[23120157] 対応している交換ケーブルの規格はありますでしょうか?
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HJE900)
2019/12/21 12:48:36(最終返信:2019/12/22 01:25:36)
[23120157]
...こちらも独自仕様端子ですが各社から様々な対応ケーブルが発売されているので当分の間、大丈夫でしょう。 安易に買い替えたりしないでものを大切にするって素晴らしい事だと思います。 じっくり検討して納得のいく選択をしてください...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/12/18 00:07:37(最終返信:2019/12/20 22:47:52)
[23113688]
...NW-A55で使用しています。 MDR-EX650からの買い替えです。 オーディオに詳しくないので上手く説明できませんが EX650の方が低音も高音もクリアに感じます。 こちらは低音が特にこもっているように感じます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 75t)
2019/12/16 13:06:44(最終返信:2019/12/17 16:37:52)
[23110356]
...更に以下の動画を見るとElite 75tで悪化しているようですね。少なくとも目立った向上は無いかと思いますので買い替えは無しでしょう。 https://youtu.be/D_15hkL85-M?t=320 jabraはelite65...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/12/12 07:16:37(最終返信:2019/12/12 12:03:24)
[23102219]
...自分のようなアラフィフ親父で聴力が衰え始めている者でも顕著に感じる位ですから、若い方程其の差を感じやすいです。 ですからスレ主様が最初に書いた様な買い替えではなく、買い増しのほうが後々こんな筈では無かった....とならずに済むと思います。 あとBluetoothイヤホンはどれだけ接続安定性を謳う製品でも...
(イヤホン・ヘッドホン > The House of Marley > EM LIBERATE AIR SB)
2019/12/03 15:19:31(最終返信:2019/12/07 08:18:33)
[23085066]
...こんにちは。 先日この機種を買ったのですが、接続に際の悪さが気になり、買い替えを検討しています。 候補はZEROのTWZ-1000なのですが、音質はどんな感じなのでしょうか? 試聴に行きたいのは山々なんですが...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-D01g)
2019/11/19 07:37:59(最終返信:2019/11/29 10:57:07)
[23056257]
...やはり相性というものはあるのですね…。 メーカー問い合わせでもはっきりしない解答なら別メーカーに買い替えも検討しなければいけませんね。 音量調整アプリですか。調べてみます。 使用しているミュージックアプリとの相性などもあるのでしょうかね...
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/11/19 12:54:22(最終返信:2019/11/26 19:29:19)
[23056817]
...しばらく使っていると耳が慣れてきたり肥えてきたり色々分かってきて、ここが不満とか出てくることもあると思うので、その時に買い替えを検討すれば良いと思います。 短時間の試聴と自宅での長時間での鑑賞では疲労感なども含めてまた感じ方も変わったりもしますし...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/11/22 07:56:52(最終返信:2019/11/26 16:37:50)
[23062190]
...首のネックバンド部分が最近になって邪魔ということに気がつき、(冬物の厚手の服を着ていて)最近流行りのトゥルーワイヤレスイヤホンのWF-1000XM3に買い替えを検討しています。 2年前WF-1000Xを買わなかった理由が、やはり接続の不安定さが原因です...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM3)
2019/10/26 09:23:19(最終返信:2019/11/23 18:21:27)
[23009562]
...いきなり不躾ですがオーディオに詳しい方に質問がございます。 現在、ヘッドホンの買い替えで悩んでおります。 現在の使用機種はboseのquietconfort25です。 次の買い替えで有線に行くか、無線に行くかで悩んでいます。 一般的には無線は有線に比べて音質が劣るという評価のようですが...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/11/18 23:46:39(最終返信:2019/11/22 00:31:14)
[23055915]
...見た目の好みや日頃の生活スタイルによっても向き不向きもありそうです。 私の場合は音楽利用が多く、電話はオマケ程度だったので、買い替えて正解だったと思いますし、音質に関しては大満足です。 通話音質などはハードor設計の不備でない限りはある程度ソフトで制御できるはずなので...
