(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 225/60R17 99Q)
2023/01/03 23:59:37(最終返信:2023/03/24 17:02:09)
[25081525]
...まだまだ溝は残っていましたが、 昨シーズンの雪上で、グリップの低下を感じていました 昨シーズン後、国産メーカーでの買い替えを検討していましたが、 COSTからすると、TOYOか、DUNLOPか、YOKOHAMAか、といろいろ迷っていました...
(スタッドレスタイヤ)
2023/01/02 16:26:24(最終返信:2023/01/22 20:40:40)
[25079520]
...コメ主さんと状況は違いますが雪が降ってから新品スタッドレスに買い替えました。 スタッドレス用に中古ホイールを買ったのですが、付いてきたスタッドレスは買い替え予定のつもりが余りにも山が残ってたのでそのまま履いて冬を迎えました...降り始めの圧雪は全然大丈夫だったのですがアイスバーンで全くグリップせず、圧雪とアイスバーンでの差が大きいと乗りづらいし危ないので買い替えとなりました。 ig7ですが乾燥路100キロくらい走行後、良く効いてます。リブレット加工もあるし履きたてに注意してれば大丈夫だと思います...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R17 99H)
2022/10/04 19:37:30(最終返信:2023/01/06 16:57:22)
[24951492]
...それまではミシュランのX-ICEでしたが、4年経ったので、フォレスターSK-5 A型から年末乗り換えを機に買い替えをした次第です。愛知県から長野県の志賀高原スキー場へ行って来ましたが、特に問題ありません。アイスバーンのコーナーは攻めると滑りますが滑り始めが...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 195/65R15 91T)
2022/12/07 21:10:13(最終返信:2022/12/08 06:42:27)
[25043349]
...ミシュランからの買い替えで、新作のice zero asimmetricoを通販サイトにて購入しタイヤ交換業者にて交換しましたが、 バランスが異常で、ホイルもバランス点検しましたが、問題がなく タイヤの異常でした...
[25022651] ピレリICE ASIMMETRICOとミシュランX-ICE XI3の比較について
(スタッドレスタイヤ)
2022/11/24 08:54:38(最終返信:2022/11/25 21:26:37)
[25022651]
...昨シーズンまでミシュランX-ICE XI3を履いていましたが寿命が来たので買い替えを考えています。 ただ、価格を抑えたいのでピレリも候補に挙がっているのですが、今一つ評価が安定しないようなので質問します...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 205/60R16 96Q XL)
2022/10/25 00:28:15(最終返信:2022/10/30 00:08:57)
[24979560]
...前輪駆動車ですが履いていて安心感があります。 ただ、IG70は価格がネックですよね。 今夏に買い替えた軽自動車用にIG70の見積もりを出したら、IG60と比べ4本で2万円近く高かったです。 そのため価格差を埋める性能がIG70にあるのかと考えると...細かいところまでレビューしていただきありがとうございます。 >ただ、IG70は価格がネックですよね。 今夏に買い替えた軽自動車用にIG70の見積もりを出したら、IG60と比べ4本で2万円近く高かったです。 そうなんですよね...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R17 94H XL)
2022/10/02 08:56:55(最終返信:2022/10/02 21:47:55)
[24947989]
...ホイールにセットして空気圧を適正にすれば少しは変わるかもしれません。 まぁ、検証結果としては5年落ちはやはり買い替えの目途になるって感じですかね? ほかの方の検証結果とかも見てもやはり6〜7年落ちはかなり硬くなっている状況のレポートもありましたので...
[24890570] このiG91の性能はW300と比較して、どれ位でしょうか?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD iG91 forVAN 145/80R12 80/78N)
2022/08/23 20:40:30(最終返信:2022/09/14 18:11:26)
[24890570]
...軽トラのスタッドレスの買い替えを予定しています。 昨シーズンまで履いていたのはiG30Vで、そのモデルからの買い替えです。 タイヤは145/80R12 80/78Nでも145R12 6PR、どちらでも構いません...
[24913632] iceGUARD 7 との比較を教えてください。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 185/60R15 84Q)
2022/09/08 13:51:03(最終返信:2022/09/11 11:10:05)
[24913632]
...185/60R15のタイヤサイズで、これまではBLIZZAKVRX2を履いてきました。 今シーズン買い替えの予定ですが、iceGUARDも性能がアップしていると聞いており、現在、VRX3とiceGUARD...
