[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)
[23524396]
...ありがとうございました。 このまま使っていきます。CrystalDiskInfoで注意判定になったら買い替えます。 これにてこのスレは閉じます。...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2019/06/12 07:22:58(最終返信:2019/06/12 19:06:00)
[22729600]
...WD社のサポートセンターに直接です。正直英文がわからないとめちゃくちゃ面倒です。もちろんデータの保証はありませんから、買い替えたがマシって思うくらいメーカー保証を受けるのは面倒です。 失礼WDではなくシーゲートですね。でもたぶん同じじゃないですかね...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2018/02/12 08:02:19(最終返信:2018/02/19 15:32:56)
[21591698]
...家電店に持ち込み修復可能か聞くもハードディスク故障のためデータ復旧は不能、HDD交換が必要と言われました。予算の都合上、買い替えも難しく自分でHDD交換したいです。こちらなものはサイズなどを含めて対応しているのでしょうか? かなりの初心者ですが教えて頂けると有り難いです...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2017/02/11 13:11:19(最終返信:2017/02/21 21:54:28)
[20648659]
...だったので、ネットで検索したら、AFT対応とあったので、可能かな?思いました。 SSDの導入なら、買い替えかな?。実は電源が入らなくなり、あきらめていたのを、分解して、スイッチ基盤の交換で治ったばかりです...
[20325889] 非AFT HDDから本HDDへ換装できました
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABF050 [500GB 7mm])
2016/10/24 07:50:44(最終返信:2016/10/24 07:50:44)
[20325889]
...E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%8F/ おかげさまで、約5000円でパソコンを買い替えずに済みました。 ただ、isoイメージをdvdに焼く環境と、USBメモリが必要です。...
[19342763] FUJITSU NF/B70 に付けれるハードディスク
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2015/11/23 00:19:21(最終返信:2015/11/25 10:32:03)
[19342763]
...http://kakaku.com/item/K0000489511/ \6,979 SSDへの換装や買い替え案もあります。 Windows Vistaのサポート期間は2017年4月11日までになっています...
[18697627] HGST Travekstar 7K320 250G
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2015/04/19 18:38:55(最終返信:2015/05/14 10:52:47)
[18697627]
...私の場合は故障ではなかったのですが、クリスタルディスクインフォでディスクの状態が《要注意》の黄色になったいたのでディスクの買い替えを決心しました。なので、PC高速化を目的とした5400回転→7200回転ハードディスクへの変更は...
[18477785] 同じハイブリッドHDDでもMQ01とMQ02の違い
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ02ABD100H [1TB 9.5mm])
2015/02/15 02:16:28(最終返信:2015/03/05 18:10:52)
[18477785]
...MLCでも十分な書き込み耐性が取れるという判断なのかも >その円を踏むな!さん 確かに、既に出回っているMLCのSSDや、HDDの買い替えサイクルを考えると、 MLCチップへの変更でも十分な耐久性ですね SLCだと寧ろ過剰な耐久性・寿命だったのか...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK3276GSX [320GB 9.5mm])
2014/12/14 15:34:37(最終返信:2014/12/23 20:08:50)
[18269502]
...別のところにクレームは入れてますが サポセンなんて当てにならないです。 他のメーカーはちゃんと揃うのですね。 次の買い替えは、その辺りも考えて購入したいと思います。 教えて頂いたページで搭載してるものはわかりましたが...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2014/10/18 18:26:59(最終返信:2014/10/19 08:43:08)
[18065880]
...http://kakaku.com/item/K0000255903/ Vistaが出始めた頃のマシンなので、買い替えた方が安くつく。 あえて使い続けるなら旧いメモリ(DDR2)を買い足して、Vistaをインストールするのがいいかと...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > 0S03634 [1.5TB 9.5mm])
2014/08/07 23:40:12(最終返信:2014/08/18 12:04:38)
[17812326]
...確か5代目(5台目)だったと思います。 勿論稼働状態です。 非稼働で長期間保存するより、こまめにバックアップしながら次々と買い替えてコピーしてゆくほうが賢明かと。 >>果たしてそれでどれくらいもつものでしょうか? まぁHDDは磁気ディスクだからそこは原理的に半永久だけど...
