倍速 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 倍速 (プラズマテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"倍速"を検索した結果 500件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[23627814] 今更プラズマ

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ])
2020/08/28 20:54:33(最終返信:2020/09/07 14:20:40)

[23627814] ...そろそろブラウン管が無くなりそうという事で15年前に買ったブラウン管も元気です。今もたまにLDをこれで観ます。 我が家のリビングはビクターの倍速液晶テレビEXE LT-47LH905なんです。これも古い液晶テレビなんですが、なかなかいい絵を出してこわれずにいてくれてます... 詳細


[23321771] 買い替えるかどうか

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2020/04/05 01:20:08(最終返信:2020/04/05 13:53:33)

[23321771] ...こんにちは。 KUROではありませんが、パナソニックのプラズマを使っていて、去年同じパナソニックの4K対応倍速液晶に入れ替えた者です。 最初は色がきれいになって、やはり10年の進化はさすがだななど思っていたのですが... 詳細


[16683223] さよならプラズマ.....

 (プラズマテレビ)
2013/10/09 07:55:12(最終返信:2020/02/05 16:08:44)

[16683223] ...なら液晶の方が安心だ! これは自分が5年前に地デジTVを買うときに思った素直な感想だ。 倍速じゃない普通の37液晶TVを買ったので動画ぶれもあるけど、最近は気にならなくなってきた ...ても無理なものは無理だったww 同じメーカーでプラズマと液晶を出していて、液晶は液晶で倍速だのなんだので動画に強いって 宣伝してんだよ。 ここで屁理屈や能書きたれてる奴らと違って... 本日ケーズ電気に行って液晶テレビをみてきました。 う〜ん、どれを買ったら良いのか迷い倍速無しのKDL-42W650Aか32W600Aのどちらかにしようか迷いながら帰ってきました... 詳細


[20144362] 修理しました

 (プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2016/08/26 07:54:26(最終返信:2016/10/14 19:13:20)

[20144362] ...映画とかライブハウスなどの映像は秀逸でした。音は断然KUROの勝ちです。 KUROは倍速駆動も凄かったようで、動きの速いスポーツは断然KUROがよかった。4Kの倍速機能がプアなことに買って初めて 気づきました。これはがっかりしましたが... 詳細


[17844693] もう売ってないですか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/08/17 18:49:16(最終返信:2014/10/07 22:24:37)

[17844693] ...疲れないけどー テレビとの距離とか? メガネ(コンタクト)が合ってないとか? 液晶にするなら、倍速とか、4倍速のテレビが良いんじゃない? でわ、失礼します 感覚にもよりますが、個人で使用した中古の方が... 詳細


[17727221] 液晶と比較

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2014/07/13 07:56:46(最終返信:2014/07/15 10:28:22)

[17727221] ...この機種を利用している者です。 良いと思っている点 ◼︎液晶テレビには「倍速エンジン」など、流れるテロップやサッカー中継など左右への高速なカメラワーク(パン)時、残像を抑える技術で抑制していますが... 詳細


[17372771] 液晶とプラズマの違い

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ])
2014/04/02 18:21:40(最終返信:2014/04/24 16:57:16)

[17372771] ...ョンを思い出すんです。「映像、アバウトだけどノイズ消えたでしょ」みたいな感じだった記憶があります。倍速処理を常に行っているためか、あるいは技術的に発展途上なのか、はたまた最初に質問さていただいたように設定で気にならなくなるものなのか... 詳細


[17122661] 字幕のちらつきについて

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2014/01/28 10:39:32(最終返信:2014/01/30 14:02:08)

[17122661] ...自分は素人なので技術的な詳しい事は分かりませんが説明したいと思います。 シネマスムースは液晶テレビの倍速機能みたいなものらしいです。 強と中が補完フレーム?とサブフィールド駆動?。 弱がサブフィールド駆動... 詳細


[16612926] 発熱と消費電力

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/09/21 02:19:28(最終返信:2013/10/09 20:46:31)

[16612926] ...でしたが、倍速処理で創られた映像の影響なのか、ゆっくり歩くサッカー選手のシャツが不自然にジワジワ動くのが違和感に感じ、これが無意識のストレスになったり子供の目に良くないと思って、そもそも倍速が必要ないプラズマを選びました... 詳細


[15993305] 65インチのZT5とVT3、またはVT60、どれを買うべきか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/04/08 17:48:31(最終返信:2013/08/18 23:55:20)

[15993305] ...色んな事を無視して、個人的に欲しいのは42ZT60です!!。 65ZT5に 1票です だいぶ 前ですが 液晶に 倍速とかなかった時代に 動画が 不自然に見えるのが いやで 電気屋さんに 相談したら プラズマを 勧められました... 詳細


[16182916] プラズマか4kか!?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2013/05/27 12:18:44(最終返信:2013/07/18 07:27:58)

