[24725130] HDR-PJ790から買い替えたのですが画質が荒いように見えます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/04/30 19:58:37(最終返信:2022/05/20 12:50:33)
[24725130]
...SONY HDR-PJ790から買い替えたのですが、PJ970より画質が荒いように見えます。(粒子感が強いというかざらざらした感じです。) どちらの設定もそれぞれの最高画質「4K(XAVC S 4K ...す。 そこでお聞きしたいのですが、考えられる可能性として、「テレビが4K対応ではない」(今後買い替え検討中)のかと思ったのですが、パソコンで見てもAX45の方が粒子が荒いです。 原因は何か教えて頂きたいです...
[24741326] この機種でSDカードに録画した動画をスマホでみるには?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V)
2022/05/11 20:43:21(最終返信:2022/05/12 17:02:53)
[24741326]
...この度、パナソニックHC-V550から中古SONY HDR-CX590Vに買い替えしたのですが、パナソニックではMP4iで録画してスマホでも視聴出来てたのですけど、 この機種にしたら記録方式が違いSDカードに録画してもスマホで視聴できないのですが...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-W870M)
2022/05/04 08:54:29(最終返信:2022/05/08 19:05:40)
[24730250]
...、今使用してるHC-V550MはフルHDで収録しても画質があまり良くないのと音質向上で買い替えを検討中で、4k迄はいらなくて中古で同じパナソニックハンディカムHC-W870M-Tに...>今使用してるHC-V550MはフルHDで収録しても画質があまり良くないのと音質向上で買い替えを検討中で、4k迄はいらなくて中古で同じパナソニックハンディカムHC-W870M-Tに...サイズによる、結果的な解像力の違いのため) ↑ この問題と同等の原因がありますので、 買い替えの意味がありませんし、パナのほうが 少なくともレンズの解像「感」については マシな評価...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX630V)
2014/03/09 20:49:11(最終返信:2022/05/08 16:37:40)
[17284889]
...HDR-CX630Vに買い替え、とても重宝しています。 問題なのは、講演会などの音がこもっていて聞き取りにくいことですが、気になりながらも使っていました。 そして、6日後の3月15日にインタビューをするのですが...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10)
2022/03/30 23:23:37(最終返信:2022/04/04 08:54:48)
[24676952]
...最近の有効1/6型の「廉価フルハイビジョン機」よりも、HV10などは 光学段階で既に高解像ですので、買い替えの際は有効1/6型など低解像機は避けてください。 (「HV10」と同等以上の解像力が欲しい場合は...
[24668579] Normalで撮ると空の色など青色が濃すぎる
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/03/26 02:32:58(最終返信:2022/04/02 01:55:08)
[24668579]
...私はPCを使っていて、以前からSpyder5Proでモニターの色を調整しています。1年前からBenQのモニターに買い替えてSpyder5Proでの調整をしなくなりました。BenQのモニター色あいはSpyder5Proで調整したのとほぼ同じです...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/03/20 11:44:59(最終返信:2022/03/27 19:36:37)
[24658571]
...二つ折りケータイよりも低品質なフレキシブル基盤が使われているようで、 カメラ本体に問題がなくても、そこかレンズバリアのほうが先に故障するという「買い替えホイホイ」設計かもしれません(^^; >hallabさん 機種は違うけど参考に。 https://free-mylife...トランジスタ、コンデンサ類1個で治ってました。今やそんな技術者は居ないような気がします。 基板交換か買い替えでしょうか? チップ部品の表面実装になると型式を認識しにくく難しくはなりますね。回路図見ても特定は結構難しそうです...
[24586307] HC-W590、HDR-CX470等々、お勧めを教えてください
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-V480MS)
2022/02/07 19:40:38(最終返信:2022/03/27 10:31:53)
[24586307]
...※「自立一脚」もありますが、非常に不安定で、仮に三脚代わりに使うとアッサリ倒れてしまって「自損機能付き(買い替えによる)自動経済貢献促進機器」みたいな扱いになるかも? ↑ 自立一脚も持っていますが、重心調整用の備品購入費用が...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/23 22:25:03(最終返信:2022/03/24 09:02:42)
[24664914]
...できると思います。 キャプチャーという作業がよくわからず、、 現状MacBookがかなり古く今買い替えを検討しています。HDMI端子が現在のMacBookにはないものになります。 その中にiPhoneで撮った動画もあるのですが...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/12 00:34:29(最終返信:2022/03/23 10:46:03)
[24644584]
...買い替えた時から画質の悪さと音の悪さが気になっておりました。 先日の発表会の時に(室内暗所照明有り)ピントが合わなかったり残念な仕上がりだったのでそろそろ買い替え...る現象があってパナに買い替えました。 一応モノはあるので再度確認してみようと思います。 ただ、5年動かしてないのでどうなるか汗 新しいから画像がキレイと思っていた素人知識なので皆さんにご教授頂き買い替えの時期ではないのか...EVさん 皆さんご丁寧に詳しくお答え頂きありがとうございます。 買い替えたい反面、今は買い替え時ではないのかなとも思い始めて禿げそうです笑 もう少し実機も見つつ...
