[23209479] サブウーファーの音が小さくないですか?
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB900)
2020/02/04 16:38:59(最終返信:2020/02/15 13:36:37)
[23209479]
...若干高音が高めなので、ちょっと耳障りな場面もあります。 当初はHTB900を売却して別の製品への買い替えも検討していたので、一旦はこれで終わりにすることにします。 回答をいただいた皆様、ありがとうございました...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-107)
2019/11/24 09:48:23(最終返信:2020/01/28 21:43:29)
[23066265]
...それからテレビをレグザ55m520xを購入して繋げてみると2ピッチになりました。それから109に買い替えた処1ピッチになりました。1ヶ月ぐらい109を使ってましたがYSP1600に買い替えました。1600は2ピッチです。どれもテレビのリモコンで使用した結果です...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/01/02 16:45:23(最終返信:2020/01/27 21:04:06)
[23144274]
...年末にテレビが壊れたので買い替えたのと合わせて、本機を購入しました。 パナソニック VIERA TH-49GX855にしたのですが、DIGAを2台、Fire TV、SWITCH、本機を接続したいのですが...
[23189645] 旧TVとの接続についてアドバイス頂きたく
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500)
2020/01/25 10:46:27(最終返信:2020/01/26 09:12:24)
[23189645]
...上記の繋ぎ方が突飛というわけでは無いんですね。 そうなると、将来eARC対応のTVがもう少し安価になって、それに買い替えたとしても、最悪でも Bサウントバー→Aテレビ のケーブルをeARC対応にするだけで良いのかな...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2020/01/18 15:47:25(最終返信:2020/01/24 09:14:13)
[23176110]
...TV買い替え予定に(ブラビアKJ-759500G) 伴って今使用のyas207から700(もしくはサウンドタッチ300)へ買い替え予定です。 eARC対応のテレビにBOSE500or700を接続されている方で...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500)
2020/01/13 16:10:49(最終返信:2020/01/16 22:28:53)
[23165777]
...アドバイスありがとうございます。今はあまりボリュームを抑えて聴いてます。以前はYAMAHAのサウンドバーを3台買い替えてましたが、ボーズは断然良いです。これで落ち着きそうです。ありがとうございました。...
[23056338] 教えてください!TVとの相性について、
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2019/11/19 08:38:41(最終返信:2020/01/16 22:20:43)
[23056338]
...CMの冒頭の音切れに比べれば、回数も少ないので、殆ど気にならないレベルです。 高い買い物をしたので簡単には買い替えれないですし、我慢できる範囲です。 ましてや自分自身がこの音質を気に入ってこの製品を買っていますので...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック])
2020/01/09 18:33:06(最終返信:2020/01/10 15:38:01)
[23157708]
...4Kチューナー等の映像をスルーしてテレビには出力できないでしょう。 4K機器をシアター機を通してテレビに出力するなら買い替えになります。 >口耳の学さん 返信ありがとうございます! では、普通にPS4等の映像自体は4Kテレビに映るという事ですね...
[23150623] テレビリモコンによる電源オンオフフの同期化
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2020/01/05 17:46:12(最終返信:2020/01/07 22:07:07)
[23150623]
...先般、4Kテレビ(55M530X)に買い替え、その勢いで初のサウンドバーの 購入をしたのですが、サウンドバーとテレビそれぞれのリモコンでオンに した状態であればテレビ側のリモコンで音量調整は出来るのですが...
