(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/03/25 16:09:40(最終返信:2023/03/26 17:59:35)
[25194765]
...ドコモ光とそのような契約をしている可能性があるということでしょうか? >マサシ侍さん こんばんは 買い換えても、Wi-Fi 11acの速度は866Mbpsと上限が同じなので 近距離での違いは無さそうなので...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/03/22 00:48:31(最終返信:2023/03/22 13:34:01)
[25190353]
...あと、そのルータに有線LANで接続して計測するのが良いです。 有線でも、50Mbps程度であれば、買い換えてもネット速度は速くならないと思います。 >きゆたまさん >現在ドコモ光で光回線契約をしてます。最大通信速度が1Gbpsのプランです...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX5400)
2023/03/19 17:44:42(最終返信:2023/03/21 07:06:05)
[25187407]
...サポート受けようとするとめんどくさいんですけどね。 以前、ASUSルーターのLANポートのみダウンした(WIIFIは生きていた)ので買い換えましたが、動作せずファームウエアをアップグレードしても変わらず、サポートに電話しましたがカタコトの日本語でわかりづらい(3回ぐらい聞かないとわからない)...
[25187824] 暗号keyの変更で既存のWi-Fi機器はそのまま使える?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック])
2023/03/19 22:33:33(最終返信:2023/03/20 15:20:16)
[25187824]
...古いWi-Fi5のルーターを本機に買い換えます。 古いノートPC3台、タブルレット3台、スマホ2台、Wi-Fi家電6台等の暗号keyの入れ直しが憂鬱です。 お引っ越し機能がうまくできない等の書き込みもありますが...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX1500HP PA-WX1500HP)
2023/03/14 00:44:20(最終返信:2023/03/14 12:13:45)
[25180362]
...インテルワイヤレス無線ac-9260 a/b/g/n/acとなつてました。 axがありません悲しい パソコン買い換えたのでルータも新しくしたのに。。。 パソコンの裏側にアンテナのようなもの繋ぎましたが、これを新しく買い替えすればよいのですかね...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWG1400HP PA-WG1400HP)
2023/03/07 12:57:22(最終返信:2023/03/07 22:16:59)
[25172021]
...より高速通信になっていくので、それに対応するには、無線ルーターも新規格に対応したものに買い換えざるを得なくなるというのが実情です。そうでないと、遅い規格のままで我慢して使い続けると...・安定に通信できるようにもなっている様です。 現状の通信速・安定性に不満がなければ、買い換えはいつでもできる事なので、ゆっくり様子を見て考えれば良いでしょう。 >Chubouさん...ーターとパソコンをつないでるので OSは関係ないですね 無線用のプログラムが動けば 買い換えましょうよ 速度やセキュリティ 大丈夫ですか? LANケーブルも 新規格に >とうろく...
[25151629] この機種と相性のよい中継器ありませんか?
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DX2033GR)
2023/02/20 21:06:08(最終返信:2023/02/25 00:51:09)
[25151629]
...おしえてください。 それともルーター自体を新しいのに買い換えたほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いします。 >それともルーター自体を新しいのに買い換えたほうがいいのでしょうか?? 親機は1階に設置しているのでしょうか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2/D [ブラック])
2023/02/14 16:04:01(最終返信:2023/02/15 13:33:23)
[25142874]
...「ゴミ箱行きだぞ」と脅したところ(具体的には、有線LANの高速アドレス変換をOFF)機嫌を直したみたいです。いずれにしろ、買い換え時期だと思い、プロパイダ(EO光)の「多機能ルーター」(事務手数料2200円のみで、レンタル料はチケット払い)も含め検討します...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-PL1167EX01)
2023/02/07 17:40:23(最終返信:2023/02/10 08:48:40)
[25131648]
...サポートに連絡はしましたが不良品の可能性が高いとのことで修理をオススメされました。 ですがここの有識者ならば…と思い質問した次第ですが潔く買い換えます泣 >たんたかたん7さん 「WN-PL1167EX01」の型番は間違いないのでしょうか? ...WANポートは1000MbpsだけどLANポート100Mbps。 WANポートおよびLANポートが1000Mbpsに 買い換えたほうがいいですよ。 > まず問題となってるのがPS4で大容量のゲームをダウンロードするとルーターがリセットされます...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2023/01/22 08:26:18(最終返信:2023/02/04 10:56:26)