(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-R470)
2022/03/20 09:34:10(最終返信:2022/03/20 21:42:21)
[24658359]
...残念ながらファームアップでは目に見えるような画質の改善は期待できませんね…。 用途や予算にもよりますが買い替えを検討されてもよいのかなと思います。 JVC 1/6型の映像は明るくてノイズがあっても情報を低減させない...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/03/16 09:15:41(最終返信:2022/03/19 07:44:33)
[24652124]
...運動会の為、買い替えを検討しています。 運動会では手ブレが重視ですがそれ以外では暗めの室内や海外で夜の街中や夜景がどれだけ良く撮れるかが気になります。 現在在庫がほぼ無いですが13万前後でAX60か9...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/12 07:18:06(最終返信:2022/02/15 00:17:45)
[24594452]
...現在、630を所有しています。撮影自体に影響はありませんが本体液晶にノイズが入るようになり買い替えを検討しています。 子供を撮影する機会も少し減りましたので4kではなく、安価な本商品でも良いかなと考えております...ただ後継機と部品が共通なら直せることもあります。 修理代金は定額修理になりますが、CX470の販売価格の2/3前後になります。 買い替えがいいでしょうね。 付属の電池は違うので使えません。 NP-FV50とNP-BX1。 BX1は外付けでなく...
[24593374] 2011年モデルHDR-CX560Vから買い替え検討中
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/11 16:15:57(最終返信:2022/02/12 14:06:41)
[24593374]
...参考になります。 CX-560vの純正のバッテリーを買い替えてもう少し使用してみようと思います。 また買い替えの際には質問させて頂きたいのでもし見かけましたらご意... 子どもうまれたので買い替え検討中なのですが4kは容量が大きすぎて保存など大変そうだしそこまで必要ないと思うので(...くりしました。 AX45欲しいのですが、金額的に難しいです。 CX560のバッテリーを買い替えてもう少し我慢してから考えようかなと思いますが、こちらの機種のバッテリーが製造終了して...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2021/12/06 22:18:25(最終返信:2022/01/21 08:55:14)
[24481204]
...。半導体不足の影響でのパーツ変更により型番を変えただけなのかと推測しております。 ビデオカメラ買い替えを検討しておりHC-VX992Mの安値である55,000円に近づいてほしいと思っています。 >VX992Mの安値である55...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET OSPKJP)
2021/12/25 12:21:06(最終返信:2021/12/25 16:43:35)
[24510826]
...電池への負担が大きくなり、充電しても満充電ならなかったり、全然充電出来ないこともあります。 こうなると電池の買い替えになります。 自分は所有しているデジイチやビデオの大容量電池だと、販売価格で2万円の物を多数持っているので...
(ビデオカメラ > パナソニック > AG-UX180)
2017/03/09 08:15:10(最終返信:2021/12/22 18:06:02)
[20722912]
...我慢して使うのかと思うと憂鬱そのものです。 >我慢して使うのかと思うと憂鬱そのものです。 そうまで思われているのでしたら素直に他社に買い替えられた方が貴殿にも機材にも幸せだと思いますが?パナソニックに何か関りがあるのでしょうか?社名変更した頃からあのメーカーは酷くなってますよ...
(ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION)
2021/12/19 17:27:47(最終返信:2021/12/20 11:39:55)
[24502111]
...以前使用していた防水デジカメ (OLYMPUS tough GT870)が古くなってきて、買い替えを考えています。 何に買い替えたらいいか悩んでいるので何かアドバイスを頂けたら、と思います。 使用用途は、 シュノーケリング...
(ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM880)
2011/11/23 09:40:40(最終返信:2021/12/13 18:38:23)
[13801458]
...けです。 エアコンつけてサーキット走行する人はいませんからね。 当分はまた涼しくなって使えるので買い替えなくてもいいのですが リモコンは外せないので暑くなったら今度はキャノンにしてみます。 まあレー... 他の方もお勧めしているとおり、この際一度メーカーで点検してもらってはいかがですか? ただ他品に買い替えて解決しました、では、せっかくの出費がもったいないですし。 頼むとしたら、素直に「暑い車内で使ってダメだった」とは言わないで...