買い換え (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 買い換え (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"買い換え"を検索した結果 572件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.034 sec)


[25440047] 4kコンテンツ

 (プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/09/27 19:19:29(最終返信:2023/09/29 15:05:18)

[25440047] ...まだまだ4Kコンテンツが少ないので買い替えに悩んでおりました。 >オッサン世代さん 10年前のフルHDプロジェクターから疑似4Kプロジェクターに買い換えましたが、2Kコンテンツでもはっきりと高画質になりました。私の視力と視聴距離では2Kコンテンツと4Kコンテンツの差はほとんど分かりません... 詳細


[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)

[18330191] ...辞める気はさらさらない  F大幅な向上がないと、3桁万円を出す気になれない。   と言う事で、プロジェクターの買い換えは5年以上先、10年先になるかもしれません。 しばらく資金は4Kソフト+3Dソフトの購入(既に100万円超購入)と... 詳細


[25407834] 展示店舗

 (プロジェクタ > BenQ > HT4550i-JP)
2023/09/03 20:29:21(最終返信:2023/09/03 20:29:21)

[25407834] ...ULTRAかBENQ HT4550(本機)かで検討しております。 (現在のBENQ HT3550からの買い換え) 店頭に電源をいれず置いてあるお店はありましたが、実機で投影映像を見せてくれる店舗が見つからず困っております... 詳細


[24897033] TVアプリについて

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/08/28 11:49:22(最終返信:2023/08/01 18:30:44)

[24897033] ...同じ方法で成功したようで良かったです! >きち2606さん そうですよね。私もこのままTVアプリが使えないのなら、買い換えも検討するところでした。 今回、真摯に対応してくれたことで、これからもpopIn Aladdinのファンでいられそうです... 詳細


[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2023/06/08 14:22:25)

[24650886] ...安いなりですよ。 >プローヴァさん >しおすけパパさん 私はV80発売に合わせてソニーのVW575からV80に買い換えました。 ソニー機のほうが白がクリアホワイト機能があり、好みの白でした。 デジタルフォーカスクリエーションだったかな... 詳細


[25243479] 8100から8200への買替

 (プロジェクタ > EPSON > EH-TW8200)
2023/05/01 16:04:16(最終返信:2023/05/11 20:50:44)

[25243479] ...それが8100になると画素のドットピッチが狭くなり高画質になりました。 で、8200はその成熟モデル。お小遣いの中で画質アップならおおいに買い換えアリです。 >ケーキクーラーさん ご返信ありがとうございます。 8100と8200の映像はご覧になったことはございますか... 詳細


[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)

 (プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)

[25211071] ...明るい場面で背景が緑かぶりせず白が綺麗に出るのも特徴です。 75Rを持っていたんですが、動画解像度に欠点があり、700Rに買い換えました。75Rの欠点を 解消していて、発色、コントラストともにさらに高画質化されていて、名器でした... 詳細


[25113830] 「質問です。」(新品価格より高額な修理代)

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ホワイト])
2023/01/26 11:45:19(最終返信:2023/02/18 23:18:40)

[25113830] ...不確かな未来を心配しても意味がありません。何もできないのですから。 私が「危険です。買い換えましょう」と言ったら買い換えますか?その高額な製品を。買い換えませんよね? つまり、できることは無いのです。心配するだけ無意味です... 詳細


[25119628] 切替器を通すと映らない

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/W [ホワイト])
2023/01/30 12:45:40(最終返信:2023/02/01 13:16:37)

[25119628] ...LVP-VW245からの買い換えです。アンプYAMAHA CX-A5200から4KテレビとプロジェクターにHDMI出力しています。2台繋ぐと、使わない方を完全に遮断しないと映像が映らなかったり途切れ途切れになるため... 詳細


[20762348] 遂に見つけた「代用スクリーン」の決定版!!

