(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/05/05 06:29:53(最終返信:2022/05/13 13:02:25)
[24731735]
...SDカードで音楽聴く人が少ないからか、今のところそのような報告は受けていないとのこと。 パイオニアからの買い替えなんですが、この機種、安いだけで色々不満点があります。電話が終わっても画面がMAPに戻らないのも気になる点のひとつです...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ512)
2022/05/07 19:38:17(最終返信:2022/05/08 00:25:53)
[24735560]
...お使いのETCは新セキュリティ対応品ですか? 非対応だと2030年までのどこかで使えなくなるので買い替えを。 https://trafficnews.jp/photo/113196 >しいたけ爺さん こんばんは...
[24708880] ディスプレイオーディオ取替え相談です。
(カーナビ)
2022/04/20 12:06:20(最終返信:2022/04/21 11:46:30)
[24708880]
...1年少し前に取付したKENWOODのDDX5020Sを使用していましたが、ディスプレイの故障と見られる症状で、修理するより買い替えをすることにしました。 仕事用のN-VANで使用しています。 使い方の殆どは、スマホとつなげてナビと音楽を聞いてるくらいでした...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/04/18 17:13:27(最終返信:2022/04/18 20:55:34)
[24705920]
...お世話になります。 車両買い替えで新しいカーナビを検討しています。 そこで確認させてください。 Panasonicのストラーダ 型番CN-01WDと 型番CN-01Dで製品サイズが異なります。 同じ7型(インチ)ですが...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09)
2019/10/11 23:10:46(最終返信:2022/04/17 12:52:14)
[22982319]
...してくれるなら商売になると企業が判断したのでは? 既存の機種の地図更新を不便にする事で新型への買い替えのビジネスモデルを期待していたけど、ユーザーがあまり買い替えないから外資になって方針転換したのかも...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9NX2)
2022/03/23 14:36:08(最終返信:2022/04/03 00:50:37)
[24664122]
...今使用しているビックXはUSBやSDカードの動画再生には対応していないので、こちらの機種に買い替えを検討しています。 そこで質問ですが、USB接続はUSBハードディスクも対応可能でしょうか?サポートに問い合わせても未検証とのことで教えてもらえませんでした...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RQ912)
2022/03/22 19:53:11(最終返信:2022/03/25 17:45:58)
[24662895]
...当てしています。 「近くの○○」など非常に便利な機能です。 最近起動直後にフリーズする事が増え買い替えも検討しないといけないのですが現行楽ナビはこの機能がなく躊躇しています。 >M_MOTAさん 回答ありがとうございます...
[24571241] 【教えて下さい】登録地の編集方法を教えて下さい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/01/30 16:12:25(最終返信:2022/03/22 10:33:46)
[24571241]
...NaviConというものがあると知りました。 私はデジタルに弱いアナログ人間ですが もしそれが使いこなせれば ナビを買い替えなくても済むかもしれない、 そう思うと希望が出てきました! 本当に教えていただきありがとうございます...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX-NVE)
2022/02/22 09:56:56(最終返信:2022/02/28 21:45:52)
[24613762]
...今後どうなるかはappleやgoogle次第だと思いますので、当面カーナビ側の問題ではない気がします。 もちろんappleやgoogleが対応したらナビも買い替えなんてことになるかもですが。 >プローヴァさん 上記によれば、CarPlay接続時はハイレゾの再生ができないようです...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/02/12 22:53:20(最終返信:2022/02/18 08:07:42)
[24596093]
...結果は正常で結局、所有のアンドロイド携帯が古く、対応していなかったことが判明した。しかたなく携帯を買い替え、接続が出来た。その後も接続しないケースが多く、最近になってやっと判ったことがまず、自分で携帯の設定画面からWi-FiでBIGX...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2022/02/12 06:51:38(最終返信:2022/02/13 23:46:45)
[24594436]
