(スピーカー > SONY > SS-CS5 [ペア])
2023/09/20 18:14:29(最終返信:2023/09/25 16:42:20)
[25430725]
...それとは別でパソコンに普通の2chアンプと普通のケンウッドのスピーカー で聞いているのですが明らかにケンウッドのスピーカーの方がいい音がします。そこで買い替えを検討しているんですが 置き場所に困っていてですね・・・。テレビの置いてる場所の後ろはベランダ、反対側はクローゼット...
(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)
[25252124]
...のスタンドをおごって良いと思います。 それをした上で改善されないようなら後者を疑って買い替えも視野に、ということかと。 「サウンド重視」が情報量や分解能を指すなら、B&Wは最初...スタンドもちょといいものは5万円前後 金属か木材かで音も変わるし そもそもスピーカー買い替えとなればサイズが 違ってスタンドも変わるかも 土台を固め、音を確認して納得してから ...イでも足りなさそう 現状だと自動車のドアの下 足元SPみたいな聞き方になり 他製品に買い替えたとしても どこがいいのか、 何のことやらかもしれません SX-500DEも実力発揮...
(スピーカー)
2023/08/18 19:28:00(最終返信:2023/09/15 00:32:09)
[25388370]
...古いfirefaceを使ってます。 PCはノイズっぽくて、2、3万のカ―ドを 何回も買い替えていたのですが RMEがいいと聞き、 ちっと買ってみたらノイズは解決 (DTM用なので...と古いfirefaceを使ってます。 PCはノイズっぽくて、2、3万のカ―ドを 何回も買い替えていたのですが RMEがいいと聞き、 ちっと買ってみたらノイズは解決 やはり、RME...6Ve5km0o そこまで使う用途は今のところ無いので、WINでいいかな。 次期PC買い替え時にmacminiかWIN系miniPCかを検討中の為。 >位相ずれ補正にデジタル...
(スピーカー > Bose > 301AVM スピーカーシステム)
2010/06/30 22:03:01(最終返信:2023/09/05 18:11:00)
[11566097]
...現在までSONYのTA-AV500を使用しておりましたが、スピーカーを活かしきれていないのではないかと思いアンプの買い替えを検討しております。 聴くジャンルはシンフォニックメタルを中心としていますがジャズ、クラシック...
(スピーカー > DALI > SPEKTOR1 [ウォルナット ペア])
2023/09/01 12:13:56(最終返信:2023/09/02 22:02:55)
[25404578]
...のですかね?オーディオ素人なのでよくわかりませんが、つまらない音にしか聞こえなくなり、買い替えを考えてます。 気候条件が全く違う国で開発されたスピーカーですから(ヨーロッパでは大変...したりするのですね。知れば知るほど奥が深そう、今度はもう少しそういうことも考慮しながら買い替え決めようと思います。ありがとうございます。 >osorasoraさん はじめまして ...(今は物価高で20〜50%増し?)台から大きく変わるというのをたまに目にします 自分も買い替えで大きな違いを感じました 10万以下や5万以下でも優秀でコスパがいいとされるスピーカー...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 804 D4 [グロス・ブラック 単品])
2023/07/21 19:15:31(最終返信:2023/08/25 11:59:28)
[25353721]
...セッティング(足元)や、音場補正(定在波)から 調べられた方がよいかもしれません セッティングがOKなら アンプ買い替えはありですが、 原因がセッティングだと改善しないので ゆいなりんさん セッティングと言っても ピンとこないかも...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 703 S2 [ローズナット 単品])
2023/08/18 17:18:15(最終返信:2023/08/24 17:47:40)
[25388219]
...聞いていて もっと低音と高音を盛って ドンシャリの迫力出したいとか、方向性があれば 高いケーブルに買い替えもありでしょう。 方向性もわからず、 闇雲に高いケーブルであたるも八卦はリスクかも >よっちゃん(*^_^*)さん...
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2023/08/20 15:47:13(最終返信:2023/08/23 08:46:58)
[25390656]
...1本化がおすすめです。スピーカーは長持ちですが 電気製品はどうしても寿命とか 新型が出て陳腐化で買い替えが発生。 それなり二兎より、 ひとつにしてグレードupが効率的 もし20畳がリビングと別の専用室なら...