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X770R-B [ブラック])
2017/03/24 00:44:08(最終返信:2022/12/25 22:09:28)

[20762348] ...デメリットはスクリーンが光を吸収しないためかやや写真上ではビデオライクな映像に見えますが実物はどうですか? プロジェクター買い換えは慌てる事無いと思います。 X700Rは良く出来た機種ですし、今後5年間は使えそうな製品です。 ... 詳細


[25042846] オーディオについて

 (プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2022/12/07 14:05:29(最終返信:2022/12/15 23:36:55)

[25042846] ...こちらの商品を買ってみようかと思います! ブルーレイレコーダーもAVアンプもこのケーブルがお勧めでしょうか? 因みにAVアンプを買い換えたほうがより良いという事であれば、10万円以内くらいで良いアンプはありますでしょうか? 質問ばかりですみません... 詳細


[24850299] ブラックアウトについて

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/07/26 15:10:26(最終返信:2022/09/20 11:44:14)

[24850299] ...直ぐにブラックアウトしてしまうようになりました。 何故かテレビは大丈夫なんですけどね。 ケーブル買い換えます。 これ、HDMIケーブルの問題で確定なのでしょうか? ネット接続以外では問題の事象が発生しないのですよね... 詳細


[24911347] V80R導入しました

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/09/06 20:16:35(最終返信:2022/09/08 12:33:17)

[24911347] ...V80R導入しました。VW575寄りの買い換えです。又TW8400も使っています。 V80Rは久しぶりのJVCです。画質はまず画面が明るい、色のりが素晴らしい。575の倍近い金額だから 当然でしょう。SONYのエッヂがきいた精細さとは別物です... 詳細


[24870004] やっぱりソニーはソニーの良さがある

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW745 [ブラック])
2022/08/09 12:26:39(最終返信:2022/08/09 12:26:39)

[24870004] ...都度都度設定変更したくなるのがデメリットとも言えます。変更した結果の画像は良いんですが。 暗部階調と若干の黒浮きが、最大輝度気にならなかったら、買い換えなかったなと思います。正直今でもVW745のほうが良いなと思うシーンもあります。ビクターは明るいと言っても最大輝度だとファンが煩すぎます... 詳細


[24578076] 久々に安くなってます。

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2022/02/03 13:18:21(最終返信:2022/04/15 20:03:38)

[24578076] ...新製品出るのでしょうか? 新製品にはあの現象は確実に出ないように改良してほしいです。 もう、私は買い換え出来る力がありませんが。 >アカイトラクターさん こちらこそご無沙汰しております。JVCのV80を... 詳細


[24200604] popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン) が つながらない

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2021/06/22 07:42:20(最終返信:2022/03/09 01:09:28)

[24200604] ...おそらく消費者レベルでできる設定ではどうにもならないと思います。 解決方法はバッファロー、NEC、ELECOM以外の無線ルーターに買い換えたら悩まなくなりました。今はlinksysを使っています。 popinaladdin2だけでスマホやPCは問題ないから切り分けは泥沼でした...私は何度も初期化したりOSアップデートしたりとメーカーとやり取りして本体2回交換したのですが、変わらないのでルーター買い換えに至ってます。 なぜ今まで使えていたのに急に使えなくなったかの理由は未だにわかりませんが、ルーター変更による解決で今も安定稼働しております... 詳細


[24589536] 新製品(後継機?)のメーカー発表がありました。

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW8400)
2022/02/09 16:16:14(最終返信:2022/02/18 17:52:11)

[24589536] ...>どの程度の画に仕上がっているかは気になるところです。 はい、自分も8400を買ったばかりなので買い換えはあり得ませんが どの程度の画なのかは興味あるので展示されたら観に行きたいと思ってます。 まさに黒の沈み込みが自分の関心事です... 詳細


[24583129] アラジンコネクタを利用したDVDプレーヤーについて

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/02/06 08:41:16(最終返信:2022/02/07 10:24:48)

[24583129] ... Wi-Fiルーターの性能に限界があると直感し思い切ってルーターをORBIのメッシュWi-Fiに買い換えて途切れが無くなりました。 振り返ると結構高くつきました。前はDVDミレルを使って繋いでいましたが... 詳細


[24562575] 西川善司の大画面☆マニアで、V90Rは凄まじい高みの領域に。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2022/01/25 21:13:03(最終返信:2022/01/29 19:20:04)

[24562575] ...疑似4Kモデルは選択肢には入りませんでした。 ビクター大嫌いではないと思います。 「この時は、車の買い換えがあって、財力が低下していたこともあり、コストパフォーマンスに優れたVPL-HW50ESを選択したのだ... 詳細


[24280988] 電源投入直後、カタカタ音がして、映像がやたら暗いです

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2021/08/09 20:24:31(最終返信:2021/12/31 11:05:15)

[24280988] ...私はビクターの発売予定のDLA-V80に買い換える予定です。先日その製品をメーカーで視聴させてもらい、気に入ってしまったので買い換えを決断しました。 SONYの575が嫌になったわけではなくて、見てはいけないもの見てしまい、惹かれてしまいました... 詳細