(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z9X [58インチ])
2016/06/15 00:57:25(最終返信:2016/06/18 04:38:20)
[19957829]
...映像調整:初期設定のまま 4K倍速モード:スムーズ 明るさ検出:オフ (遅延がなかった時の設定) 映像メニュー:ゲームモード コンテンツモード:HDゲーム 色域設定:オート 映像調整:初期設定のまま 4K倍速モード:選択不可...モニターD93、モニターD65なら その遅延はなく、正常に視聴できます。 しかし、そのモードだと倍速モードに対応していないのか なめらかにぬるぬると動く感じが失われてしまいます。 通常はおまかせモードや標準で視聴していました...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 49Z700X [49インチ])
2016/06/06 00:07:34(最終返信:2016/06/10 13:12:25)
[19932928]
...パナのブラウン管ハイビジョン→Pioneerプラズマを経て4K液晶に買い換えました。残像に関しては倍速モード諸々調整したところ次第に慣れてきました。倍速なしでも気にならない方もいるのでなんとも言えませんが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2016/04/09 09:56:27(最終返信:2016/05/28 19:26:58)
[19771766]
...そのままだと倍速モードが「フィルム」になってしまい、フレーム補間が弱くなるのかちらつきやカクカクした動きを感じるので「クリアスムーズ」などの倍速モードに変更する。...5文字目を見た時) また番組のスタッフロールの時、文字の後ろに赤い残像が出てきます。倍速モードを変えると、多少見え方が変わりますが、完全に解消することはできませんでした。因みにイン...nge1118さんへ、 そうなると、「レゾリューションプラス」「アドバンスドHDR」「倍速モード」を切り替えた時にどう見えるでしょうか? <「インパルスモード」が最善とは限らないの...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 32S10 [32インチ])
2016/04/22 06:12:59(最終返信:2016/04/26 00:49:38)
[19808760]
...皆様方に教えを乞いたいと思います。よろしくお願いします! カクカクって、もう少し詳しく説明してもらえますか? 「倍速モード」などの設定を確認してくださいm(_ _)m 設定項目については、「強」=「最善」ではありません...「レコーダー」のHDMIで「ゲーム」にして、「ゲーム」のHDMIは設定していなかったり...(^_^; ちなみに、このモデルは「倍速モード」は無いですね..._| ̄|○ そうなると、カクカクする要因が無い様な... <「ゲーム」モードにしている時点で...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/04/18 11:27:02(最終返信:2016/04/23 20:42:17)
[19798294]
...>特に一定のスピードでパンしているような映像の時には明らかに分かります。 との事なので、取扱説明書の161ページを良く読んで「倍速モード」を切り替えてみてくださいm(_ _)m 「出荷時の設定」=「最良」ではありません(^_^; ...「レゾリューションプラス」「アドバンスドHDR」なども影響するかも知れませんm(_ _)m <「倍速モード」を変えたことで、この辺も変わったかも知れません(^_^; >名無しの甚兵衛さん ご指摘いただいた通り...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/04/14 12:37:25(最終返信:2016/04/17 13:22:41)
[19787277]
...>リオネル・ロナウドヴィッチさん 65でもよろしいでしょうか? 購入して、約4ヶ月弱です。 色々な倍速モードを切り替えて視聴しておりましたが、現在は「フィルム」1択となってます。 「スムーズ」系は、立体的に見える分...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/03/06 13:25:46(最終返信:2016/04/16 08:46:19)
[19663709]
...にしても同じ現象が起こりました。 「倍速モード」を「クリアスムーズ」から「シネマ」にしてみると、現象が起きませんでした。 と、いうことは「倍速モード」の設定如何と考えていいのでしょうか? >「倍速モード」を「クリアスムーズ」から「シネマ」に...仕方のない部分でしょうか? 以前はプラズマテレビだったので、こんな感じではなかったような…。ちなみに映像設定の倍速モードは「クリアスムーズ」になっています。 なにぶん液晶テレビは初めての購入のため、特性などがよく分かっておりません...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/03/26 02:49:20(最終返信:2016/03/30 16:58:54)
[19729244]
...一瞬色の設定が変わってるようなチラツキがあったのが無くなった。 ・倍速モードのクリアスムーズで、スタッフロールなど表示時に、もやもや、チラチラする度合いが低減された。 ・倍速モードの効き始めるタイムラグがほぼ無くなった、と思う...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z20X [50インチ])
2016/03/09 21:31:30(最終返信:2016/03/12 01:51:44)
[19675845]
...010、再生ソフトはBABYMETALのLEGEND2015新春キツネ祭りという物です。 倍速モードをオフにしている状態が1番ましですが、それでも…といったところです。 同じ映像をネットで見た時は全く問題なく普通に感じたのですが...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/02/08 21:36:24(最終返信:2016/02/16 03:58:58)
[19570031]
... 映像メニュー:映画プロ コンテンツモード:シネマBD 色域設定:オート(デフォルト) 4K倍速モード:フィルム 明るさ検出:オフ(これはデフォルトだったかも) 加えて「映像調整」で、輝度のコントラストを若干持ち上げるために以下の三点を微調整...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/01/19 20:00:20(最終返信:2016/01/27 01:19:40)
[19506167]
...すのは、もう少し時間がかかります。 Z20Xで倍速モードを切った状態でもスムーズでしょうか? それとも、倍速モードを切ると、スムーズには見えないのでしょうか? ...Z20Xなどの倍速モード『フィルム』は、24Hz信号をフレーム補間ナシの5度繰り返し(5-5プルダウン)描写で120Hz化して秒間24コマを忠実に描写しています。 ピュアダイレクト選択時の倍速モードは『インパルスorオ...080p/24Hz)で収録されています。 BD再生機からは24p出力を行い、Z20Xの倍速モードは『フイルム』に設定。コレで映画のBDに収録されている通り秒間24コマを忠実に描写しま...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 58Z20X [58インチ])
2016/01/02 18:23:35(最終返信:2016/01/06 09:47:22)
[19454094]
...映像がガクガクになる(ゲームの処理落ちみたいな感じ)事が何度がありました。 補間処理のせいかも?と思い、倍速モードをOFFにしましたが変わらず、 電源長押しのリセットを行ってからは多少マシになった気がします。 ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 43J10X [43インチ])
2015/06/16 17:49:40(最終返信:2015/08/09 21:39:24)
[18877465]
...設定の4K倍速モードの切り替えを試したところ、 ほぼ、画像の乱れがなくなりました!!!!! 同じ現象の方は、どうでしょうか? そもそも4K倍速モードってなんで...じています。 4K倍速モードを切らないと乱れが出るというのは、 やはりJCOMの問題が関係しているのでしょうか? JCOMとこのTVの相性が悪いとか? せっかくのこの4K倍速モードを切ると 何かもった...れません。 43J10Xを先週末から使用していますが、設定メニューの映像設定にある4K倍速モードを 「おまかせ」から他のモードに変更すると多少軽減されるかもしれません。箱から出して ...