[17020631] Dell latitude D630 ハードディスク交換
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050A7E380 [500GB 7mm])
2013/12/31 20:38:07(最終返信:2014/01/12 19:42:14)
[17020631]
...正常ですが既に使用時間が1万時間を超えており、しかも容量が少ない等の 理由からです。 HDD買い替えの対象としてますのは、上記の FMV-D5330 WDC WD400JD-55MSA1 : 40...
[16939475] dell700mに装着したいのですが、
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2013/12/10 14:00:50(最終返信:2013/12/10 15:42:17)
[16939475]
...ATA(IDE)規格でSATA規格のMQ01ABD050は使えません。 下記のような割高のIDE規格のHDDを使うか、いっそのことPCを買い替えを検討して下さい。 Dell Inspiron 700mのカタログPDF http://www.dell...
[16356539] FMV-BIBLO NF/C40Nにこちらの商品は使用できますか?
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK5076GSX [500GB 9.5mm])
2013/07/12 00:05:15(最終返信:2013/07/19 00:34:32)
[16356539]
...中にCDROMとスタートガイドサポート用ID等が、入ってました。 最初は修理に出すことも検討したのですが、メーカーから買い替えを勧められました。また、購入時に、サポートセンターの利用が10件まで無料、というサービスがついてたのですが...腑に落ちなくて、少しムキになってるかもしれません。 もし、自前で直してみてダメなら、安いメーカーのパソコンに買い替えするつもりです。 話が逸れてすみません。 みなさま、ありがとうございました。 「アプリケー...
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST750LX003 [750GB 9.5mm])
2012/12/08 15:10:47(最終返信:2012/12/10 13:14:05)
[15449946]
...普通に末永く愛用出来れば・・が1番なので。 今のノートは古くユーチューブを見てるだけで勝手に 電源が落ちる状態なので我慢ならず今回の買い替えに至りました。 スペックに拘らなければメモリに関しては安い物もありますね。 永久保障とかも付いてるタイプを購入したいと思います...
[14624097] ハードディスクの交換及びリカバリについて質問させてください。
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS545050B9A300 (500GB 9.5mm))
2012/05/30 22:53:12(最終返信:2012/06/03 19:52:04)
[14624097]
...おかげさまで無事ハードディスクの交換が出来てリカバリにも成功しました。 作業も予想よりずっと簡単で、高額なショップ修理や、安易な買い替えに走らなくて良かったとしみじみ思いました。返信くださった方、あらためてありがとうございます。 ただ...
[13345958] Windows Updateが出来ない
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS547575A9E384 [750GB 9.5mm])
2011/08/07 13:24:24(最終返信:2011/12/25 15:08:32)
[13345958]
...補正サイズ512を適用した事によってWindows Updateが出来る様に成りました。 こちらのツールは、シェアウエアという事ですが、買い替えを考えたり、新規インストを 考えたらと思い購入します。 MSがVistaにも修正プログラム出すべきでしょうけど…...
[13751795] ノート用 2.5インチ HDDの発熱ついての質問
(ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2011/11/11 15:24:23(最終返信:2011/11/13 04:18:30)
[13751795]
...発熱も古いものと比べ大分抑えられているようですね。 買い替えやSSD導入を考えたら、1万以下で延命できると考えれば、安いものですね。 買い替えも視野には入れつつ、日立製のものでも購入してみようと思います...さすがに5年前のものでは性能も・・・ですし、上の方のおっしゃってるようにIDEの製品が少なくなってきているので買い替えをオススメします。 返信ありがとう御座います。 メイン機は別に所有しているので、あまりお金を掛けたくないのが本音です...
[13069597] mac book pro(MC374J/A)にて
(ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD7500BPVT (750GB 9.5mm))
2011/05/30 02:34:51(最終返信:2011/09/01 15:26:23)
[13069597]
...文字変換の反応が遅れる時はカリカリとHDDから音がしてました。 文章を頻繁に書く時には少しストレスがたまる状態で、これは買い替えかなとも思いましたが… そこで、CrystalDiskInfoの上級者向け機能のAAM/APM設定で...