(レンズ > SONY > FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM)
2022/07/05 11:00:42(最終返信:2022/07/05 15:08:52)
[24822533]
...つまり写真撮影は臆病な自尊心と尊大な羞恥心が必要ということですね? >シグマ好きのシグマリオンさん 買い替えが良いと思います。 α9なら秒20コマなど性能を発揮するための選択として純正がベストだと思います...
(レンズ > Anhui ChangGeng Optical Technology > LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA MACRO [ニコンZ用])
2022/07/02 19:25:47(最終返信:2022/07/04 20:55:30)
[24819181]
...うーん、何度使っても使いにくいですねぇ。 このレンズって三脚必須、できればライトもあったほうがいいですね。 ピントはx2.5〜x5を調整してピントを合わせます。 YouTubeで検索すると、だいたい大型の補助光なり フラッシュを併用していますね。 敷居は高そうですが、LAOWAマクロには憧れます。 スーパーサラリーマン2さん いやあこのレンズ、...
(レンズ)
2022/02/17 20:11:42(最終返信:2022/07/04 14:07:34)
[24605455]
...連休ですが、天気がすぐれず肌寒い気候ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。連休前にパソコンが調子悪くなり、買い替えとなりました。痛い出費です。連休出かける費用が吹っ飛んでしまいしました( ;∀;)。 >金魚おじさんさん...2がこんな素晴らしい描写をするとは(@_@)、 実は私も以前持って居たのですが二線ボケが気に入らず二三回使っただけでAisー50/1,2に買い替えてしまいました、 何度も同じ事を言いますが道具は使う人次第、どんな名機も使う人次第ですね、 処でまたまたAGFA...
(レンズ > CANON > RF100-400mm F5.6-8 IS USM)
2022/06/19 05:58:14(最終返信:2022/06/28 07:31:10)
[24800356]
...カワセミを撮ります 待ち時間が長い場合、20分以上 三脚を使用します NikonD500 300mmf4 からの買い替え D500は、ミラーショックが有った為、今回は、ミラーレスなので、どうかなぁ〜って感じです...よろしく教えてください。 >くーぽん2022さん 〉NikonD500 300mmf4 からの買い替え D500は、ミラーショックが有った為 その時は三脚必要でしたか それがミラーショック対策の為に使っていたなら...
[24698591] Canon EF50mmからの乗り替えは…
(レンズ > SONY > FE 50mm F2.5 G SEL50F25G)
2022/04/13 22:29:44(最終返信:2022/06/27 18:09:34)
[24698591]
...8のボケ出すことできませんので 今のレンズ 絞り優先でF値F2.5に固定し撮影してみて ボケの大きさが 大丈夫であれば 買い替え良いと思いますよ。 >suumin7さん シグマからコンテンポラリーラインで 50mm F2が出るみたいですよ...
(レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7 ASPH. H-X09)
2022/06/01 23:40:36(最終返信:2022/06/25 19:31:42)
[24773552]
...フルサイズの500ー700gに比較すれば軽いが・・・。 mFTの単焦点。100g台.の多くがmarkIIになれば買い替え、購入層結構いる気がします。 私は軽さ重視のときは、14/2.5 20/1.7 45/1.8...
[24807200] 大三元レンズ2本からの一本化を検討しています。
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2022/06/23 17:14:06(最終返信:2022/06/24 16:49:19)
[24807200]
...すが、どちらかしか持ち出さないなら買い替えしても良いのかなと思います。 レンタルなども考慮して28-200oを使ってみてから考えた方が良いと思います。 買い替えたは良いけど、「やっぱり戻そう」とな...
(レンズ > CANON > EF-S60mm F2.8 マクロ USM)
2016/09/26 00:27:07(最終返信:2022/06/22 01:10:43)
[20238489]
...色も違います。 PHOTOHITOなどでレンズ毎の写真が見れると思います。 色の違いを確認した上で買い替えなどを決めた方が良いと思います。 長文失礼しました。 皆さん回答ありがとうございました。 作例を見て決めたいと思います...
(レンズ > TAMRON > 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046))
2022/06/14 10:20:25(最終返信:2022/06/20 14:52:05)
[24792704]
...α7IIIを使用しています。 現在レンズはソニーの20F18G、タムロンの28-75G2、70-180を所有しているのですが、 20F18Gをこちらのレンズに買い替えようか迷っています。 20F18Gの主な用途は室内でのペット撮影や旅館などでの家族写真がメインで、たまに風景を撮影します。 今のレンズで特に不満はなく、...
[24790064] SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN | Artとの比較
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/06/12 16:55:45(最終返信:2022/06/20 14:04:41)
[24790064]
...今までの色々なメーカーやマウントのレンズ を入手していますが、その中では一番酷いかも。 これは確かに買い替え動機につながる要因ですね。 また悩ましくなってきました。(笑) 今しばらく悶々と悩むことにします...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/06/14 15:36:46(最終返信:2022/06/16 00:15:36)
[24793102]
...ショップで見ると中古品は30台位が掲載されていましたが、今では、売れたのを含め90台近くになっていました。 買い替えが進むとオークションもフリマもショップもますますSEL2470GM1増殖してきますね。 ...
