[24591037] auキャリアメールの新旧メールアプリについて
(au携帯電話)
2022/02/10 12:57:06(最終返信:2022/04/23 01:07:55)
[24591037]
...au回線を持っておりスマホを買い換えて機種変更する予定(機種は未定)なのですが、最近のau機種は、メールアプリは予めインストールされておらず、自分でau専用サイトからダウンロードすると聞きました。(←デマかもしれません...ファイル分類もそっくりそのまま移すことは可能でしょうか? 最近のauのことはよくわからず、数年前の機種をそのまま使っており、久し振りに新たに買い換えます。どうぞ宜しくお願い致します。 機種変更時のデータ移行方法 https://www.au....
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2021/10/04 06:52:40(最終返信:2022/04/08 22:51:13)
[24378157]
...「+メッセージ」に対応していれば買い換える予定です。 トルクX01のほうが、形やデザインが気に入っているので、本当は買い換えたくないですが、 2026年3月までギリギリ使うか、今後ドコモで魅力的なガラホが販売されるのを待つか・・・...
(au携帯電話 > 京セラ > G'zOne TYPE-XX)
2021/12/11 20:07:37(最終返信:2021/12/25 14:21:57)
[24488936]
...トルクからの買い換えです。 グリーンにしましたがデザインも質感も大満足です。 赤外線が無くなったとの事で電話帳の移行はお店でやってもらいました。 GUIはほとんど変わってなくて新しい感がなくちょっとつまんない感じです...
(au携帯電話)
2021/05/14 15:35:04(最終返信:2021/05/14 15:35:04)
[24135013]
...携帯を買い換えた 年齢的に 買い換えは 案外チャレンジなんです(笑) 色んなアプリの移行が上手く出来るかな⁉️とか 不安だったけど それも 杞憂に済んで良かった 簡単に出来ました...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/28 14:26:40(最終返信:2021/03/03 03:14:22)
[23994040]
...前からあったんでしょうか。去年、iPad mini4のカメラの調子が悪くなり、ちょうど、mini5が出てる ことを知り買い換えましたが、カメラの不具合の場合の修理は新品同等品との交換とのことだったので、壊れたままに せず、修理交換しました...
(au携帯電話 > 京セラ > GRATINA KYF39)
2021/02/26 20:50:24(最終返信:2021/02/26 21:41:52)
[23990136]
...母の携帯の買い換えで選びました。 どんなに教えてもLINE か使いこなせず、結局メールが使えればLINE は不要との事に。LINE 機能が入っていると混乱するそうなので、アンインストールしたいのですが...
[23412933] フラットプラン7プラスNが終わってしまうのは悲しい
(au携帯電話)
2020/05/19 00:48:53(最終返信:2020/05/21 15:29:49)
[23412933]
...その都度操作する方が好みです。なので、私の場合は、そこはあまりポイントにはならないです。 ところで、スマホの買い換えは全く考えておらず、現在auで使っている端末をそのまま利用します。その場合、Y!mobileだと不可という認識ですが...
(au携帯電話)
2020/01/23 14:22:06(最終返信:2020/01/27 21:09:50)
[23186123]
...seance3を購入しましたが、画面が小さいのと、なんか凄く調子が悪いので、いっそうseance3plusに買い換えてしまおうかと思ったりしています。 seance3のボディはアルミ?の様で、普段は冷えていて冷たいです...次がsense3なので、とにかくAQUOSでないと使いづらいのは確実でした。 なので、結果として買い換えは大成功でした! ありがとうございました!(≧▽≦)...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2018/12/13 21:32:43(最終返信:2019/11/03 16:54:15)
[22322287]
...機能(防水、耐衝撃性含む)は現状のままで4G対応のCASIOブランド端末が出るなら 私はすぐにでも買い換えますよ。 CASIOさん、お願いします! >コメントを付けていただいた皆様へ 温かいお言葉ありがとうございます...
(au携帯電話)
2019/07/21 18:09:09(最終返信:2019/07/26 01:44:37)
[22812773]
...だったんですが、スレ主さんの場合Yモバ(安い)ということと、10月に端末値引きの規制が入り、次の買い換え時のMNP一括0円案件が期待出来ないこと、同時に楽天が参入し、どういうキャンペーンや料金プランが出てくるかわからず先が読めません...
