(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-VH09CS)
2011/12/26 13:01:58(最終返信:2018/08/25 23:06:06)
[13943298]
...いま思えば旧式のハードに無理やり新しいプログラムを組んだのでまともに動かないパッケージだったんだと思いますが、買い換えもできず未だに使っているという惨状です。 もう、皆さんは新しいナビに代えられていますか?...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-L505W)
2018/07/22 23:52:57(最終返信:2018/08/24 10:44:25)
[21981558]
...今使っているナビが調子が悪く(電源が入らない)なったので買い替えました。超使いやすい。操作がめっちゃ速い。最も早く買い換えれば良かった。今まで操作が遅くイラついていたけど操作する度にスッキリする。あ〜快適。あ〜いい買い物した。 彩速ナビはほんと反応が速いですよね〜...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ301)
2018/06/15 08:51:22(最終返信:2018/08/06 12:20:21)
[21896842]
...自己レスです。 入れ換え取付でアップグレード完了です。 楽ナビLite MRZ90取付以降、新車の買い換え時含め通算9台目の楽ナビ(統一後の)ですが、インフォメーション等多少変わりはせども、基本の流れは一緒なので操作に戸惑いはありません...
[21958679] 旧型CN-GP510VDのクレードル・ケーブル等そのまま使えますか?
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G520D)
2018/07/12 21:05:56(最終返信:2018/07/12 22:53:27)
[21958679]
...「あ」をタッチすると「か」が入力されます。ということで、「「あ」は入力することはできません。車もそろそろ買い換え時でしたので、安くて評判の良いCN-G510Dをネットで購入しました。GPのほぼ半額でずいぶん安くなったものです...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900)
2016/07/13 22:22:57(最終返信:2018/07/09 11:27:37)
[20035716]
...カーショップなどで同じ8インチのWXGAが横にあると、地図などの精細さの違いは一目瞭然です。 私は昨夏の車の買い換えのときに久しぶりにナビも買い換えたこともあって、以前に使ってたものからすれば、画質も機能もまったく問題なく十分に使えて満足してます...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH099G)
2018/07/01 06:45:35(最終返信:2018/07/01 08:16:06)
[21933347]
...10年前のナビなので機能的にも地図的にも古い為、車を長く乗るのならば楽ナビRZ901又は701辺りに買い換えた方が良いのかも知れません http://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/...
(カーナビ > パイオニア > AVIC-HRZ08)
2018/06/18 03:48:06(最終返信:2018/06/26 16:49:48)
[21904237]
...もしかすると修理可能かも知れませんが12年前のナビを何万円か掛けて修理する価値があるのか微妙です 買い換えが良いと思います。 ユーザー側でできる対策はありません。 また、前述した通りサポートの類は一切終了しています...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RA04D)
2018/06/24 17:47:33(最終返信:2018/06/25 02:18:40)
[21919182]
...カーナビを10年ぶりに買い換えました。 というよりは、車の買い替えを止めて今の車にしばらく乗ることにしたので、カーナビを新調したわけです。 まず、解像度が上がっているので画面がきれいになり、地図が見やすくなりました...
[21915545] 録音後のアルバムタイトル順についての質問です
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ800-D)
2018/06/23 09:11:52(最終返信:2018/06/24 15:12:40)
[21915545]
...はっきり言って機能の一つでも余計に付いていれば売りになるだろうと言う、メーカーのエゴに過ぎません。 >MasyMasyさん ナビに録音したデータはナビを買い換えた時とかに 移行(のせ直し)出来ません 僕も可能ならPC編集したデータでの再生をお勧めします ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-E300D)
2018/06/09 10:16:11(最終返信:2018/06/20 22:38:47)
[21883459]
...EGAという今どきあり得ない画質(もっと昔のナビでもここまでひどくなかった気がします)のナビでして、 車の買い換えと増車に伴い、乗り潰すことが決定したアクア君のシエンタのお下がりお粗末画質のナビは変えたくなってしまったのです...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/06/17 15:07:39(最終返信:2018/06/19 12:05:07)
[21902602]
...お世話になります。 4年前のカロッツェリア/サイバーナビからM805Lに買い換えたのですが明るいとこでのDVD映像が見えにくいので良い設定等があれば教えて下さい!? >ホッパーエラーさん 誰も答えないので...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900-M)
2018/06/17 11:48:29(最終返信:2018/06/17 23:15:15)
[21902219]
...カロの窓口にも問い合わせしてみたらどうでしょう。 修理見積もりにしても、取り外し、再取り付けも加えると、ナビ本体だけ買い換えてしまった方が安上がりになるかもしれません。このモデルは生産終了にはなってますが、まだ在庫販売はあるでしょうし...