[25388915] 基本4309が第一候補ですが、本当はこちらの音が欲しい。。。
(スピーカー > JBL > 4429 [単品])
2023/08/19 08:01:22(最終返信:2023/08/20 11:19:38)
[25388915]
...反省を踏まえて基本サイズダウンで、なおかつ往年の「ジャズにはやっぱりJBL」が聴きたい!ということで4309を買い替えの第一候補にしているのですが、最近とあるオーディオショップで、この4429の極上中古が、新品の4309よりも安い価格で...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)
[24923510]
...AVアンプは当てはまりますね 音が出て動作問題なしでも HDMI端子がないアンプを買い替え アトモス非対応アンプを買い替え スピーカーはマチマチ うちのSPユニットは1970年代がほとんど >この度初めてオーディオ本を買い...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R200 [ブラック ペア])
2023/08/07 17:48:20(最終返信:2023/08/13 13:25:57)
[25374418]
...保有機材の中でローテーションを考え、スタンドをリビングに回す等を考えようかと思っています。 基本的に後から買い替えをしたくないので、譲り受けたものを利用しつつ、ずっと使えるもの(メインスピーカー)にお金を使いたいと考えています...後からテレビを購入 若干ライフスタイルを変えて AV関係はリビング統一でよいのでは? 機材は型遅れになると買い替え 機材を絞り使い倒した方が効率的 高級なものも買えそうです。 >よっちゃん(*^_^*)さん...
(スピーカー > Polk Audio > Monitor XT MXT60 [単品])
2023/08/08 22:59:33(最終返信:2023/08/10 10:39:46)
[25376061]
...画面中央部が180p程度の高さにある設置状況となっています。サラウンドスピーカーをPolkさんに買い替えた後に、余ったD-309XEがもったいないのでスピーカーの土台を取っ払って出窓に固定設置してフロントハイトスピーカーとして利用できないか考えています...
(スピーカー)
2023/07/11 20:27:51(最終返信:2023/08/01 19:24:14)
[25340129]
...【使いたい環境や用途】和室6畳、部屋でのBGM 【重視するポイント】低音がしっかり出ていて、聴きやすい 【予算】高くなくても良いので、良いものを。 【比較している製品型番やサービス】今の所、DALIが候補にあります。(型番等はこれから、です) 【質問内容、その他コメント】ペアの左側の音が出ないので、...
[25353598] 古いspからノイズが出てくるようになってしまった
(スピーカー)
2023/07/21 17:06:24(最終返信:2023/07/22 10:12:11)
[25353598]
...? ほかの3台はエイジング後は想定通りの音で元気に鳴ってくれています 同格のspへの買い替えも考えましたが、エイジング後の音と同格のspだと結構値が張りそうなのでやめました な...あります。 一時しのぎなので、エッジ交換がよいと思いますが 手間と失敗リスクもあり 買い替えも検討されてはいかがでしょう >あいによしさん ありがとうございます。 先の写真...体も今は元気とはいえ、原因が経年劣化であれば、いつ割れだしてもおかしくなさそうです 買い替えの検討を始めています、が、サイズ面で適当な商品が見当たりません なまじっか今のspが小...
(スピーカー)
2023/06/27 06:17:58(最終返信:2023/06/30 02:25:04)
[25318882]
...今まで使っていたものが壊れたので買い替えを検討しています。 その際、再生周波数について疑問が生じました。 どんな音がどの程度の周波数なのか調べてみたところ、騒音関連の日常的な指標しか見つかりませんでした...
(スピーカー)
2023/06/02 16:35:26(最終返信:2023/06/25 09:25:00)
[25284454]
...ヘッドホンアンプという選択肢があるのですね。 現在のスピーカーの音質自体にはそこまで不満はありません。 毎度の買い替えとなるとその方が出費がかさんでしまいますので、検討してみます! >bebezさん 細かな構成についてのご提案を頂きありがとうございます...
(スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品])
2023/06/13 22:28:37(最終返信:2023/06/14 13:29:49)
[25300824]
...これなら売れると 組合せるアンプまで揃えたのですが 人気化しませんでしたね スピーカー+アンプでは 買い替えが大掛かりになり過ぎたかも しれません マルチアンプは中華デジアン数千円で試せる時代ですが チャンネルデバイダーが必要なので...
[20268085] バイワイヤリングで音質は向上するのですか?
(スピーカー > ONKYO > D-509E(B) [単品])
2016/10/05 18:57:36(最終返信:2023/06/13 23:30:14)
[20268085]
...音の変化の仕方は同じような感じでしたので一度やっておけば(結果がダメだった場合でも後々スピーカーを買い替えた時に無駄な出費をしなくて済むので)良くも悪くも役立つのではと思います。 あくまでも私にはそう聞こえた...
(スピーカー)
2023/06/07 20:30:46(最終返信:2023/06/09 11:18:06)
[25292125]
...イコライザーで、好ましいバランスになるように 調整して聞いてみられてもよいかもしれません アンプ買い替えより簡単に試せます。 >テイン2764さん こんばんは。 予算が36万まで上げられるのであれば...