(au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38)
2019/07/22 13:30:14(最終返信:2019/07/22 13:30:14)
[22814214]
...3G回線があと数年で終了するとの事で、親の高齢が使用している電話を買い換えました。 もしLINEのビデオ通話が出来れば孫との会話も出来て喜んでもらえると思い、LINEの設定をしましたが、アカウント作成...
[22627163] この機種の3G終了に伴う買い換えサポートは?
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2019/04/26 20:48:09(最終返信:2019/05/08 22:09:22)
[22627163]
...なり、スマホ用なんです。 多分、普通の3Gケータイの人がスマホに買い換えた場合は、 本体買い換えサポートに加えて、このサービスが受けられるかと思います。(お得です...ですが、 このガラホが対象として忘れ去られているという事も考えられます。 この機種は買い換えサポートつくのでしょうか? 同じSHF31をお持ちの方、auからクーポン付きの機種変...のSHF31で受けられるかどうか、が知りたいんです。 しかも私の場合、同じくガラホに買い換えたいので、 どちらにしてもこの条件は適用されない・・・残念です(^^; SHF31はa...
(au携帯電話)
2016/04/29 21:55:09(最終返信:2019/02/15 09:12:31)
[19831058]
...でしょうか? 現在無料通話が便利なのでスマホも3G機種で利用していますが当然古くなってきますので買い換えを検討しています。 通話オンリーでの仕様なので(家ではwifi利用しますが)LTEプランよりも無料通話の方が得なんです...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/03/12 23:47:13(最終返信:2017/07/30 17:10:03)
[20733906]
...X01に限らず)はガラケーより使い勝手があまりよろしくないと思いました。電話とEメールだけ使えたら十分、と思ってガラホに買い換えて従来のガラケーと同じように使っていたらえらい目にあう。Android搭載だから常時通信するので...に吟味するんでしょうが、TORQUE X01はガラケーユーザーがとりあえずケータイ壊れてきたから買い換えたい、という感じで、詳細も知らずにG'zONEの後継機の感覚で買ってしまう人も多いでしょう。 後継機なのだから当然...
(au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01)
2017/02/26 09:18:48(最終返信:2017/02/27 12:39:43)
[20691594]
...変更の意味がなくなります。 もう使用された方がおられましたら教えて頂けないでしょうか? 携帯を買い換えた友人が迷惑メールがすごいのでキャリアメール以外は受信拒否にしてる。 私のパソコンとスマホのGメイルは届きません...
[18534161] おサイフケータイサービスは現時点で3種のみ
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/03/02 08:00:43(最終返信:2015/08/21 12:36:04)
[18534161]
...その特定のサイトというのがまた厄介で、迷惑メール設定のページとか、au oneのお客様サポートのページとか。 修理するか買い換えかの選択、そして機種変の選択肢の中にAQUOS Kが入っていたのですが、EDYが使えないとなるとこれはアウトですね...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > F001)
2015/02/28 21:48:47(最終返信:2015/06/16 05:04:53)
[18528781]
...バッテリーは有料で交換出来れば復活しますが、メモリとカメラ起動の事からあちこちガタが来ており、奮発して買い換えましょう。 違う携帯会社へナンバーポータビリティで移れば特典で安く買えるかも。 カメラ起動は...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS K SHF31)
2015/01/19 19:48:31(最終返信:2015/03/29 22:11:02)
[18386770]
...うな遊びゴコロが欲しいですね! 両親がペンギンガラケーで、カシオがガラケーを出してくれればすぐに買い換えたいくらいですね! ○tomiさん まぁ、仕方ないでしょうね。 なにせ、タッチパネルがないんだから...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2015/02/27 04:54:21(最終返信:2015/02/28 05:20:05)
[18522600]
...S006という名機も発売からもう4年。そろそろ買い替えを検討しているのですが、今よりもっさりな機種には買い換えたくない!けどはたしてガラケーは4年でSnapdragonより進化を果たしたのか?!という危惧が...