(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2013)
2013/05/03 21:20:44(最終返信:2013/05/05 20:20:16)
[16090568]
...今まで使ってきたPCの調子が悪くなってきたため、新しくPCを買い替えてoffice2013をインストールして使っています。 とても気になることがあるのですが、仕事で提出する書類をExcelで作成していますが...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013 アカデミック版)
2013/03/18 18:43:55(最終返信:2013/03/18 20:10:13)
[15907995]
...パソコンがいきなり調子が悪くなって、使えなくなりました。 買い替えしますが、認証は面倒なのでしょうか? メールアドレスが一緒であれば、廃棄したパソコンから新しいパソコンに変えた場合、何か手続きが必要なのでしょうか...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2013/01/16 14:44:34(最終返信:2013/01/24 18:26:28)
[15626780]
...最近、ノートPCを買い替えました。前機種のvaioには2003パーソナルのOEM版が付属していてそれをレッツノートに入れ使用してもいいのでしょうか?さらに同じレッツノートに2010H&B(この商品)を入れて使用は可能でしょうか...
(オフィスソフト)
2012/06/24 10:30:33(最終返信:2012/06/24 10:52:00)
[14719006]
...ルしていました。 しかし、最近、デスクトップPCが故障してしまい、修理コスト等を考えた結果、 買い替えを検討しています。 (すでに、初期化してしまっています) その場合、新しく買うデスクトップPCに...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版)
2010/07/02 23:26:40(最終返信:2012/02/08 01:53:48)
[11574610]
...eid=889914 早く対応されればいいのですが… 私は、Office2003からOffice2010へ買い替えを検討しています。 2003で作成してきたワードやエクセルのデータが、2010では読み込みや書き換えができない事が多いということでしょうか...自分のファイルを使ってお店で確かめてみようと思います。 貴重な情報をありがとうございました。 それにしても、困ったことですね。 買い替えの計画をどうしようか考えています。 何でもそうですが高度な技術を伴う現代においてのソフトは未完...
[13991391] パソコン買い替えOFFICE無購入予定
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2012/01/07 14:10:56(最終返信:2012/01/18 22:30:37)
[13991391]
...現在XP(富士通デスクトップ)を使用しておりパソコンの買い替えを検討しています。 LENOVOを考えているのでOFFICEは入ってません。 古いパソコンに入っていたOFFICEを新しいパソコンで入れる事は可能でしょうか...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版)
2011/12/27 07:44:09(最終返信:2011/12/28 16:31:54)
[13946330]
...デスクトップおよびノートPCに1台つづインストールは可能で、ライセンス違反にはなりません。 また、パソコンを買い替えても、古いパソコンのOFFICEをアンインストールして、新しいパソコンにインストールする場合もライセンス違反になりません...
(オフィスソフト)
2011/12/23 02:04:24(最終返信:2011/12/23 10:43:07)
[13929142]
...OfficeのライセンスはOSには依存しないと考えるのが自然でしょう。 P577Ph2m さん ありがとうございます。 安心いたしました。 買い替えも検討しましたが、このノートはサブとして使用しているので、アップグレードで済むの ならもう少し使おうかと思いまして...
[13524395] パソコンを買い替えたので新しいパソコンにofficeを入れ直したい
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office for Mac Home and Student 2011 1パック)
2011/09/20 13:12:55(最終返信:2011/09/20 15:48:47)
[13524395]
...前のパソコンのofficeをアンインストールしないと新しいPCにインストール できないのでしょうか。また、古いPCのofficeをアンインストールしたかどうか メーカー側ではどうしてわかるのでしょうか。 前のパソコンから削除しても新たなパソコンで使用するのは規約違反です。 既に認証されてるのですから新たなパソコンで認証しようとすると重複するので 判るのではと思いますが ほとんどの事はユーザーの良心に任されています。...
(オフィスソフト > マイクロソフト > PowerPoint 2010)
2011/09/10 11:29:22(最終返信:2011/09/10 23:14:11)
[13481796]
...ドディスクの容量が少なくて(5GBぐらい)インストールできるか不安です。 パソコンを買い替えた場合、同じソフトを再度インストールってできるものなんですか? また2007年版と2...悩んでいます。 いずれも初歩的質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。 >パソコンを買い替えた場合、同じソフトを再度インストールってできるものなんですか? プレインストール版の...回答ありがとうございました。 なるほど、ソフトをパッケージ版で購入すれば、パソコンを買い替えても大丈夫ということですね。 プレインストロール版とは、パソコンからダウンロード購入す...
