返信:2022/08/13 16:25:17)
[24432807]
...0日)日本のETVの番組「地球ドラマチック」で詳しく紹介され、鳴き声含めキツネとのバトルや冬の求愛など何度も視聴してすっかり生態は勉強しましたが(^^)残念ながら日本には生息していま...シーズンは 北帰に立ち会えましたが、今シーズンは如何な事になりますやら。 では 皆様 良い冬を! 親愛なるモーキンズの皆さまコンバンハ。 今日はモーキンズに投稿すべく久しぶりに出...! >GNT0000さん オオタカとハヤブサカッコイイですね! >銀塩メダリストさん 冬の北海道のお写真お待ちしております! >krivakさん Z 9早く発売日が確定すると良...
[24818705] ハイレゾ天の川撮影+9mmF1.7所感
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/07/02 13:00:54(最終返信:2022/08/10 20:36:15)
[24818705]
...次回、月面撮影するときはもっと空気の澄んだ条件の下で撮れたらいいかなと考えています。(空気の澄んだ冬とか、地平線に近い月だともっと大きくみえたりするでしょうから、また写りが違うのでしょうか) 星の撮影はやったことありませんし...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2022/08/09 18:04:53(最終返信:2022/08/10 17:10:18)
[24870395]
...xt4が発売してすぐに購入させて頂きました。 様々な色彩の撮影ができ大変満足していました。 ただ4k60pで撮影すると冬の野外などでも8分前後で熱放電警告が表示され落ちます… 動画撮影時に手ブレ補正をon.ofにしても違いが分かりません…...
[24846539] 夏場の屋外撮影、高温対策どうしますか。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2S ボディ)
2022/07/23 18:59:33(最終返信:2022/08/10 14:51:21)
[24846539]
...で28度の室温で鞄に詰めたまま、真夏の東京の屋外でカメラ出したら結露してしまいました。 (冬のように厄介ではなく、すぐに慣れてしまい乾きますがレンズ交換するとセンサーも結露するかも)...のようにファン(や 冷却フィン構造)内蔵の派生機が有っても よいかもしれません。 作例も冬の写真がほとんどですね・・。 >設定は「標準」になっていましたので、次は「高温」で試して...せんので、挙動を注意深く観察したいと思います。 それにしても、言われてみればカタログ作例は冬ばかりかも。南半球まで持っていき検証しなさいよ、という思いはありますね。 こんにちは。 ...
[24799684] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その41)
(デジタル一眼カメラ)
2022/06/18 18:21:39(最終返信:2022/08/05 21:46:05)
[24799684]
...ちさすさん こんにちは 冬景色ありがとうございます。この冬は寒さがとても厳しくて夏が恋しかったのですがこんなに暑いと冬景色が 恋しくなってしまい.../www.youtube.com/watch?v=_rrFoqULRjI この2ヶ月で、冬から盛夏です。 異常な季節の流れ、体調に気を付け皆様お暮しください。 写真のパンですが、...夜半過ぎには西に傾きはじめる季節になりました。 その時刻にはさそり座は沈み夜明け前にはもう冬の星座のオリオンが顔を出し始めています。 >のらぽんさん 皆さまこんにちは 富士登山...
[24767827] 『写真作例 色いろいろ Part278 初夏の香りを写真に残そう』
(デジタル一眼カメラ)
2022/05/29 09:48:22(最終返信:2022/08/05 13:09:15)
[24767827]
...すね。 ピンポーン!正解♪(^_-) 高い場所にいたので、かなりトリミングをしています。 冬期間は近くで逢える率が高いのですが、春は距離があるケースが殆どです。 >今日から仕込んだ...ターがお馬・鹿なんですね。 おぉ〜頼りのメーターがおバカさんなんて。(T-T) まぁ、私も冬期間にバッテリー残量が45%だから大丈夫って思っていたら、 スリープから復帰したら電池交換...りです。 >K まつきちさん がα1使いになられていらっしゃるではないですか。ビックリ? 冬に誰かさんからα1良いよ!α1良いよ!とサブミナル効果を与えられ続けた結果、 当初はサラサ...