[16182916] ...この位離れると画質の違いなんて分かりません。現行のパネルで十分綺麗に見られます。 もう一つは液晶の技術的な問題です。4Kは何故か倍速技術が後退しています。また、良く覚えていませんが何かの規格が統一されておらず云々ということも聞きました... 詳細


[15973306] どこまで下がるかな?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65VT60 [65インチ])
2013/04/03 17:30:31(最終返信:2013/04/13 01:26:00)

[15973306] ...プラズマの「縮小」はあっても「撤退」は無いでしょう。  #以前から展示会等でそのような発言があったし。 4K解像度で液晶は倍速までしか処理が追いつかない状況ですし、  #ソニー(LG)やシャープの4K液晶は2倍速。  #だから... 詳細


[15691965] スポーツ(Tennis)観戦にはオーバースペックでしょうか。

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50ZT5 [50インチ])
2013/01/30 14:15:28(最終返信:2013/03/26 23:23:11)

[15691965] ...思い込みをなるべく排除して、一度量販店で確認してきます。 テニスやサッカーなどスポーツ観戦での快適性を求めるのなら 液晶では倍速機能の性能次第ですね。 しかしHX950の4倍速(16倍相当)で残像感が軽減されているとはいえ 滑り感を感じる方もいるようですし...もしかしてRafaファンですか?  そうなんです。最近の男子テニス界、特に4強同士の対決ではラリーが高速化し過ぎて、我が家の倍速液晶ですとボールの残像が非常に目につくようになりました。WOWOWの中継ではボールの残像以外は綺麗なだけに非常に残念な気分になります... 詳細


[15644402] GT5を選ぶと後悔しますか?

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50VT5 [50インチ])
2013/01/20 09:56:17(最終返信:2013/02/17 20:19:10)

[15644402] ...参考までに。 個人的にはフレーム補完は必要無いかな。プラズマには。 ザサスケさん わたしは32型(非倍速)の液晶で残像が酷くて買い替えを決意、どうせなら大型液晶にと考え55HX850に90%決意していましたが... 詳細


[15359468] 視野角

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P65ZT5 [65インチ])
2012/11/18 22:54:31(最終返信:2013/02/08 20:09:36)

[15359468] ...むしろ50インチの液晶ビエラの方が輝度ムラガ少なかったです。 応答速度も液晶とは思えないほどクリアで驚き・・・ でも倍速処理をしている以上映像の遅延があるのでしょうが・・・ 遅延が無くクリアなのも液晶を選ばない大きな理由の一つですね... 詳細


[15148573] もう寿命なのでしょうか?

 (プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KE-P37TC2 [37インチ])
2012/10/01 22:14:43(最終返信:2012/10/03 11:50:14)

[15148573] ...ゲームはやりませんがスポーツはよく観るので、液晶の残像というのはどの程度のものかなと。 当時と違って倍速とか4倍速表示なので改善されて、気にならないレベルなのかわかりません。 いろいろ調べたり比較したりするのが大変で...これだけ大きくなっても設置スペースはほぼ変わりないし 電気代だって安くなるわけですしね。 一応どちらも倍速らしいですが、どんなものかなぁ。見られたものかなぁ。安物買いの銭失い? >>TWINBIRD H... 詳細


[14745492] 買って良かった、と言えてホッ

 (プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P55GT5 [55インチ])
2012/06/30 20:24:38(最終返信:2012/07/01 14:47:10)

[14745492] ...動画特性に係る件、激しく同意します。 現在、訳あって液晶方式を使っていますが、擬似インパルス駆動の倍速表示機ながら、 場面によってはボケるのでストレスを感じます。 しかし思ってもみれば、ブラウン管の時代には... 詳細


[14738198] 新規購入の場合どれにすればよいでしょうか?

 (プラズマテレビ)
2012/06/29 00:17:01(最終返信:2012/06/29 23:04:28)

[14738198] ...か悩んでいます。 あとは、ソニーのHX850の46or55インチにするか。 僕調べだと、液晶では倍速のすごいのがソニーのようなんですが。。 希望は、下記のとおりです。 動きが速くてもきれいに見える... 詳細


[14678056] …これって、(・o・)ノ

 (プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HP06 [42インチ])
2012/06/13 23:51:31(最終返信:2012/06/23 12:10:11)

[14678056] ...私はオススメです(*^o^*)誰か箱崎近郊の方、どうでしょう?o(^-^)o(^。^;) モーションフローは倍速駆動の別名ですが、プラズマには倍速駆動の概念自体がありません。 私はプラズマ VIERAのユーザーですが、デフォルトの画質ではプラズマ... 詳細


[14354755] 液晶と迷ってます

 (プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50GT3 [50インチ])
2012/03/27 17:10:41(最終返信:2012/05/10 23:03:20)

[14354755] ...ちょっと暗い感じがしますが見やすいのです。 近づいてみてみるとパナソニックの42型のプラズマテレビでした。 液晶37型の倍速無しテレビを4年ばっかりみていますが、それよりも明らかに見やすいのです。 今度買うならプラズマテレビにします... 詳細