[23083435] 秋葉原ヨドバシで展示品聴いてきました。
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216)
2019/12/02 19:20:10(最終返信:2019/12/03 01:59:54)
[23083435]
...海外ドラマの視聴が多いので必然的にセリフの聴きやすさに重点が行きますが、その辺りがどうなのか気になります。(YAS109買って半年なので流石に買い替えられませんがw)...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S323)
2019/11/13 18:23:45(最終返信:2019/11/23 06:19:41)
[23044974]
...道具や部品にけっこうコストがかかるのと 修理やレストア、部品調達の経験が無いと事故起こしたり、壊すリスクが高まるので 修理しないで買い替えたほうが通常安上がりです。 逆に、壊して買い換えるリスクを覚悟した上で 修理にトライしてみるといろいろ経験値が上がり...と激しい音がしてFMラジオが死んだのですが、まさかICが爆発するとは・・。謎のIC交換はお手上げです。これはあきらめて買い替えた方がいいでしょうか? 黒焦げです...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-108)
2019/11/04 23:12:26(最終返信:2019/11/05 01:13:58)
[23028056]
...レイも買い替えた方が良いでしょうか? 使用用途は主にBD再生です。 教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。 >ゆーき1983さん もちろん買い替えた方が...再生です。 WチューナーのBDレコ、安いやつだったら3〜4万で買えるだろうし、この際買い替えた方がいいんじゃない? BD再生をよく使うとするならアナログ接続はさすがにないなぁって...BD再生は使えるから勿体ないのですが、画角が合わないのと、音がしょぼいので、思い切って買い替えますかね! ありがとうございました! レコーダーに関して言うと、DMR-BRT210...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 2.0 All-in-one)
2019/10/16 02:15:23(最終返信:2019/10/24 21:54:19)
[22990306]
...随分長持ちされてるようですね!現在所有しているのもローランドでまだ現役ですが、最新機種のオーディオ含めた機能に惹かれ、買い替え検討してます。でも電子ピアノは部品保管期間8年で引き取りが7年以内ということで上位モデルを躊躇してました...
[22925118] 購入を考えていますが不具合は最近いかがですか?
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2019/09/16 06:37:00(最終返信:2019/10/10 05:42:55)
[22925118]
...音が途切れる事やスピーカーからのバチバチ音が頻繁ありましたが、アップデート後は改善され音も良くなり不具合は無くなりました。一安心しています。107からの買い替えです。 >カズフジさん アップデート後、概ね問題ないようですね。 情報ありがとうございます (^...
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2019/09/25 18:45:51(最終返信:2019/09/27 22:46:36)
[22946856]
...この製品を購入した理由や良かった点など教えて下さい。私は店頭でこの商品の音を聞いた時に、今使ってる5.1システムより臨場感があって買い替えを検討中です。 >アーモンドミルクさん こんにちは 音は感性で判断されるものですから、お聞きになっていいと思ったものへ替えてみるのがいいでしょう...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 2.0 All-in-one)
2019/08/24 15:29:40(最終返信:2019/09/23 20:02:01)
[22876778]
...最近の国内主要メーカーの新型4kテレビ(Viera、Regza、Real、Bravia等)は、音像も強化されているとの評判のため、テレビを買い替えてから、不満があれば、と言うことになるでしょうが。 もし、こちらのサウンドバーを使用されている方がいらっしゃったら...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2019/09/22 18:23:59(最終返信:2019/09/23 01:23:13)
[22939652]
...現在ONKYO HTX-25HDX使ってて、本体の電源が入らなくなり壊れました 使用状況 @HTX-25HDXにHDMI入力が3端子あってBD1、BD2、PCとつないでテレビのHDMIにつないでました AテレビはパナTH-49DX750 でHDMI入力が3端子あって1つ目は@つないで残りはCATVとスカパープレミアムつないでいます ここでこわれたHTX-25HDXがHDMIセレクタの役割もしてて テレビのHDMIにBD1、...
(ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353)
2019/09/21 20:04:51(最終返信:2019/09/21 21:49:02)
[22937502]
...教えてください、TV(東芝65X930)を買い替えたらONの場合のみ連動しません。ボリュームと電源OFFは連動します。この製品は古くなり質問等無くなっていますがどなたかお分かりの方がおられましたらよろしくお願いします...
[22854251] 故障でしょうか?CMの変わり目などで突然音が出なくなります。
(ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G550)
2019/08/13 05:19:34(最終返信:2019/09/01 22:58:26)
[22854251]
...それでも症状が出続けています。 ソフトをリセットしてみようと思います。 >りょうマーチさん 最近テレビは買い替えましたが、テレビを買い換える前からこの症状が出ています。 レコーダーからの音声もすべてテレビ経由なので未検証です...PCMに設定、本体をリセットしても症状が出てしまいました…。 >BOJNIさん 最近のテレビに買い替えてもなお不具合が出るとなると、年式が古いだけに「RHT-G550が故障した」と 見るのが自然かとは思いますが...