[23904797] BZT760で動作確認された方いらっしゃいますか?
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL3KB)
2021/01/13 14:37:18(最終返信:2021/01/18 01:59:52)
[23904797]
...新しい本体でフォーマットし直し、6TBを仕様通りに使用できますか? 今6TBのUSB HDDを購入して、将来買い換えた新しいレコーダーが6TBに対応していれば、6TBのHDDとして認識するでしょう。 USB HDDが新しくても古くても関係はありません...
[23891228] SONYのブルーレイレコーダーには取り付け可能でしょうか?
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KC)
2021/01/06 00:25:38(最終返信:2021/01/06 10:00:56)
[23891228]
...ソニーのレコーダーについて新しい製品ではほとんど動作確認していない状態です。 運を天に任せて買うしかなさそうです。 レコーダー自体も大分古く買い換えている人も多いでしょうから、HDCZ-UTL4KCと組み合わせて使っている人がどのくらいいるのかは・・・...
(外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7)
2020/12/15 11:54:05(最終返信:2020/12/15 14:43:34)
[23850209]
...パナソニックの場合はちょっと特殊なので、状況によってはうまく動作しない事もあるでしょう。 どのみち買い換えで録画した番組は見れませんから、買い換えて試されれば良いかと思います。 だめなら新しく購入すれば良いのですから。 追記...
(外付け ハードディスク > エレコム)
2020/12/11 09:17:11(最終返信:2020/12/12 22:27:30)
[23842180]
... テレビ側の設定でどうにかなるものではないので、今後もどんどん起動する時間が遅くなるのであれば買い換えが必要かとは思いますが。 >ムアディブさん 引きが悪かった、ブランドの問題な感じですね(*_*)...
(外付け ハードディスク > ロジテック > LHD-PBM50U3QW [ブラック])
2020/08/26 04:49:52(最終返信:2020/11/12 20:00:28)
[23622639]
...録画用HDDはどちらかというとライトに録画したい人向けでテレビとセットでと考えれば、テレビ自体あまり頻繁に買い換えないから次のテレビに持ち越したいって思ってた人が以外に少なくSeeQVault対応品を買おうと思わなかったのかも...
[23739617] ELD-QEN020UBKはSeeQVault対応か?
(外付け ハードディスク > エレコム > ELD-QEN020UBK [ブラック])
2020/10/21 15:48:46(最終返信:2020/10/21 17:51:34)
[23739617]
...外付けHDD 《販売終了》 ELD-QEN020UBK オープン テレビの買い換え時などに録画番組を引き継げる”SeeQVault規格”に対応した外付けハードディスクで...外付けHDD 《販売終了》 ELD-QEN020UBK オープン テレビの買い換え時などに録画番組を引き継げる”SeeQVault規格”に対応した外付けハードディスクで....5inch外付けHDD ELD-QENシリーズ ELD-QEN020UBK テレビの買い換え時などに録画番組を引き継げる”SeeQVault規格”に対応した外付けハードディスクで...
(外付け ハードディスク)
2020/10/12 12:31:03(最終返信:2020/10/12 19:36:40)
[23721241]
...外出先からの予約録画機能があるなら、アプリをダウンロードして出来るようです。 そのような機能が無ければ買い換えをしないと無理です。 ソニーについては、CHAN-TORUを使った「外出先から録画予約」のサービスは2020年8月1日をもって終了しており...
[23606689] 古いREGZAの録画を新REGZAで見たい
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2020/08/18 09:24:07(最終返信:2020/08/30 14:19:59)
[23606689]
...せっかくの機能なのに不親切だと思うのです。 さらに言えば、USB HDDをテレビ等に接続して録画できるようにした時点で、故障や買い換えを考慮して他のテレビ等に持ち越せるようにしておけとか思ってました。 絶対に苦情が来るのは目に見えていたのですから...jp/CorporateCruise/Press/201705/17-0531/ これができるつもりでレコーダー買い換えて、本機が最近容量一杯になってきてさて、と思っていたところなので怖くなって調べ直した次第です。 ご参考になれば幸いです...