[13318075] PC買い替えに伴うアップグレードは可能ですか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2010 アップグレード優待版)
2011/07/31 13:40:43(最終返信:2011/07/31 21:10:17)
[13318075]
...いたとしても結婚前の旧姓で登録している可能性があります。 このたびASUSのノートに買い替えを検討しており、その際、office2010 にアップグレードしたいのです。 この場...、購入してもよいものなのでしょうか? ただの感ですが、OEM版は1度インストールすると買い替え後のPCには入れられないけど、 製品版なら入れられるような気がするのですが、合ってます...ー)のみというのは非正規品です。 >ただの感ですが、OEM版は1度インストールすると買い替え後のPCには入れられないけど、 >製品版なら入れられるような気がするのですが、合ってま...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2011/07/25 21:46:30(最終返信:2011/07/25 22:14:33)
[13295450]
...リカバリー、買い替え後が面倒です。 原則として1台はデスクトップPCでもう一台はノートPCで家庭でメインで使うこと。 3回目以降のインストール後ソフトを起動すると自動認証は不可能。 要するに、マザーボード換えたりリカバリーした後は電話認証になりますが...
(オフィスソフト > マイクロソフト)
2011/06/12 00:12:56(最終返信:2011/06/13 12:38:47)
[13120528]
...2010】は2万円を切っているところが多いです。 「そんなにケチるんやったら製品版買った方が早いんちゃう?」と思われるでしょうが、自分はPCの買い替えサイクルが長いので製品版を購入しても新OSでは使用できない可能性が高いのです。実際、初代PCにプレインストールされていたOfficeは2000でしたが...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Home and Business 2010)
2010/12/18 09:33:10(最終返信:2010/12/18 20:27:31)
[12383456]
...自宅パソコンはXPだったので、 2007のパソコンにファイルを入れるたびに修正しなければならなかったけれど、 自宅パソコン買い替えで2007でファイルを作るようになったら、 こっちのほうが使いやすい。 リボンは慣れですね。 リボンは煩雑な機能をすっきりまとめる上で...
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2010 アカデミック版)
2010/06/29 21:47:41(最終返信:2010/06/30 05:15:36)
[11561947]
...アカデミック版のofficeの購入を検討しています。 現在使用しているパソコンにインストールした後に、パソコンを買い替える場合は、2台目にもインストールできるのですか? 出来るんじゃね? 買い換えによる移行は問題ないです。アクティベーションで電話が必要になる可能性はありますが。 パッケージ製品なら1ライセンス2台までインストール可能です。...
(オフィスソフト)
2010/06/05 13:10:52(最終返信:2010/06/07 22:44:23)
[11454725]
...現在オフィス2007プロUPGをデスクトップ1台(元)と携帯PC1台に使用しています。 デスクトップを買い替えする事になり、新たに購入するデスクトップに入っているオフィス2003のUPGを 画策しています。...
(オフィスソフト)
2010/05/15 00:19:50(最終返信:2010/05/15 22:53:27)
[11361397]
...エクセルのインストール後から設定を変えた記憶はございませんので、 上記の内容が怪しそうです。手の打ちようがないですが・・・。 現在PCの買い替えを検討していますので、その際には実メモリなどを 増やして試してみたいと思います。 どうもありがとうございました...
[10368384] Office2000はまだまだ(?)使えるのでしょうか?
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Standard 2007 アップグレード版)
2009/10/25 23:17:42(最終返信:2010/04/12 14:05:13)
[10368384]
...現在は、ワード・エクセルは2000(CD所有)、パワポはその次のバージョンを使ってきました。 今回買い替えにあたって、Office2007にしようかと思っているのですが、もし問題ないなら使い慣れた200...
[11084194] 他社製のオフィスソフトとMS社製の互換について
(オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2007)
2010/03/14 15:17:12(最終返信:2010/03/14 23:48:54)
[11084194]
...他社(ソースネクストなど)製のオフィスソフト上でMS社製のオフィスソフトのファイルを使用すること(逆も)は出来ますか? PCを買い替え予定ですがオフィスソフトをどうしようか検討中なのでお願いします。 MS officeのバージョンによって...