[25107959]
...PA-WG1800HP2」を使っていたのですが、「Aterm WX3600HP PA-WX3600HP」に買い換えました。 BホームゲートウェイからPCに直接LANをつないだ場合「pppoe接続」だとpingは安定していました...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP)
2023/01/31 02:19:56(最終返信:2023/02/01 08:57:02)
[25120586]
...BUFFALOのWXR-1750DHP2からNECのWX5400HPに買い換えたのですが、任天堂Switch二台でスプラトゥーン3を同じ対戦相手でゲームしようとすると、エラー2318−0522となり出来ません...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/01/27 08:44:12(最終返信:2023/01/28 16:18:32)
[25114902]
...Atermなら複数台の中継機設置も可能なので他のメーカーの製品よりは良いでしょう。 子機PA-WL450NUついては買い換えをお勧めします。 5GHzのUSBの無線LANアダプタがありますので、そちらを使用された方がセキュリティの面でも良いかもしれません...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-TX4266GR)
2023/01/23 14:24:00(最終返信:2023/01/27 06:53:05)
[25110017]
...無線親機の無線を切って有線機として使っていますが性能は18台用の機器なせいか、 一週間に一度通信できなくなります 買い換えを考えていますがこちらはipv4 o ipv6で接続でき、30台前後接続でき、DMZ設定可能でしょうか...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > ROG Rapture GT-AX6000)
2022/11/25 12:56:45(最終返信:2023/01/26 10:23:44)
[25024260]
...題名の通りになります。 現状V6プラスでdcomo光とGMOとくとくBBで使っています。 ASUSとかの公式などスペック詳細なども見ていますが、そこまで性能面では大きな違いはないでしょうか。 ルーターのRGBが変えられるのがかっこいいなぁと思って気になっています。 値段もそれなりにするので色々アドバイスもらえると嬉しいです。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
2023/01/22 21:30:46(最終返信:2023/01/23 11:17:32)
[25109187]
...もしこれで状況が良くなるようなら、 お持ちのルーターが足枷になっている=同ルーターに弄り代がある/買い換えで改善する可能性あり、ってことになります。 状況にさして変化無しなら、 ルーターが目下の足枷にはなってない=ルーターを弄ろうと換えようとたぶん改善しない...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP)
2022/12/24 17:23:51(最終返信:2023/01/08 14:11:20)
[25067050]
...WG2600HS2とWX3600HPを、ブリッジ接続で使ってますが Fire タブレットで、300mbps程度両方とも出てますから、 買い換え不要なんじゃないでしょうか >nk24kiさん うちはJComの1G契約で、 WX7800T8...
[25064288] アンドロイド端末でWi-Fiが断続的に接続切断を繰り返す
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX3600QR)
2022/12/22 13:18:31(最終返信:2023/01/05 20:48:19)
[25064288]
...どなたか詳しい方、ご教授ください。 昨日、バッファローのルーターからこちらのルーターに買い換えました。 バッファローではWi-Fiに繋がっていた(はず)のですが、こちらに変更したら、 タイトルにある通り...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8165N PA-WR8165N-ST)
2022/11/26 17:00:33(最終返信:2022/12/08 13:13:28)
[25026152]
...る)?、の見通しとか、 あるいは今までよりネットを高速に・安定に使いたいとしたら今回の買い換えに際して何かできる?って辺りの、プラスアルファを踏まえた機種選定のアドバイスができるか...)?、の見通しとか、 >あるいは今までよりネットを高速に・安定に使いたいとしたら今回の買い換えに際して何かできる?って辺りの、プラスアルファを踏まえた機種選定のアドバイスができるか...erlinkのZoot Native+固定IPサービスに乗り換える&今回の無線ルーター買い換えにてそれ対応(固定IP対応)の無線ルーターを買う、っていう選択肢もあることはあります。...
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2)
2022/12/03 09:13:46(最終返信:2022/12/03 14:56:27)
[25036282]
...なのでしょうか?それだと引っ越し機能はそもそも使えない??) また、wifiが切れてしまったり最近調子悪くて買い換えたのですが ブリッジモードですとこの機械の機能が活かせないのかな、無駄買いだったのでしょうか。 ...