(SDメモリーカード > トランセンド > TS16GSDHC6 (16GB))
2009/04/15 23:25:56(最終返信:2009/04/26 21:57:04)
[9400033]
...以前このシリーズの8GBを使ってましたが 16GBに買い換えました。 主に一眼デジカメでの撮影で使ってますが。 1400万画素でも最高画質で1100枚撮影できます。動画は撮影しないので 他のメーカーより低価格の値段で買えて非常に満足です...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSDM80 (2GB))
2009/04/06 23:09:52(最終返信:2009/04/09 16:37:29)
[9358830]
...I/Oのものはファームアップで対応ができたりするケースもあるので良心的だと思いますよ。 個人的には安いのばっかり選んでいるので、買い換えてばかりですけど・・・(汗...
(SDメモリーカード)
2009/01/18 17:43:50(最終返信:2009/01/18 18:07:54)
[8953776]
...(4GB)を使ってますが 高画質化で容量大きくなり 呼び込みに時間がかかりすぎで悩んでます 早いのが有れば買い換えを考えてます ( ´△`)アァ- ホーム>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8413347/...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDX3-002G-J21A (2GB))
2008/12/10 20:24:18(最終返信:2008/12/11 20:36:44)
[8763631]
...カードの耐久性があるのなら、 「サンディスクExtremeV」のような高いカードを買って デジタルカメラを新しいものに買い換えた後も 引き続いて使ってみようかと思ったのです。 表現が悪くてすみませんでした。 東芝製メモリでも...(初期不良の違いぐらいならあるかも) メモリも寿命があることは確かなので、高品質を1個買うよりは、東芝ぐらいを買い換えていったほうがいいと思います。 使っているうちに少しずつ不良セクタが増えてくるので、時々エラーチェックをしておくのがいいと思います...
[8699265] MicroSDHCカ−ドのリ−ダ−に関して
(SDメモリーカード > メーカー問わず > microSDHCメモリーカード 4GB)
2008/11/27 19:23:35(最終返信:2008/11/30 21:29:48)
[8699265]
...それでも同じなら他のPCでも試してフリーズするならリーダーが原因の可能性が高いです。この場合はリーダーを買い換えた方がいいかもしれません。 非対応のカードなら認識自体しないですよ。 リーダーはSDHCに対応しているようですね...
[8437218] パナのDMC-FX37使用されている方いらっしゃいますか?
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDRX3-4096-903 (4GB))
2008/09/30 22:41:37(最終返信:2008/09/30 22:52:59)
[8437218]
...たまたま、こちらのSDSDRX3-4096-903 (4GB)を手に入れ買い換えたコンデジに使おうと思いサンディスクのHPで調べた所、該当機種の動作確認が記載されておらず、念の為、サンディスクにメールした所...
(SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-4096-J60M (4GB))
2008/03/13 23:27:35(最終返信:2008/03/15 12:19:47)
[7529349]
...5年前のカードリーダーでは対応していなくて当然でしょう。 いかおにさん がお書きのように、新しいものへ買い換えたほうがいいと思います。 私はBuffaloのMCR-A24/U2を使っていますけど、高速ですよ...
(SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB))
2008/01/18 01:20:04(最終返信:2008/02/06 03:15:12)
[7260677]
...デジカメ買い換えに伴い、購入しました。カメラはニコンのP50です。 挿入するだけで使えるようになりました。フォーマットしてないのですがよかったのでしょうか?カメラもデフォルトのままで、撮影枚数は約4000枚とでました...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/07/04 15:27:00(最終返信:2007/07/06 00:37:37)
[6499910]
...この度5年ぶりにデジカメを買い換えてSDメモリを始めて購入するのですが転送速度がスタンダード、80倍速、150倍速などがあるようですが早いものはそんなに違うものでしょうか? 価格が安いほうが助かるのですが遅かろうで後悔したくないですし助言をお願いします...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GUSD (2GB))
2007/05/17 15:05:34(最終返信:2007/07/01 20:51:44)
[6343916]
...-2はminiSDに変換するのととSDに変換する用のアダプターが付いていると言う事のようです N904 に買い換えたので 購入しました その時の小冊子に書いていたので間違いないと思います。...
