(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X602)
2022/06/07 20:42:10(最終返信:2022/07/01 08:26:38)
[24782710]
...4Tで運用しており、ダメ元でこちらで試すのはご容赦下さい。 長年東芝製レコーダーで、SeeQVault対応HDDを買い替えてますが、特に不都合はなくダビング10で録画出来ているので、不便は感じておりません。上記情報一助になれば幸いです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200)
2022/06/30 15:02:41(最終返信:2022/06/30 19:10:07)
[24816321]
...最近テレビをREGZA 48x8900kに買い替えました。レコーダーも購入検討中ですが、DBR-4KZ200とDBR-M4010と悩んでいます。 せっかく4k対応テレビを購入したので最初はDBR-4K...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000)
2022/06/24 19:21:23(最終返信:2022/06/29 08:43:35)
[24808757]
... BRX7020からの買い替えです。 もう全録のない世界には戻れません〜。 ・音声検索って無くなっちゃったんですよね? Google Homeには繋いだのですが、検索結果のリスト表示で...どこかで設定できますか? 一番組で停止してしまいます。 調べたのですがわかりませんでした… 9年使って買い替え、基本的には満足です!上記二点のみ気になっています。 >★☆あお ao☆★さん こんにちは 音声検索は...
[24807538] Blu-rayレコーダーと外付けHDDについて
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4000)
2022/06/23 20:55:07(最終返信:2022/06/27 15:18:19)
[24807538]
...ult.html ちなみにテレビはタイムシフトに興味があり、REGZA TV +外付けHDDに買い替えたので、レコーダーはそこまで使わなくなったのですが、ディスクへのダビングは必要なので質問させていただきました...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/05/08 07:09:48(最終返信:2022/06/23 15:12:43)
[24736210]
...と考えると、 主にとってパナソニックも東芝も 使いづらいと感じた時はどうします? 他社レコーダーに買い替えますか? パナソニック、東芝以外だと ソニーとシャープになりますが。 >リスク分散も考えてこのM210と...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2021/10/11 10:01:50(最終返信:2022/06/13 13:15:22)
[24390123]
...間違えてごめんなさい。 >ULTRAMAN NEXT大好きオヤジさん 私もCMカットの煩雑さでDIGAに買い替えました。 SONYのいいところもあるんですが、使い慣れている部分はどうしようもないですね。 こういう細かいところはカタログにも出ておらず...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201)
2022/05/31 12:40:56(最終返信:2022/05/31 17:44:37)
[24771183]
...ソニーからの買い替え検討です。 現在ソニーのレコーダー使用で、tv sideviewアプリを使用して録画番組とテレビ放送(ライブ)を視聴しています。 子供がリビング横の部屋で寝ているので録画番組はタブレットで視聴し...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2022/04/14 20:04:29(最終返信:2022/05/21 14:39:53)
[24699740]
...DBR-Z250からの買い替えです。 RD系列の直観的、かつ多機能なUIが全く引き継がれていないため、 RDを使い込んでいた人ほどガッカリすると思います。 多彩な編集機能はどこに行ったのか。USBキーボードも使えない...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600)
2022/05/02 09:48:19(最終返信:2022/05/17 23:47:45)
[24727459]
...10年前の機種ですからねえ リセット実行 本機の自己診断機能で自己診断 をまずしてみては? なんにせよ買い替えはもう視野にでは 現役で使用中です。 既出ですが、本機は容量が少なくなると途端に調子が悪くなりますので...2TB交換して3年くらい使いました。 HDDの増量交換は楽勝なのでやってみたらどうですか? 最近、BZT600から買い替えて8年使っているBZT760のHDDをWD Purpleに交換して快調です。 現役でまだ使ってますが...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101)
2022/05/13 08:58:13(最終返信:2022/05/13 13:39:46)
[24743553]
...【使いたい環境や用途】 ブルーレイレコーダーが壊れたので買い替えを検討しています。 ただ、これまでも録画含めほとんど利用していなかったので無いなら無いでも普段はあまり困らない環境でした。 しかし最近、年に数回ほどしか来ない甥姪が...
[24741767] 外付けHDDに録画した番組をブルーレイに焼きたいのです
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2022/05/12 02:48:33(最終返信:2022/05/12 18:02:06)
[24741767]
...に録画してある番組をブルーレイに焼きたい。 ●ブルーレイレコーダを買いたい ●テレビを買い替えたい 【条件】 最先端の機能は不要です。 ふつうに録画できて、残したい番組はブルー...ブルーレイに焼く。 【不安な点】 @東芝ブルーレイレコーダを購入した後、テレビを買い替えたいと思います。 その場合、他社のテレビで、東芝ブルーレイレコーダは問題なく使用できる...V)が同じなら 接続、操作は同じ。 >東芝ブルーレイレコーダを購入した後、 テレビを買い替えたいと思います。 そんな話はレコーダーのクチコミでなく TVのクチコミで訊いてくれ。...