(外付け ハードディスク)
2020/08/24 16:45:50(最終返信:2020/08/24 20:00:06)
[23619750]
...元々SeeQVault対応のHDDって売れていたんですかね? 価格は高いし、知らなければわざわざ買うような選択肢に入らないだろうし。 テレビやレコーダーの買い換えだってそう頻繁することも無いし、最近はテレビをあまり視なくなっているとかって話もあるし、対応品で無くても良いだろうと思う人も多いのかもしれない...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KC)
2020/08/11 08:10:37(最終返信:2020/08/18 13:55:52)
[23592382]
...【困っているポイント】 現在使用中のBDレコーダーDMR-BW930-Kが古くなってきたので、DMR-4W300に買い換えをしました。 質問ですが、DMR-BW930-KのHDに録画されている動画(ハンディカムなどで録画した動画)を外付けHDにいったん落として、その外付けHDをDMR-4W300に接続することでその動画は見られるのでしょうか?...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-ECD2.0-B [ブラック])
2020/07/10 21:21:39(最終返信:2020/07/10 22:21:38)
[23524835]
...テレビが壊れたので買い換えました。 外付けHDDで録画可能ということで初めてHDDを購入することにしました。 対応機種一覧で調べましたがうちのテレビの記載がありません。 J-comにも加入していてそちらの機械は対応可のようです...
(外付け ハードディスク > ADATA > AHV620S-1TU31-CBL [ブルー])
2020/06/21 00:44:31(最終返信:2020/06/21 16:58:33)
[23482003]
...まずはテレビを買い換えるか、レコーダの購入が必要です。 ありがとうございます。 やはりテレビを買い換えないと駄目なのですね。 もう一つ質問しても宜しいですか? 今シャープのアクオス 2T-C32AE1を購入検討しているのですが...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2020/06/15 10:17:16(最終返信:2020/06/15 14:27:59)
[23470383]
...CrystalDiskInfoでHDDの健康状態を確認しておいた方がいいでしょう。 もし「異常」等出ていれば初期化して使用するよりは買い換えた方がいいかもしれません。 >すっちーずさん テレビとHDDの両方とも、コンセントを抜いて、完全に停止させた後で動かしてみたらどうでしょう...
(外付け ハードディスク > エレコム > ELD-QEN030UBK [ブラック])
2020/04/19 00:38:13(最終返信:2020/04/20 14:15:21)
[23346985]
...がこれは偶然ではなくBDレコーダーは機器を問わないということでしょうか。 レコーダーはテレビを買い換えても再生は可能です。 録画した番組がそのときのテレビではなくレコーダーと紐付けされているためです...
[23238574] テレビを別メーカーに換えたら、レコーダーのUSB-HDDの調子が
(外付け ハードディスク)
2020/02/18 13:49:39(最終返信:2020/03/04 10:49:23)
[23238574]
...時刻表示状態になってしまいました。 ディーガはDMR-BRG2030、以前に使っていたテレビはTH-50AS630、 買い換えたテレビはKJ-65X9500G、USB-HDDは共にMy Passport Ultraの 4TBです...
(外付け ハードディスク)
2019/07/01 10:31:50(最終返信:2019/07/01 23:47:36)
[22770498]
...もし使えないということになると、急いで保存もしくはムーブしなければならないため、ご教示お願いいたします。 テレビを買い換えてもレコーダーとの接続が変わらなければ、外付けHDDの中の録画番組は保持され再生可能です。 外...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD3.0U3-BA [ブラック])
2019/03/18 23:56:20(最終返信:2019/05/29 09:35:05)
[22542166]
...遅延が起きるほどのリトライ/エラー訂正は頻繁に行われないと思われます。 劣化などで頻繁に起きるようになれば有効でしょうが、それなら買い換えましょうという感じになります。 大分昔にAVコマンド非対応品で何十時間分かランダムに録画のテストをしたことがありますけど...
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCFS1.0U3-BBA [ブラック])
2019/03/27 11:01:43(最終返信:2019/03/28 22:41:56)
[22561519]
...録画した同じテレビと同じハードディスクでしか再生できません。 それでも十分であるならそれでも構わないのですが、もし将来テレビを買い換えた時にも、撮り溜めた録画映像を見ることができた方が良いのであれば、SeeQVault対応のテレビと...
[22406494] 至急、ご教授ください!テレビの買い換えで、困っています!
(外付け ハードディスク)
2019/01/20 10:30:59(最終返信:2019/01/20 15:46:28)
[22406494]
...パナソニック2011年製プラズマテレビが、昨夜視聴中に、突然真っ暗になり、電源は入りますが、映らなくなってしまいました。 テレビ事態は、4K対応に買い換えようかと思ってはいます。 が、ここで私にとっては大問題が発生しました。 外付けハード(バッファロー)には、たくさんお気に入りの番組(歌舞伎など)を録画してあります。...