[25288602] このクラスのSONYと比較してどうですか
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/06/05 13:52:54(最終返信:2023/06/07 14:41:21)
[25288602]
...す。優劣の差はないです。 でも、Z670Lの倍速に対し、X80Kは等速パネルなので、X80Kは動きボケやブレに弱く、倍速パネルのZ670Lには負けます。エンジンの差...す。優劣の差はないです。 でも、Z670Lの倍速に対し、X80Kは等速パネルなので、X80Kは動きボケやブレに弱く、倍速パネルのZ670Lには負けます。エンジンの差...ので、TV自体の音質は良かったですね。 >エラーゴンさん こんばんは。 Z670Lは倍速モデルのミドルレンジ機です。機能面で相当するソニー機はKJ-43X85Kになります。価格...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/06/07 06:49:42(最終返信:2023/06/07 12:39:01)
[25291135]
...コストコでプリカ30000円分進呈で98800円。プリカはその場で使えるので実質ではなくそのまま68800円。 倍速機能が付いてこの価格です。 1年+4年保証が3000円は入りませんでした。持ち帰り出来る方はオススメかと...
[25285635] ゲーム機接続時のゲームモードを解除したい。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/06/03 12:35:47(最終返信:2023/06/03 22:04:06)
[25285635]
...テレビ側の倍速変換処理が効くように(ゲームモードなどの低遅延モード以外では)なると思います。なお、ネット動画は30Hzや24Hzコンテンツが多いので、倍速モードによ...ームモードに固定されている為映像に滑らかさが無く非常に気になります。 ゲーム機接続時でも倍速モードを使う事は可能でしょうか? >いししrx8さん こんにちは 設定でALLMを切れば...。 返事ありがとうございます! それに加え高速信号モードから通常信号モードに切り替えたら倍速の効いた滑らかな映像になりました。 前の機種では映像メニュー切り替えるだけだったのですが...
[25283667] 外資系会員制倉庫型店で買いました。76800円
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/06/01 23:29:42(最終返信:2023/06/02 19:22:22)
[25283667]
...延長保証3千円はつけました。 55インチの商品(55M550K)はもっと安く69800円でした。 迷いましたが、倍速パネルである本機の方をを選びました。 じっくりテレビを見ることもないので、十分楽しめるテレビだと思いました...もう高価なものは買わない。修理費も高価になる。(事実上の”死亡”宣告) 5年保証超えて壊れたら買い換える覚悟で倍速液晶で10万以下でさがして見つけたものではありました。 いまのところはきちんと動作はしています。 ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U9H [65インチ])
2023/05/28 12:49:25(最終返信:2023/06/01 12:26:37)
[25277549]
...早見再生は可能でしょうか? また、何倍速まで可能でしょうか? この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m >レコーダーを使用せず、早見再生は可能でしょうか? >また、何倍速まで可能でしょうか? ...com/bbs_guide.html?id=QR001 >レコーダーを使用せず、早見再生は可能でしょうか? >また、何倍速まで可能でしょうか? 通常再生中に再生ボタン(>)を押すと早見再生、早見再生中に再生ボタン(>)を押すと通常再生に戻るの繰り返しで速度は1...
[25278852] REGZA 50M510Xからの買い替え
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/05/29 12:26:34(最終返信:2023/05/30 09:57:05)
[25278852]
...に画質が良くなるのですか?それと素人の質問で申し訳ないのですが、倍速パネルについて教えて下さい。倍速に対応するのはテレビ動画だけですか?それとも内蔵のVODアプリの...リビングにてテレビ、海外ドラマ、DAZNでのスポーツ視聴、ゲーム 【重視するポイント】倍速パネル、テレビ視聴しながら2番組録画、Bluetoothイヤホン接続、 【予算】\10...と思いますしはっきりわかる差になるのでお金を余分に払ったバリューは感じると思います。 倍速はTV放送、ネット動画配信(VOD)、fire TV stickなど外部入力機器、すべて...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49GX855 [49インチ])
2023/05/14 22:23:31(最終返信:2023/05/28 22:37:22)
[25260603]
...解決策としてゲームモードをオフにして倍速機能だけはオンに、その他の遅延を発生させる高画質処理を全てオフにすると 遅延が少しあるかな?くらいまで軽減できました。 倍速でヌルヌル動くので映像は快適です。 ...主にゲームが目的で、遅延を防ぐためにゲームモードにすると ほぼすべての画像補正機能がオフになります。 倍速機能もオフになるので酔うほどカクカクになります。 かといってゲームモードをオフにすると画像はきれいになりますが...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ])
2022/05/23 00:19:12(最終返信:2023/05/25 22:26:02)
[24758284]
...テレビは7年で壊れるかも知れないとなると、次は高いものは買いたくないと思うようになりました。 できれば50インチで10万円以内 倍速液晶 BS4K付きで。 さよなら シャープ ...