[21870023] 今使ってる古いナビの更新がなくなりました
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04D)
2018/06/03 09:10:52(最終返信:2018/06/03 15:14:48)
[21870023]
...皆さんは地図情報が更新されなくなった場合、思い切ってナビを買い換えますか? ・・・個人的には、「買い換えません」 うさだひかるVXさんもお書きの様に、今はスマ...という状況です。 本題ですが皆さんは地図情報が更新されなくなった場合、思い切ってナビを買い換えますか? 私の場合、街はずれの郊外(ド田舎)であったり、のどかな農村地区を走ることが多...もカーナビとしては使いません。 >地図情報が更新されなくなった場合、思い切ってナビを買い換えますか? 決め手は今の車をあと何年乗るかですね。1年以内に乗りかえるなら我慢して使う...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200)
2018/03/21 19:13:15(最終返信:2018/05/29 12:07:24)
[21693310]
...3〜40万掛けた位の音質の変化を感じます。 良い事は他の人にも薦めたいです。 私はこのサイトで、200を¥87000で今買い換え検討中です。 >greg.lemondさん ありがとうございます。 色々と参考になります。 ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905W)
2018/03/21 13:52:21(最終返信:2018/04/16 12:27:31)
[21692491]
...サイズ計ったらワイドモデル設計のガワでした。 3年たったら新しいナビ(ワイドモデル)入れ替えようと思いましたが、結局 車ごと買い換えました。今はワイドモデルです。 無印だとサイドの隙間を埋めなくてはならない、というのがかなりのマイナス点ですね...
(カーナビ > イクリプス > AVN Lite AVN119M)
2018/04/08 21:20:57(最終返信:2018/04/09 20:34:00)
[21737657]
...ナビ裏側に接続しますのでナビの脱着が必要です 詳しくはメーカーHPで取付説明書を見て下さい 予算に余裕があるのならば、最新式のナビに買い換えた方が使い易いです。 >F 3.5さん 品番調べて注文しました。 本体裏側の説明書のリンクもありがとうございます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/03/05 21:30:17(最終返信:2018/03/20 20:43:22)
[21652545]
...機能自体はなくなってはいません。 >elgadoさん 早速の情報ありがとうございます。 車輌買い換えなら外して付け替えするのですが増車の為こちらの機種かZ904が底値なので悩んでいます。 z700...
[21689753] KENWOOD Drive Info とハンズフリーの同時使用について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M705)
2018/03/20 13:22:58(最終返信:2018/03/20 14:15:04)
[21689753]
...ナビ買い換えを検討しております。 M705はスマホアプリを使ってブルートゥース接続経由で渋滞情報などが受信できるようですが、私は常時ガラケーをハンズフリーでブルートゥース接続しております。 ハンズフリーでブルートゥース接続しながら...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-727DT)
2011/07/14 00:51:59(最終返信:2018/02/16 08:03:16)
[13251283]
...ちゃんと処理スピードを上げれば最高のナビとして君臨出来るはずなのに、 もったいないです。 18年で楽ナビを3回買い換えましたが、反応速度もタッチセンサーの反応の悪さもまったく進化してません。 でもやっぱり安全面も考えて楽ナビに戻します...