(イヤホン・ヘッドホン > Bose > NOISE CANCELLING HEADPHONES 700)
2020/01/27 11:05:37(最終返信:2020/01/28 20:40:16)
[23193860]
...Bose QC35 【質問内容、その他コメント】 10年近くBose QC2を使用しているのですが、買い替えを検討しており、QC35とNCH700で迷っています。NCH700はイヤーパッドとアームの材質がQC2やQC35と異なっている(プロテインレザーとシリコン...
[23193151] EARIN M-2 からの乗り換え先について
(イヤホン・ヘッドホン > EARIN > EARIN M-2)
2020/01/26 22:21:27(最終返信:2020/01/27 21:14:51)
[23193151]
...EARIN M-2を使用して1年半ほど経ったのですがそろそろバッテリーの劣化が気になってきており買い替えを検討しています。 そこでEARIN M-2並みに小型な完全ワイヤレスイヤホンを探しているのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01d mk2)
2019/12/28 16:26:55(最終返信:2020/01/20 23:10:17)
[23134083]
...エージングが済んでどう変化するか気になりますね〜 twz-1000の音質はどうですか?sonyのワイヤレスに買い替えた方が無難ですかね、どうでしょう 音質悪いイヤホンなんて本当ストレスです。 失礼致します。aviot...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2020/01/05 15:44:50(最終返信:2020/01/18 09:31:38)
[23150392]
...750円の強気な設定ですし それに近い価格設定をしてくるかもしれません。 他のメーカーの機種への買い替えなら今売るのもいいと思いますが WH-1000XM4なら買い替えるにしても発売から2、3カ月はそんなに値段は下がらないので...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-FX27BT)
2020/01/15 20:30:57(最終返信:2020/01/17 09:32:33)
[23170420]
...か部品そのもののトラブルだとかが考えられて復帰は不可能だと思います。 この際なので新しい製品に買い替えてはどうでしょう。JBLのT110BTは中々良いですよ。 https://www.yodobashi...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f)
2020/01/15 03:32:45(最終返信:2020/01/17 01:06:03)
[23169079]
...今私の使ってるa45よりも一つ一つの音がくっきりして解像度が上がったような印象を受けました。しかしバッテリーが良くないというレビューが多く買い替えはためらってますが。 で、そのwalkmanを試聴した時のイヤホンがおそらくwalkmanに付属されてるIER-NW510Nだと思うんですが...
[23166028] 故障サポート 修理無しでも有償送り返しに注意
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-C600N)
2020/01/13 18:29:45(最終返信:2020/01/13 18:29:45)
[23166028]
...製品により無償見積もり商品を絞っている?という結果が出てきます) 追加保証等に入っていない方で故障された方、時間とお金の無駄なので 買い替えたほうが良いかもしれません。。。。 というかこれじゃあ通常保証の意味ないですね。。。もう買いません...
(イヤホン・ヘッドホン > ONKYO > E900M)
2020/01/09 23:23:03(最終返信:2020/01/13 00:54:09)
[23158270]
...例えばこのイヤホンでバランス接続すればSE-CH5BLくらいの音量で聞けるんでしょうかね? それともDP-S1では力不足でもう少し上位に買い替えた方がよいのでしょうか? 音楽に少しだけこだわってみようと思いこの商品を購入してみようと思っていますが...
(イヤホン・ヘッドホン > RHA > RHA CL750)
2019/12/27 21:08:30(最終返信:2020/01/10 22:01:14)
[23132670]
...を経由して使用しており、 以前使用していたRP-HJX20(26Ω)だと音が大きすぎて設定がし辛かったので本品に買い替えました。 しかし、150Ωかつ低感度にしてはレビューされた方々の仰るような「鳴らしにくさ」が体感できずにいます...