...ありがとうございます。 難しいという意味が理解できました。 やはり別途必要になる訳ですね。 >プローヴァさん ナビの買い替えが初めてで、知識が乏しいところに詳細にご教示頂きありがとうございます。 パネル部分のキット、フィルムアンテナ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-H510WD)
2022/02/07 21:01:28(最終返信:2022/02/07 21:01:28)
[24586473]
...結果的には送料含め12,000円ほどで直りました。私の様に新車購入と同時に取り付けていると、ナビの買い替え後に車自体の買い替えも起こり得る事を考えると悪くない結果だと思います。 皆さんの参考になれば幸いです。 ...今度は開くとディスクを出す前に閉じ始めてしまいお手上げ状態になりました。 半分諦めていましたが、いい加減不便を感じたので買い替えも考えていたところ、正規店ではありませんが修理を受け付けている所を見つけ、症状を伝えつつ修理を依頼しました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/01/11 14:52:24(最終返信:2022/01/29 09:00:19)
[24538835]
...念のため書き加えますがパナの製品はレコーダーが主ですが VHS2台。 DVD2台。 ブルーレイ2台。 4Kブルーレイ2台。 を順当に買い替えてきております。 VHSを除いて故障もなく不具合もありませんでした。 サポート電話も比較的よくつながり大した不満もありません...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL912)
2021/12/24 13:50:24(最終返信:2021/12/26 03:27:50)
[24509274]
...私の場合ナビが古すぎてYahooカーナビも併用 していますがトンネルとかに入ると全く機能しない ので早く車を買い替えてサイバーナビか楽ナビに 交換したいです。 >BIGNさん こちらでもどうも。 サイバーナビはサウンドナビに比べると音質は落ち(私の好み的に)ますが...
[23309988] USB接続のiPhoneで音が出ない〜
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ910)
2020/03/28 20:41:47(最終返信:2021/12/07 17:29:10)
[23309988]
...アップデートで解決しますので、iPhoneやナビの設定をいじる必要は無いですよ。 自分はiPhoneの買い替えまで検討してました。 メーカーはきちんとアナウンスして欲しいと思います。 iPhone12使いで同様の悩みを持つ者で皆様の悩みとご意見を知りました...
[24477943] iPhoneのgoogle mapは使えますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/04 23:54:46(最終返信:2021/12/06 18:15:25)
[24477943]
...それでiPhoneのナビを使っています。使っているうちに慣れてしまい不自由を感じなくなってなってしまいました。今、車買い替えを考えていて、iPhoneのナビを使い続けたいと思うようになりました。 >categoryzeroさん...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CL902XS)
2021/10/15 20:11:28(最終返信:2021/10/19 17:46:46)
[24397323]
...保証期間内なら自分で修理するよりメーカー修理でしょう。 保証期間が終わっていれば、自分で修理か、メーカー修理か、買い替えでしょう。 >じゅりえ〜ったさん 電源の外し方が分からないのですが、 素人はやらない方がいいでしょうか...>funaさんさん そうですよね、やはり…。 保証期間は過ぎているのですが、それなりの値段でしたから、修理/買い替えに迷うところです。 取説も見てない。 インパネの外し方も調べてない。 …というなら、金をかけず直す気がないと見えちゃうかな...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH77)
2021/05/30 18:41:39(最終返信:2021/10/01 21:07:02)
[24163558]
...そろそろ寿命ですかね… >ひろDRさん 我が家のも、2018年モデルと比較すると、画面も暗く感じるし、10年くらいが買い替え時期ですかね。 とりあえず、使えるところまで使って交換ですね。 >来年4月まで地図更新をして...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDW)
2021/02/22 10:20:18(最終返信:2021/09/21 17:11:35)
[23981576]
...再現しないのにそんなコストが許されるのか? 冬に再発,でも保証が切れていて・・・もういいや,とか,買い替えとか,ここで,保証期間が重要になりますね.あとはお互い忍耐で,手間は誰も補償してくれませんが. ...
[21648004] 登録地点の編集はパソコンで出来ますか?
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2018/03/04 11:00:34(最終返信:2021/09/21 13:06:16)
[21648004]
...別のカーナビから買い替えする予定ですが、これまで使ってたナビとメーカーが違うのでエクスポート、インポートができないと思います。 登録地点を目で確認しながら本体で一つ一つ入れるのは大変なので、例えばxm...