[25244940] 通常録画とタイムシフト録画の録画モードは何でしょうか?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/05/02 16:22:26(最終返信:2023/05/16 16:05:05)
[25244940]
...1倍モードに該当するDRという表現もしなくて単なる録画って言ってるだけだね 私も10年落ちのテレビと買い替えた時に「〇倍速って書いてないじゃないか!?」って1人で騒いでました。 昔のテレビは4倍、8倍、24倍とかありましたよね...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W920A [46インチ])
2023/05/12 23:38:08(最終返信:2023/05/14 19:51:35)
[25257722]
...W920Aは量子ドット使用の広色域エッジ型バックライト、4倍速の2Kモデルでした。 今は4Kテレビなので倍速までになりますが、広色域バックライト採用機となると機種は絞られますね。 ソニーならQD使用機はX95K...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670L [43インチ])
2023/05/11 23:22:12(最終返信:2023/05/12 21:37:17)
[25256439]
...この先もレコーダは期待出来ない。直ぐに必要では無いけれど、レコーダはやめて次はテレビかなと。いずれ壊れる前に 43で量子ドット、倍速が要るかな 濃い茶色の生地の服がC350XとV34と比べてチラチラと細かく点滅して、見づらいのが気になりました...
[25247474] 従来のアンテナ・ケーブルでBS4K画質(右旋のみ)の視聴可能?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2023/05/04 17:47:41(最終返信:2023/05/06 18:54:04)
[25247474]
...送と、録画した番組の倍速再生、(あるいはネットワーク配信の動画) 区別ついていないのね。 だから、4K放送の受信なのに、倍速再生できるのか?と質問しちゃうのね。 放送を見ながら、倍速再生はできませんよ...。 Eなお、4K画質の1.5倍速再生不可は、本掲示板のスペック情報[早見再生1.5 倍速] からは読み取れませんでした。念のため、REGZAのパンフレットを見直したところ、早見...います。 >>4K画質の1.5倍速再生不可は、本掲示板のスペック情報[早見再生1.5 倍速] からは読み取れませんでした。 価格コムのスペック情報は間違いが多いです。4K録画で...
[25238255] REGZA 50Z670Lやレコーダーによる録画の早見・早聞きでの字幕?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z670L [50インチ])
2023/04/27 14:04:24(最終返信:2023/04/29 16:51:13)
[25238255]
...:字幕設定ありの早見早聞で表示不可 でした。字幕スーパーの番組なら表示できそうですね。 >疲れたDNAさん 広色域量子ドット倍速液晶パネルを採用した4K量子ドット液晶レグザ「Z770Lシリーズ」および「Z670Lシリーズ」を8月に発売します...
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/04/18 16:07:59(最終返信:2023/04/28 16:35:02)
[25226662]
...まあ値差にたいするバリューと言う意味では妥当だと思いますね。 じゃあZ570Lがだめかというと、そんなことはなく、こちらも倍速パネルのついたミドルレンジ機種なので、普通に綺麗に見れます。Z670Lはこれより画質は良くなりますが...週末に量販店に行ってきます! はぴねす特急さん TVもピンキリ有ります。 有機EL>ミニLED(量子ドット)>倍速液晶>液晶 ザックリ簡単に上記が画質の良い順です。 画質に拘る場合は予算が可能なら有機ELをオススメします...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED77B2PJA [77インチ])
2022/05/29 14:14:07(最終返信:2023/04/26 23:06:38)
[24768202]
...yhkjhkggjさん LGのラインナップは、 C 輝度高い、倍速パネル B 輝度やや低い 倍速パネル A 輝度低い 等速パネル というわかりやすい差別化です...Lと言う意味不明な存在でした。B2はA1からの進化ではなく、B1からの進化なので、普通に倍速パネルです。A1よりは動画のブレボケが少ないでしょうね。 A1の後継は廃止になったみた...ggjさん 確かにA1の最安値は瞬間的に30万くらいになったことはありますね。でもB2は倍速の上位モデルなので難しいかもしれません。 返信ありがとうございます。 機能もアップしたけ...