[23144450] 9千円以下でオススメのBTイヤホン教えて下さい
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/01/02 18:29:29(最終返信:2020/01/03 11:50:15)
[23144450]
...wirelessを使ってて、 最近ウォークマンA55との接続時にエラー音が出てつながらない時があり、 それで買い替えを検討してます。 予算9千円でBTイヤホンの購入を考えてます。 Bluetoothで、左右がつながってるネックバンド式...購入前に店頭で試聴しますが、候補を3〜4点上げてから買いに行こうと思い、それで質問した次第です。 MOMENTUMからの買い替えなので、予算9千円では音質が劣るのは覚悟してます。 良いのありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします...
[22987688] イヤーパッド換装で一度食べて二度美味しい
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z7)
2019/10/14 18:06:51(最終返信:2019/12/30 15:17:47)
[22987688]
...耳の小さい方やまったり感が好きな方はZ7純正パッド のほうが良いかもしれません。 逆に低音域のこもりや高音域の量感が少ないと感じて Z7Uに買い替えをお考えの方はZ7Uのパッドに換装 するのもありかもしれません。 まずはご報告まで・・・ 追加報告...
[23127275] イヤーピースについて RHA CL750 Comply Ts-400
(イヤホン・ヘッドホン > RHA > RHA CL750)
2019/12/24 23:34:55(最終返信:2019/12/26 12:12:49)
[23127275]
...円筒形の方がより長持ちで、耳への圧迫感も少ないと感じます。 いずれにしろ、快適に使うには定期的に買い替えないといけないというのは変わりませんが、コンプライの遮音性を重視されるのであれば、このような選択肢もあります...
[23120157] 対応している交換ケーブルの規格はありますでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE900)
2019/12/21 12:48:36(最終返信:2019/12/22 01:25:36)
[23120157]
...こちらも独自仕様端子ですが各社から様々な対応ケーブルが発売されているので当分の間、大丈夫でしょう。 安易に買い替えたりしないでものを大切にするって素晴らしい事だと思います。 じっくり検討して納得のいく選択をしてください...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/12/18 00:07:37(最終返信:2019/12/20 22:47:52)
[23113688]
...NW-A55で使用しています。 MDR-EX650からの買い替えです。 オーディオに詳しくないので上手く説明できませんが EX650の方が低音も高音もクリアに感じます。 こちらは低音が特にこもっているように感じます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t)
2019/12/16 13:06:44(最終返信:2019/12/17 16:37:52)
[23110356]
...更に以下の動画を見るとElite 75tで悪化しているようですね。少なくとも目立った向上は無いかと思いますので買い替えは無しでしょう。 https://youtu.be/D_15hkL85-M?t=320 jabraはelite65...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/12/12 07:16:37(最終返信:2019/12/12 12:03:24)
[23102219]
...自分のようなアラフィフ親父で聴力が衰え始めている者でも顕著に感じる位ですから、若い方程其の差を感じやすいです。 ですからスレ主様が最初に書いた様な買い替えではなく、買い増しのほうが後々こんな筈では無かった....とならずに済むと思います。 あとBluetoothイヤホンはどれだけ接続安定性を謳う製品でも...
(イヤホン・ヘッドホン > The House of Marley > EM LIBERATE AIR SB)
2019/12/03 15:19:31(最終返信:2019/12/07 08:18:33)
[23085066]
...こんにちは。 先日この機種を買ったのですが、接続に際の悪さが気になり、買い替えを検討しています。 候補はZEROのTWZ-1000なのですが、音質はどんな感じなのでしょうか? 試聴に行きたいのは山々なんですが...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g)
2019/11/19 07:37:59(最終返信:2019/11/29 10:57:07)
[23056257]
...やはり相性というものはあるのですね…。 メーカー問い合わせでもはっきりしない解答なら別メーカーに買い替えも検討しなければいけませんね。 音量調整アプリですか。調べてみます。 使用しているミュージックアプリとの相性などもあるのでしょうかね...
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/11/19 12:54:22(最終返信:2019/11/26 19:29:19)
[23056817]
...しばらく使っていると耳が慣れてきたり肥えてきたり色々分かってきて、ここが不満とか出てくることもあると思うので、その時に買い替えを検討すれば良いと思います。 短時間の試聴と自宅での長時間での鑑賞では疲労感なども含めてまた感じ方も変わったりもしますし...