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 55J10X [55インチ])
2015/07/08 14:06:32(最終返信:2015/07/18 18:42:53)
[18947393]
...画やアニメで発生しやすく、4K倍速モードをオフにするとノイズが消えるなら 倍速の補間エラーによるノイズだと思います。 4K倍速モードが「おまかせ」「クリアスムーズ...で、 「クリア」の設定がおすすめです。 申し訳ありません。訂正です。 おすすめの4K倍速モードの設定は「クリア」ではなく「スムーズ」でした。 >4Kテレビになってから輪郭の揺らぎが...環境が整うのを待ちましょう。 みなさん、的確なアドバイスありがとうございました。 4K倍速モードの設定を「スムーズ」にして、4Kコンテンツの充実を待ちます。(笑)...
[18672209] ブラウン管から液晶テレビへ。買い替えのご相談。
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2015/04/11 22:48:26(最終返信:2015/04/22 00:47:12)
[18672209]
...映画をよく見るなら、倍速モードのあるものだと、映像がぬるぬるとなめらかに動くようになります。ぬるぬるすぎて不自然だと感じる人もいますが、しばらくすればたいていは慣れますし、気に入らなければ倍速モードを切ればよいです...
(薄型テレビ・液晶テレビ)
2015/02/10 00:51:56(最終返信:2015/03/06 01:08:16)
[18459078]
...ゲームに最適な映像にしてくれるということです。 つまり映像処理エンジンなどはテレビそのものが持ってる基本性能で倍速モード等は必要に応じて切り替えるオプション機能、ということでしょうか? ゲーム中は邪魔しないようにオフになってくれる感じですかね...を見比べに行ってきます。 >つまり映像処理エンジンなどはテレビそのものが持ってる基本性能で >倍速モード等は必要に応じて切り替えるオプション機能、ということでしょうか? 「映像エンジン」は、「特定の(高性能な)テレビしか持っていない機能」です...
(薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-50AX800F [50インチ])
2014/12/23 12:15:34(最終返信:2015/01/05 12:56:05)
[18297832]
...添付画像(映像)をZ10Xで4k倍速モードをOFFにするとホールドボケでラインが何本あるのかよく分からなくなります。 コレはAX900FのWスピードをOFFにした場合も同様です。 Z10Xの4k倍速モードをクリアスムー...
[18296503] 写真のような輝度ムラは使用でしょうか?
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 42Z8 [42インチ])
2014/12/22 23:07:25(最終返信:2014/12/29 23:45:49)
[18296503]
...色の濃さ 20 ハイダイナミックレンジ復元 6 ユニカラー 85 色階調リアライザー オン 倍速モード スムーズ 肌色をNHKアナウンサーの方3名で調整しています。 後はライブプロ標準です。 でした...
[18245542] 46XL10から52XL20に買い替えました
(薄型テレビ・液晶テレビ > シャープ > AQUOS クアトロン プロ LC-60XL20 [60インチ])
2014/12/07 09:18:23(最終返信:2014/12/16 22:52:17)
[18245542]
...画面が16分割されていますので、明るい部分が画面一部に あってもそれ以外の部分は真っ黒に表示されます。 それと、倍速モードは何種類でしょうか? 一番残像が少ないモードでも暗くないでしょうか? HX850では倍速による破綻は見たことないですが...
[18235926] ダイレクトモーション vs モーションフロー
(薄型テレビ・液晶テレビ > 東芝 > REGZA 50Z9X [50インチ])
2014/12/04 11:23:16(最終返信:2014/12/06 19:59:58)
[18235926]
...買ってから後悔しかねないですよね。 インパルスモードで1080p/24Hz収録のBDを視聴した場合、東芝の倍速モードのフィルム(5-5プルダウン)やSONYのモーションフローのトゥルーシネマ(4-4プルダウンかな...