(SDメモリーカード > バッファロー > RMSD-1G (1GB))
2007/06/10 13:59:02(最終返信:2007/06/10 13:59:02)
[6422272]
...携帯買い換えのためメモリーカード購入予定にしていました。 エイデンの広告で3480で入っていたので、ヤマダ電機へ行って来ました。対抗で3200になっていましたが売り切れ。予約販売になっていました。 その値段を携帯で撮影し...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2007/03/30 19:19:26(最終返信:2007/03/30 20:23:55)
[6178494]
...先日、何年かぶりにデジカメ(CASIOEX-Z1050)を買い換えたらものすごい進歩にビックリしてしまいました。 オマケに説明書読んでもピンと来ませんでした。 取り敢えずトランセンド2GBを購入したのですが...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB))
2006/09/30 00:22:03(最終返信:2006/10/20 12:53:29)
[5491049]
...まっからんさん 検証ありがとうございます。 私がもっているリーダーもSDHC対応はしてないのでそろそろ買い換えかもしれませんね。 2Gが安く、Rawでも180枚、JPEGなら700枚近く撮影できるので納得はできます...
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 4GB)
2006/06/29 07:27:15(最終返信:2006/07/02 11:26:28)
[5211152]
...宜しくお願いします。 大容量対応をうたっているカードリーダじゃないと読めない場合が多いですね。 過去、デジカメを買い換えてCFやSDを買うたびにカードリーダを新しくしていた記憶があります。 私も昨日届いたMio P350に4GBのSDを挿そうと思案中なのですが...
[5134728] Vodafone 904SH で使えました
(SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDCM1GC (1GB))
2006/06/03 06:15:18(最終返信:2006/06/04 08:19:24)
[5134728]
...Vodafone 904SH に買い換えたので、メモリーも新調しました。このSDCM1GCを挿入してなんなく動きました。特にフォーマットなどはしていませんが、使えています。大きいことは良いですねー。 私も904shを機能購入しました...
(SDメモリーカード > ATP > ProMax miniSD 512MB (512MB))
2006/02/14 21:50:57(最終返信:2006/02/14 21:50:57)
[4822528]
...CASIO W41CAでの動作確認しました。ADTECの256Mからの買い換えですが、フルサイズ最高画質の写真の書込が11秒から5秒ほどに短縮されました。なかなか早いようです。瞬時とは言えませんがストレスは軽減されます...
[4377947] 相性?(OptioS4i with A-DATA SD)
(SDメモリーカード > メーカー問わず > SDメモリーカード 512MB)
2005/08/27 03:11:28(最終返信:2005/11/16 21:22:43)
[4377947]
... 単純にカメラ本体側のせいならカメラを買い換えるしか仕方無いかなと思いますが、相性なら SD を買い換えて解決したいと思っています。 やっぱりハギワラか Sandisk 辺りに買い換えるべきでしょうか...
(SDメモリーカード > トランセンド > TS1GSD80 (1GB))
2005/11/03 17:39:43(最終返信:2005/11/03 17:39:43)
[4549574]
...デジカメをEX-Z3からIXY 60に買い換えたため、SDメモリーカード も新規購入することにしました。 WEBでの評判も良いのでTS1GSD80(1GB)の価格調査をして、地元の ZOA徳島店に行くと\9...
(SDメモリーカード > キオクシア > SD-NA256MT (256MB))
2005/10/08 09:15:26(最終返信:2005/10/08 09:15:26)
[4487395]
...NikonのCoolpix3100を7600に買い換えたので(指定品でもあるので)1週間、最安値を追いながら@「\2,520.-」で2枚購入しました。全く好調で申し分ありません。値段も満足しています。...