[24863341] 星景撮影、6DmarkUかα7RWのどちらがいいか。
(デジタル一眼カメラ)
2022/08/04 19:49:08(最終返信:2022/08/05 09:21:16)
[24863341]
...目の前に起きている現象は数百年に一度の事かもしれない! ただし仕事を無理して切り上げて撮影に向かった日に限って天候が悪化したり 冬は寒く、夏は蚊に襲われ辛いことも多いですよね。 別に私の言葉に惑わされる必要はありません。 強い、自立した態度で...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc 28mm f/2.8 Special Edition キット)
2021/10/12 09:55:49(最終返信:2022/08/03 20:08:37)
[24391763]
...開放で撮ればISO感度は上がりますが、カメラに手振れ補正が無くてもどうにか撮れます。 上野東照宮ぼたん園の冬ボタンには何度か行きましたが、春に行ったのは初めてでした。 春牡丹は5月8日迄なので今の時期は終了しています...日中友好を記念し開苑しました。 回遊形式の日本庭園に植栽された牡丹は現在、春は110品種500株、冬は40品種160株が栽培されています。 神代植物公園のバラ園に5月10日に行きました。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ)
2022/08/01 14:29:29(最終返信:2022/08/03 11:46:37)
[24858688]
...私はDPPを使ってます。 大気の状態から見て今の季節なら、早朝を狙うしかないかと。 もしくは秋から冬にかけてですね。 被写体が地表より高い、または出来るだけ近い方が陽炎の影響は少ないかと。...
[24860129] EM1 Mark3への乗り換えについて
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2022/08/02 13:42:07(最終返信:2022/08/03 07:34:46)
[24860129]
...Mark2+12-40mmF2.8, 12-100mmF4,100-400mmで春はお花・夏は昆虫・冬は野鳥撮影を楽しんでいます。Mark2とMark3では画像についてはあまり変化なしとのネットでの書き込みを目にします...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α99 II ILCA-99M2 ボディ)
2022/06/28 00:17:34(最終返信:2022/07/25 18:54:11)
[24813296]
...このカメラにたどり着いてから、お写真は拝見させてもらってます。 福岡在住ですが、ハウステンボスには開業当時から通っていて、冬はイルミネーション、春夏秋は花や木々、たまに建物を絡めた写真を散歩がてら撮っています。 >neo-zeroさん...
[24711861] Nikon 1 全機種で写真集 No.37
(デジタル一眼カメラ > ニコン)
2022/04/22 09:36:19(最終返信:2022/07/25 10:33:44)
[24711861]
...トラピスト修道院、はじめて聞く名前です。(;^_^A しかし、時間が緩やかに流れてるようなところです。冬の雪も一段と映えそう なぁ感じがしました。 https://bbs.kakaku.com/bbs/...5月8日(日) が開催終了で、もう終わりに近く花の色づきは薄くなってました。 春は110品種500株、冬は40品種160株が栽培されています。 みきちゃんくんさん お気遣いありがとうございます...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2021/11/19 23:33:34(最終返信:2022/07/21 21:59:34)
[24453898]
...電子シャッターで同調どこまで行けるのか 重量どこまで減らせるのか について素晴らしい性能を見せつけてほしいなと思います オリンピックは冬で終わるけど、 α9Uがほぼマイナーチェンジで、α7Wの連写が据え置きだったので来年発売すると思う。...
(デジタル一眼カメラ)
2021/05/28 00:50:39(最終返信:2022/07/20 20:57:53)
[24158567]
...した。 気づいたら冬ですね。 でもまあ、モミジはまだ楽しめました。 TT28さん みなさん こんばんは 一気に冷え込みましたね。 先週、先々週は、まだ秋を感じられましたが… もう冬一色でしょうか? で... みなさん こんばんは また花を撮ったので貼り付けにきました。 今日は立冬で、暦の上では冬が始まったようですが、 お花たちは「まだまだ!」と、咲き誇っているようでした。 おじゃま...本の季節や花は本当に美しいですね! 皆様 すっかりご無沙汰していて申し訳ございません。 冬支度に自営の決算や外行が重なり、時間がとれませんでした 明日から又ちょっとタイトになりそ...