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited [ブラック])
2021/08/30 21:28:47(最終返信:2022/06/11 08:54:20)
[24315729]
...2.4は初めての単焦点としては低価格で良いと思いますが、故障した場合は修理金額によって買い替えだと思います。 KPであれば高感度も良いので35oマクロLimitedにするか35o...他のレンズでも良いかもしれないのですが 選択肢が少なく 標準系の単焦点だと 同じレンズ買い替えになると思います。 >harley-315さん 両方持ってます。KPも持ってます。 用...になるかわかりませんが、作例貼っておきます。 >アートフォトグラファー53さん やはり買い替えが無難な様ですね! ルーペとしてってのは笑えました! 世の中何が売れるか分かりませんね...
(レンズ > シグマ > 16-28mm F2.8 DG DN [ソニーE用])
2022/06/04 14:37:33(最終返信:2022/06/06 07:43:36)
[24777393]
... でも 今お持ちのレンズが気に入らず このレンズ買い換える事で満足できるのでしたら 買い替えも有りだと思います。 >遮光器土偶さん >もとラボマン 2さん コメントありがとうござ...と思いますが、軽さやフィルター装着などのメリットも含めて魅力があるなとも思います。 買い替えした場合、やはり14-24of2.8の方が良かったとなれば出費が増えます。 レンタルす...らい高画質の場合、シグマアート14-24の14-15mmの使用が ほぼなければ今回の買い替えで得られる携行性、取り回しの良さ、 フィルターワークのメリットは自分も大きいように感...
(レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR)
2020/02/18 00:36:49(最終返信:2022/06/05 21:28:40)
[23237918]
...評判も良く結構キレイに撮れますよ。 >minto0141さん D750の24-120キットが良いと思いますよ。 買い替えではなく買い足しで。 D5600も荷物を軽くしたい時用もしくは2台体制で活用しましょう。いわゆるサブ機というやつです...5G ED VRは、使い始めてから約10年の年月となります.そろそろ買い替えようかなと思いますが、買い替えに良さそうなレンズがありません.24-120mm f/4G ED VRも今より大きくなり携帯性もイマイチで結局24-85mm...
[24769799] 12-100mmを購入するか悩んでいます。
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO)
2022/05/30 14:24:28(最終返信:2022/05/30 17:07:25)
[24769799]
...ある程度カバーしてくれるので 買い替え大丈夫だと思いますが 花の撮影で 40-150mmF2.8を使い F2.8でボケを生かした写真撮ることが多いのでしたら 買い替えで不満が出るかもしれません。 私なら、買い替えせず買い増しにしますね...
(レンズ > SONY > E 50mm F1.8 OSS SEL50F18 (B) [ブラック])
2022/05/28 20:53:03(最終返信:2022/05/29 20:10:30)
[24767184]
...ので手振れ補正があり、明るく背景のぼけ感を楽しめればと思っています。 広角レンズからの買い替えなので画角が狭くなるのは承知しています。 SEL50F18とSEL35F18では価格に...です。 私なら、画角的にAPS-C機で、 標準レンズ的な35mmにしますね。 但し、買い替えでなく買い増しです。 また、景色なら20mm位も良いかも。 せっかくレンズ交換が出...mに買い換えたら長すぎで戸惑うと思います。 16mmは手放さずに50mmを買い足すか、買い替えならば少し高いですがSEL24F18Zがお勧めです。 このレンズは最短距離が16cmな...
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II [ブラック])
2022/05/13 14:37:49(最終返信:2022/05/28 13:50:26)
[24744025]
...中距離(7〜8m以上)になるとフォーカスもスムーズに なります。 よって、35−100mmレンズから75−300mmレンズに買い替えて、最低20〜30m 離れたところから望遠域撮影をすれば撮れるかと思います。 その際、慌ててC−AFのシャッターボタン一気押しすることは避けてください...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/05/24 15:39:38(最終返信:2022/05/27 20:35:15)
[24760393]
...今回も同じEXUSレンズプロテクトで良いようにも思います。 ちなみに私は、プロテクターは消耗品だと思っていますので、使用頻度にもよりますが、1年ごとに買い替えても負担にならないくらいのプロテクターを選ぶようにしています。 どうもこんにちは。 私も質問で恐れ入りますがソニーのVF-82MPAMはどうなのでしょうか...
(レンズ > SONY > FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2)
2022/05/21 23:39:55(最終返信:2022/05/24 23:47:41)
[24756661]
...ん。 24-70oARTは持っていたのですが、大きく70o以上欲しいケースがあり24-105に買い替えた経緯があります。 でも、やっぱり明るい標準域の明るいレンズが欲しい。 標準域の寄れる単焦点って選択肢少ないのですよね...標準域の寄れる単焦点って選択肢少ないのですよね。 携帯性は気にします。GU寄れるし魅力的ですが値段が…買い替え、買い増し、何かアドバイスございませんか? どのくらい寄りたいのでしょう? 最短撮影距離ですか? 最大撮影倍率ですか...
[24758363] Tamron 17-50mm F2.8 との比較
(レンズ > CANON > EF-S17-55mm F2.8 IS USM)
2022/05/23 05:15:05(最終返信:2022/05/24 11:26:36)
[24758363]
...17-50mm と、このEF-S17-55mm F2.8を比べた場合、基本画質が同程度かそれ以上なら買い替えたく思います。 もし両方をお持ちの方がおられたらご意見お願いいたします。 >suzuki_uyさん...17-50mm と、このEF-S17-55mm F2.8を比べた場合、基本画質が同程度かそれ以上なら買い替えたく思います。 健全な個体(故障が無い)の場合 細かく勝った負けたではなく 同等でも良いのであれば裏切られる事は無いと思います...