[25232547] 検討中 アニメ視聴について ご意見お願いします
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-42A90K [42インチ])
2023/04/23 04:16:53(最終返信:2023/04/26 16:03:14)
[25232547]
...2倍速なので、HX850よりはヌルヌル度は落ちた感じになりますね。 皆さんありがとうございます。 倍速にも関係するんですね・・・アニメモードがないのは残念です。 大変参考になりました。有機ELが魅力的でこちらの商品気になってたんですが...
[25228233] フルHD解像度で残像感の少ないテレビの選び方を教えてください
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
2023/04/19 19:03:13(最終返信:2023/04/22 15:23:54)
[25228233]
...一応、「倍速表示」が出来るテレビなら搭載していると考えて検索してみましたがコレだと40型以下は無いですね... <「倍速表示」と併用して「バックライトの高速点滅」がされている事が多いので、倍速機種を選んでいます...れを軽減するためには倍速駆動や4倍速駆動をおこなってフレーム補間を行う必要があります。 ところが現在売られている2K解像度のテレビには、倍速駆動を行う機種は存在...ぼやぼやとした表示になり、それがとても気になります。 残像感が嫌ということでとりあえず倍速機能付きで検索すると43インチからになりそうです。 また、フルHDは無く4kからになりそ...
[25223539] AQUOSブルーレイBD-UT3200との接続で録画・再生OK?
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V34 [40インチ])
2023/04/16 08:50:06(最終返信:2023/04/16 23:08:41)
[25223539]
...(インチ) 種類:フルハイビジョン液晶テレビ 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア https://bbs.kakaku.com/bbs/...Cで早見再生(倍速再生)を調べたところ、4K TVでは、4K画像で1.3倍速再生だけ、2K画像(4Kからの変換も)で1.3、1.5、1.6倍の固定倍速しかなく、諦め...Cで早見再生(倍速再生)を調べたところ、4K TVでは、4K画像で1.3倍速再生だけ、2K画像(4Kからの変換も)で1.3、1.5、1.6倍の固定倍速しかなく、諦め...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7H [55インチ])
2023/04/10 10:35:13(最終返信:2023/04/12 17:55:42)
[25216301]
...発売時期がこちらの方が遅いので待っていればREGZAと同じ価格帯まで落ちてきますかね? >ミニチュア・ダックス チョコタンさん こんにちは。 U7Hは倍速パネルのミドルレンジ機種、M550Kは等速パネルのエントリー機ですので、U7Hの方がスペック的には上位です...程度が悪いのでU7Hの方が劣って見える懸念はある。 ということです。 55U7Hに相当する東芝の倍速ミドルレンジ機は55Z570Lですが、値差が2万円程度あります。こちらは公式発表はありませんがどうもVA液晶の様です...
[24794471] アドバイスいただきたく・65U8FGと65U7Hについて
(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8FG [65インチ])
2022/06/15 12:51:10(最終返信:2023/04/07 14:59:38)
[24794471]
...U7Hシリーズは画面サイズによって使用パネルが違っていますので注意が必要です。 65U7Hは倍速VAパネル採用のミドルレンジモデル、65U8FGは倍速ADSパネル(IPSのパチモンパネル)に加えてバックライトがローカルディミング付きなので...キッチンそれぞれの場所からちゃんと見れる65インチの購入を検討している者です。 ・お店の人に聞いたところ、画面が大きいから倍速機能は必須で、更にIPSパネルの物にした方が良いだろうとの事。 ・その条件でなるべく廉価な物をと思い...