(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/08/11 11:01:30(最終返信:2022/08/11 17:03:14)
[24872975]
...Redなどの既存のシリーズのみでさらに容量アップでいいかな、と思います。 わたしは今後クライアント向けHDDを買う気がないので、個人用はNAS向けのみにシフトしてほしいな、と思います。 個人的意見です。...
[24789854] 8Tギリギリまでデータを保存できますか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/06/12 14:57:12(最終返信:2022/06/18 15:22:18)
[24789854]
...https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/1087.html 2枚買うか、10TB買ってください。 HDDを所有していますが、プロパティを見ると容量は7.27TB。 以下サイトも参照...分けてバックアップできるのなら6TB 2台購入して、分けて保存する方が容量的にNAS向けの上位モデルを買うより安価にすみます。 >イデオロギーさん 試しに追加で書き込んでみました。 当方はこんな感じで容量目一杯まで書き込んだ倉庫用の...
[24760325] Amazonで売っているMN06ACA10T-3YWは買わない方がいい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > MN06ACA10T [10TB SATA600 7200])
2022/05/24 14:57:07(最終返信:2022/05/24 17:54:57)
[24760325]
...同様のことが言えるので代理店も販売店(今回はAmazon)もサポートできないのなら、 MN06ACA10T-3YWは買うべきものではないかと思うクチコミです Amazonでは買わない方がいいとタイトルでどなたか知りませんが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2022/05/11 16:25:29(最終返信:2022/05/13 10:34:23)
[24741072]
...>ニックネームを登録するには?さん TVにお使いでしょうか? クチコミ評判が極端に悪いハードディスクはなかなか買う勇気が出ない事もあります。 ただ、SeagateもWDも我家に関しては、大きく故障率は買わらないようです...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD42PURZ [4TB SATA600])
2022/03/07 22:59:20(最終返信:2022/03/13 10:13:20)
[24638061]
...価格や入手性で選べば良いです。 >EPO_SPRIGGANさん ありがとうございます! WD42PURZを買うことにしました。 情報が少なく調べてもわからなかったのでとても助かりました!...
[24610960] 東芝製のHDDは元日立IBM系なんでしょうか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > 東芝 > DT01ACA300 [3TB SATA600 7200])
2022/02/20 18:50:48(最終返信:2022/03/04 21:14:13)
[24610960]
... >速度は変わらないのか遅いのかも気になります。 SSDがある昨今、HDDは性能の僅差を気にして買うメディアではありません。価格と容量とブランドで選んでください。 >SMR品よりも使いやすいのであれば...別物で良さそうですね。 >速度は変わらないのか遅いのかも気になります。 SSDがある昨今、HDDは性能の僅差を気にして買うメディアではありません。価格と容量とブランドで選んでください。 SSDだと大容量だとかなり高いので悩みどころでHDDでもなるべく速度が有ればと思いました...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZAZ [4TB SATA600 5400])
2022/02/19 03:52:31(最終返信:2022/02/19 03:52:31)
[24607697]
...梱包資材のコスト分、値段が高くなっているのですかね? 精密機器や高額な商品は、多少高くても信頼できる店から 買うことにします。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2022/02/06 22:16:05(最終返信:2022/02/07 12:35:25)
[24584800]
...HDDはできるだけ秋葉原の実店舗で買うようにしています。 それで出かけていって、あるお店でWD80EAZZを注文すると「型番はこれで間違いないですか?」と言うので見てみると、なんとWD60EZAZ。 これじゃないよ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/01/30 19:17:01(最終返信:2022/02/02 22:52:21)
[24571578]
...ディスクが物理破損してないなら金払ってサルベージ屋さんにお願いすればデータは吸い出せるはず。 そうなるとRAIDにするか先程送ったこういうのを買うかですかね。 でもこれくらいならPC上でできそうですができないのですね。 このサイトには一台のHDDが故障しても他には影響ないようなことが書いてありますが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2022/01/14 15:16:19(最終返信:2022/01/30 20:22:28)
[24543991]
...ースの方の物理破損だったのでしょうか…聞けなかったのでわからないのですが、そもそも別々で買う場合どのような組み合わせでも大丈夫なのでしょうか? また、その他2ベイNASに1つしか...めされて買ったので、保管用のHDDと使い回すのは難しいのでしょうか? 個別にケースを買うと2千以上するので、これまでメリットを感じず完成品ばかり買っていたのですが、 机の上がご...ースの方の物理破損だったのでしょうか…聞けなかったのでわからないのですが、そもそも別々で買う場合どのような組み合わせでも大丈夫なのでしょうか? HDDケースの基盤が壊れてなければ...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40EZAZ [4TB SATA600 5400])
2022/01/06 00:49:52(最終返信:2022/01/09 17:45:49)
[24529439]
...ちなみにSMRと分かってて購入したのですがCMRだったら今回の場合でも速かったのでしょか? CMRは価格が4割くらい高かったのでそれを1個買うくらいだったらSMRを2個買って二重バックアップをとった方が良いかなと思ってました。...