(スタッドレスタイヤ)
2022/09/03 17:20:20(最終返信:2022/09/04 08:27:50)
[24906474]
...客(会社)から長持ちするスタッドレスが欲しいと言われそれに合ったタイヤ売ったら社長から「そんなの売ったら買い替えしなくなって売上下がるだろ」と怒られたって…...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK REVO GZ 215/50R17 91S)
2022/08/09 02:52:26(最終返信:2022/08/18 11:33:48)
[24869591]
...12月〜4月まで使用し、約8年も使え本当に満足しています。 現在フロントに装着していたタイヤの内べりが激しくなり今回買い替えとなります。 かなり手頃な価格なのでまたGZか、一つ新しいBLIZZAK VRXにるるか検討中です^^...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE 3+ 195/60R16 89H)
2020/07/30 12:39:25(最終返信:2022/03/18 17:09:01)
[23567974]
...まあ一喜一憂しても仕方ないので、暫くは私も X-ICE3+を使います。次こそ新しいのが出た直後に 買い替えたいです(笑) >遊Kさん ニューモデルのX-ICE SNOWは知りませんでした、、、(~o~)...
[24610054] 摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/20 10:47:26(最終返信:2022/02/21 13:02:29)
[24610054]
...新品や優良品に買い替えない タイヤに無頓着で、摩耗や劣化に気がつかない(全く無関心)人が多いのではと思います。 誰かに指摘されてはじめて買い替えを検討する人は...見えている、ゴムが硬くなっている、どちらも、というタイヤを履いている車もいますよね。 買い替えない一番多い理由はお金(コスト)だと思いますが、危ないなー。 命とお金どっちが優先なん...を装着されている傾向が見られますね。 >摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない そのような考え方があるのは、 とりあえずサマータイヤよりもマシ、それほど降らな...
[16780458] INTERSTATEスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/01 09:22:04(最終返信:2022/01/19 12:00:34)
[16780458]
...218dに装着、215/55R17です。タイヤの性能ではなく、6シーズンほど使ったアルミホイールを買い替えするのにあたり、輸入車用ホイールとセットにしても安いので選びました。その後クリスマスからの断続的な寒波の影響で数センチ程度の新雪の積雪路面...
(スタッドレスタイヤ > ファルケン > ESPIA W-ACE 215/65R16 98S)
2022/01/07 11:31:57(最終返信:2022/01/07 17:35:58)
[24531373]
...com/Tyre/Falken/Eurowinter-HS01.htm FALKENはもうスタッドレスタイヤは作らないようです。 いつも4シーズンで買い替えています。関東なので雪国にたどり着くまでに相当減るので4年で限界です。 さらに今年は車自体を入れ替えることとなり...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 02 205/65R16 95Q)
2021/12/04 14:13:08(最終返信:2021/12/10 23:00:38)
[24477011]
...2007年式のエスティマ50系で、205/65R16のスタッドレスの買い替えを考えています。ちなみに、現在は6年もののiG30です。 普段は関西でほぼ乾燥路3000キロ程度の使用なのですが、 シーズン...
[24458288] スタッドレスタイヤ 5年経過 交換タイミング?
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ASIMMETRICO 215/60R16 95Q)
2021/11/22 18:58:35(最終返信:2021/11/25 07:27:27)
[24458288]
...6年目の古いスタッドレスではやはり少々不安で、家族への安心安全を第一に考えるとこのタイミングでの買い替えをしようと少し情報を集めているところです。 コスパのいいタイヤを検討しています。 第一候補 ピレリ...
[24433012] winter maxx03の市街地での性能
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 205/60R16 92Q)
2021/11/06 19:34:04(最終返信:2021/11/24 18:35:07)
[24433012]
...winter maxx03購入検討しています。現在、winter maxx02が5年目に入るので、買い替えを考えています。02は、神奈川県ですが、市街地を冬タイヤを意識せず、運転できて私のライフに合っていました...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL)
2021/11/14 08:29:57(最終返信:2021/11/15 05:54:53)
[24444802]
...2018年式アウトランダーPHEVを新型に買い替えを考えています、冬用としてIG60 225/55 18R-8,0Jのホイールセットとしてを持っています 新型の標準サイズ、18インチのは235/60です...18インチのは235/60です。 ホイールはそのままとしても扁平が違うのでタイヤは買い替えですがその選定に悩んでいます 積雪路は殆ど走らないのでドライでの性能重視で特には静寂性を重視し、腰砕け感も少ない方が嬉しい 車重は2110kgで通常は2名しか乗車しないです...
[24432174] アイスガード5プラスと winter maxx03で、悩んでます。
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD 5 PLUS 205/60R16 92Q)
2021/11/06 10:59:22(最終返信:2021/11/08 06:57:51)
[24432174]
...込み込み66280円と提示されました。現在は、ダンロップ winter maxx 02を、5年使用していて、そろそろ買い替えたいと思っています。使い方は、1月〜3月いっぱい履き替えて使っています。年に2回くらい日帰りスキーに行き...winter maxx02で満足していて、4シーズン使用してきました。winter maxx03に、買い替えたいと思います。 winter maxx02と03では正常進化ではなく、性格が違うのは御存知でしょうか...