[24616197] J:COMやREGZAで録画した番組をBlu-rayに残したい
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W100)
2022/02/23 15:17:37(最終返信:2022/05/10 17:48:07)
[24616197]
...りませんが、一応そちらでもできるのですね。 おすすめいただいたREGZAレコーダーへの買い替えと合わせて調べてみます。 ちなみにREGZAレコーダーは下位グレードの機種でも大丈夫...ていました。 今後の運用を考えるとZ1も、いつまでも使えるわけでは無く、4Kテレビに買い替えとかも有ると思うので、 ダビングの為だけにレコーダーを買い替えるのは、 コスト的に大変...なりますが、DIGAにダビング出来ます。 ダビング終了後は、今後レコーダーやテレビを買い替えても継続して観れる保存先として使えるので、 無駄にはなりませんし。 J:COMってこと...
[24717127] DMR-BW880と2W51でできること
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W51)
2022/04/25 13:38:42(最終返信:2022/05/07 09:01:49)
[24717127]
...DMR-BW880が番組表の読み込みが自動でできず、毎週録画がうまくいかないときがあります。 12年以上は経つので買い替え時なのかな、と思っています。 BW880と2W51を別々の部屋に置いて有線LANでつないだとき...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95)
2022/03/29 04:28:44(最終返信:2022/04/29 13:21:16)
[24673902]
...改めて最寄りのソニーショップへ 相談されてみては如何でしょうか。 ちなみに当方もそろそろ4K機へ買い替えを検討しています。(^^ゞ 修理出来るとよいですね。 >イレブン18さん 既に時間が経過している...
[24716811] SONY製品同士の録画データ移動について
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2022/04/25 08:26:10(最終返信:2022/04/25 17:41:14)
[24716811]
...BDZ-FBT4000 が調子がイマイチのため買い替えを考えています。 他社製品も考えたのですが、SeeQVault対応外付けハードディスクが互換がないため BDZ-FBT4100 を考えています。...グできません。 >ずるずるむけポンさん >ACテンペストさん 回答ありがとうございます。 買い替えしても4Kは移動不可なんですね。ちょっと残念です。 ちなみに4Kをメディアに焼いて、それを別のマシンにムーブもできないのでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT760)
2020/04/07 20:57:24(最終返信:2022/04/24 15:22:49)
[23326579]
...これが特価7050円で迷うたですAVコマンド無かったら無駄に成るので。 たしかレブーにディガーで使うてるとエラー出てからAV GPに買い替えたら安定したと書いてたです。 貼ってくれた説明にも書いてすすが、AV GPのみカラーモデルで無...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T402)
2022/04/19 21:10:03(最終返信:2022/04/21 07:11:35)
[24708085]
...アニメとドラマの新番組を自動で予約してくれるとても重宝な機能です。 DMR-BRZ2000が故障しかけているので買い替えを考えていたのですが、これは新製品はスルー確定です。 3番組同時録画で4TB以上のHDD搭載で「新番組おまかせ録画」が搭載している機種は無いのでしょうか...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720)
2022/02/27 07:02:41(最終返信:2022/04/16 14:54:43)
[24623094]
...10年近く使用していましたがDVDが認識しなくなり同じディーガ(DMR-4CW201予定)に買い替えることにしました。 買い替えにあたりHDDにある番組を移動させたいのですがDVDへのコピーができず。。。 この機種はお引越しダビングに対応していないようです...
[24687139] レグザZ7からD-M210へダビング出来ますか?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシンハードディスク D-M210)
2022/04/06 10:38:13(最終返信:2022/04/16 11:20:07)
[24687139]
...テレビのZ7を長年使っているのですが、そろそろ買い替えたいと思っています。 HDDに通常録画した番組の保存方法なのですが、レグザリンクでD-M210 に ダビングできるのでしょうか? レグザリンク対応機種のブルーレイなら保存できるのはわかりました...テレビ(Z7)に録画してるやつはTV買い替えると見れなくなるからレコーダーを買ってダビング、そうすればTVを買い替えても見れるってことだと思うけど、それ自体は間違ってないけどTV→レコーダーにダビングは相当時間掛かるのとDRなのであんまし気軽に出来るものではないよ...