[23024844] Apple Watchとの連動につきまして
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2019/11/03 12:10:23(最終返信:2019/11/03 15:41:56)
[23024844]
...そちらはApple Watch側で相手の声が出てしまいダメでした。 今のところ1000XM3でも十分満足してるので買い替えは検討してませんが、これが出来るなら、安定性と装着感などを加味して、買い換えようと思ってます。 >ファミリーコンピュータさん...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A)
2019/10/30 02:02:36(最終返信:2019/11/01 22:16:20)
[23017022]
...噂自体は結構前からあって先週くらいからはもう間違いないかなって感じだったので買う覚悟決めてました笑 自分も第2世代買って半年経ってませんが買い替えて良かったと思っています。 質問です。外部音取り込みモードについてなんですが、例えば曲の音量を50%で聴いててモードに切り替えたとしたら...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000X)
2019/10/16 23:19:24(最終返信:2019/10/16 23:32:50)
[22991841]
...WI-1000XとWF-1000XM3を使っていて、買い替えるか微妙なところです。 お値段もアップしてます。同じ価格帯なら買い替えてもよかったですが、そこまで進化は感じられません。 NCが性能アップしているなら気になりますね。...
[22933763] 安価なワイヤレスイヤホンでおすすめは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2019/09/19 22:08:17(最終返信:2019/10/15 19:36:13)
[22933763]
...現状音質にそこまでこだわりを持っておらず、今の音質でも満足していますので、今後さらに上の音質を目指すときにイヤホンの買い替えの前にイヤーピースの交換から試してみたいと思います。 さて、最後にACアダプターが届いたので動作報告です...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f)
2019/10/12 03:39:49(最終返信:2019/10/14 12:45:23)
[22982538]
... 自分は未だしつこくXperiaZ3(5台目)を使ってますが、やはりそろそろXperia5か8に買い替えかなぁ.....なんて考えています♪♪ 早くこの接続方式に対応したスマホやDAPがスタンダードになると...XZ3なのでソフトのアップデートで対応されることに 一縷の望みにかけてみたいと思います。 Uehara課長さんはこれを機にスパッと買い替えを・・・ ちなみに、設定の開発者向けオプションで無理やりTWS+対応にできないか確認して みましたが無理そうでした・・・...
(イヤホン・ヘッドホン > The House of Marley > EM LIBERATE AIR SB)
2019/10/10 11:18:54(最終返信:2019/10/11 01:48:04)
[22979190]
...みなさん、こんにちは。 別のスレでも書いていますが、NUARLのNT01-AXの調子が悪いので買い替えを検討しています。 で、こちらの機種を勧めていただいたので検討中ですが、eイヤホンさんの口コミ(1件のみ)を見ると...
[22966965] ノイズキャンセリングについて(Bose QC 30との比較)
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2019/10/04 16:13:57(最終返信:2019/10/09 16:48:22)
[22966965]
...当サイトでも皆さん指摘されているように、ラバー部分の剥離があり、一部ボタンが利かなくなっているので、買い替えを検討しています。 WF-1000xm3が最有力候補なのですが、ノイズキャンセリング性能はBose...
(イヤホン・ヘッドホン > JBL > UA SPORT WIRELESS FLASH)
2019/10/06 13:01:31(最終返信:2019/10/06 17:02:04)
[22971234]
...初心者用にしてみました。 今はNUARLのNT01-AXを使用していますが、左側が何となく篭もった音になってしまい、買い替えを検討しています。 自分なりにこのJBLと、TWZ-1000、TE-D01dにまで絞り込んだのですが...
(イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f)
2019/10/04 15:58:55(最終返信:2019/10/06 10:24:00)
[22966943]
...こんにちは。 現在使用中のNUARL NT01−AXが調子悪いため、買い替えを検討しています。 聞くジャンルは、J-ポップ、ROCKが中心です。 できれば低音域重視なのですが、高音域も欲しいところです...