[24476538] テレビ録画用としてのHDD、or一体型外付けHDDを購入したい
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST4000DM004 [4TB SATA600 5400])
2021/12/04 08:29:03(最終返信:2021/12/15 04:20:22)
[24476538]
... 1、今までと同様、ケース+HDDで運用。ともに新規購入する。 2、外付けHDDのように一体型を買う このどちらかで検討しています。 https://www.amazon.co.jp/gp/pr...>>1、今までと同様、ケース+HDDで運用。ともに新規購入する。 >>2、外付けHDDのように一体型を買う 両方試していますが、今のところ壊れていません。 一体型のUSB HDDの唯一の欠点は購入時点では中身のHDDのメーカー・型番が分からないことですが...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2021/12/01 14:56:30(最終返信:2021/12/05 21:26:50)
[24472419]
...年末需要が終わったら、一旦下がると思いますけど。 円安になっているので高くなると思います。 スレ主はいくらなら買うと? 値段は特にいくらとかはないですが、まだ出たばかりなので少し待って下がるようなら待とうかと思っています...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD80EAZZ [8TB SATA600 5640])
2021/11/23 07:39:40(最終返信:2021/11/24 01:57:10)
[24459037]
...v=QweygKc0Ke0 WD80EAZZの実際の動作音はわかりませんが、 WD BlueというよりはHGSTと思って買うほうが良いかもしれません。 > WD80EFZXはうるさいとのレビューが結構あります。 > https://www...という印象です。 WD80EAZZでは改良が加えられているかもしれませんが、 WD Blueだと思って買うと当てが外れるかもしれません。 なるほど、確かにWDのRedとBlueとかの色の違いってわりと値段の割に差が微妙なところありますし(性能も品質も)...
[22995478] HDD停止時にブレーキ音がします。正常ですか?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2019/10/18 23:56:58(最終返信:2021/10/31 22:52:00)
[22995478]
...使っててあまり気持ちよくないのでこのHDDはこれ以上買わずに次からはSEAGATE BarraCuda ST6000DM003 の方を買うことにします。 >kero230さん 返信ありがとうございます。 >sakki-noさん sa...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST2000DM001 [2TB SATA600 7200])
2020/02/01 20:52:53(最終返信:2021/10/04 16:55:51)
[23204056]
...データセンターのようなまとまった量を使用する限定される環境での数値です。 これを個人に当てはめて1台とか2台、まとめても10台買うような状態であっても同じよう故障率になることはないです。 それこそ「運」でしか無いと思いますけど。...
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/09/10 04:21:09(最終返信:2021/09/16 07:38:39)
[24333613]
...延長保証の料金にしても、絶対に店側が損をしない値付けになっているのも当たり前。 保険という商品を買うことで得られるのは安心です。そこを良く理解した上で"賭けて"ください。 ...
[24205141] HDDをケースごと保管する際の静電気防止策
(ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400])
2021/06/25 03:19:47(最終返信:2021/06/25 19:52:03)
[24205141]
...ついでに静電気にシビアなメモリやCPUなんかでも、 元のケースがなければアルミホイルで巻いとけば静電気から保護できます。 袋をわざわざ買うまでも無いと思います。 学生時代、大須の電気街でCMOSのIC買ったときにアルミホイルで包んでもらったの思い出した...
[24167700] WD Purple vs Red Plus 動画録画はどちらが良い?
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
2021/06/02 01:50:41(最終返信:2021/06/04 09:30:13)
[24167700]
...気にすべきは録画時中、再生中の稼働音ではないでしょうか? 用途に対してREDは過剰です。 Purple買うことにしました。返信、ありがとうございました。...