買う (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 買う (電源ユニット)のクチコミ掲示板検索結果

"買う"を検索した結果 708件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25269451] SS-12VHPWR について

 (電源ユニット > Seasonic > PRIME-TX-850S)
2023/05/21 23:50:25(最終返信:2023/05/22 22:01:30)

[25269451] ...メーカーさんとしては850w電源でもピーク時には600W出力だと書かれてますよ。 買うこともできませんが4090買うなら850W電源は使わないですが。 https://www.links.co.jp/item/rm850x-shift/... 詳細


[25253088] 電源ユニットの選び方を教えて下さい!

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2023/05/09 08:39:06(最終返信:2023/05/09 12:29:03)

[25253088] ...精度に問題があるとのことですが、自作PC初心者でも問題ない範囲でしょうか? 今回、初めてPCケースを買うのでどれを買えば良いのか分からずファンも付いているみたいなのでこれにしました! >kosai1111さん... 詳細


[25120836] 異音

 (電源ユニット > Corsair > RM1000e CP-9020250-JP)
2023/01/31 09:39:49(最終返信:2023/04/25 20:05:19)

[25120836] ...まず見てもらわないとどうにもできないでしょう。 送るなら通販だったのですかね?それなら送るしかないでしょう。こういう時に面倒になるから店頭で買うべきなんですよ。通販だったのなら面倒なのは自業自得ですね。 初期不良対応の良さは九十九がダントツでいいですよ...? たいていの通販ショップがセンドバック(返品クレーム)対応だと思いますので、私も大物は実店舗で買う事も多いです。 今のPCケースは地元のパソコン工房で買って、ケースファンの初期不良に対応してもらいました... 詳細


[25212585] 価格の値上がり傾向について

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK550W/85+)
2023/04/07 17:44:42(最終返信:2023/04/08 12:00:59)

[25212585] ...と難しいと思いますが。。。 いつまで待てば正常化されるというのも分からないので必要な時に買うしかないと思いますが PCパーツは基本輸入品ですから、為替レートが2年ほど前の状態にまで...。 以前の価格に戻ることは日本の状態を考えても難しく、欲しい時になるべく安価なところで買うしかありません。 今はまともに製造できていないのでしょう。最安値だったamazon.c...ATX3.0登場契機じゃないけど相対的に高めですね。 自分も一生懸命に新しいめな中古機を買うことになりました。 https://kakaku.com/item/K00012383... 詳細


[24477845] XありとXついてないやつの違いが全く分からないです…

 (電源ユニット > Corsair > RM850x 2021 CP-9020200-JP)
2021/12/04 22:42:40(最終返信:2023/03/31 13:30:16)

[24477845] ...の有無が大きな違いでは? 保証期間はどちらも 10年 で 発売日も同一。 自分は、850W級の電源を買う時にあまり調べず、 無印のRM850を買って使っていました。 その後、コルセアのWebページを調べたらの宣伝文句の差異は... 詳細


[25194664] 12VHPWR変換ケーブル

 (電源ユニット > ADATA > XPG CYBERCORE CYBERCORE1000P-BKCJP)
2023/03/25 14:44:32(最終返信:2023/03/29 12:50:17)

[25194664] ...では1300W80 PLUS PLATINUMなら問題ないですか? ADATAの電源を買う・使うことのリスクのほうが余程に大きいと想像します。 まだクロシコのほうが突然の仕様変更...PFLRrJ 奇異な商品買って使いたい野心あるならやってみたら如何でしょう? 中古良く買う私でも絶対に買わないし、他社のケーブル使うとかしません。 純正ケーブルだから使えると思う...ているようです。 1000Wでも普通に動くかと思いますが、7950X3D&4090を買う財力があるのであれば、1300Wとの5000円の価格差をケチる必要はないでしょう。 ... 詳細


[25190384] 性能や付属品について

 (電源ユニット > Fractal Design > ION Gold 550W FD-P-IA2G-550 [ブラック])
2023/03/22 02:30:08(最終返信:2023/03/23 08:00:26)

[25190384] ...ION Gold 550Wを買おうと思いましたが、値段がほぼ変わらなかったION Gold 650wを買うことにしました。... 詳細


[25140251] ケーブルがなく、24pinを探しています

 (電源ユニット > SUPER FLOWER > LEADEX PLATINUM SE 1000W-WT [ホワイト])
2023/02/12 21:34:30(最終返信:2023/03/11 23:15:18)

[25140251] ...まともな手段で中古に流れた商品ではないと警戒すべきでしょう。 返品するか、「ジャンク」として処分して。新しく買うべきかと思います。 1000Wを必要とするような高価なパーツを巻き添えで壊すかもしれませんよ。 ... 詳細


[25166176] ATX補助電源ケーブル

 (電源ユニット > Fractal Design > ION+ 660P FD-PSU-IONP-660P-BK [ブラック/ガンメタル])
2023/03/03 12:00:59(最終返信:2023/03/09 10:43:47)

[25166176] ...電源ユニット側のコネクターはメーカー間で互換性はないですよね? 基本的にはない。 純正電源ケーブルを売ってるなら個人的にはそれを買うかな?とは思う。 でもPPT 142Wの3950XはOCしないなら1本でも動作しそう。 個人的には定格でつかうなら1本で試してみてからかな... 詳細


[25173758] Amazonで10%クーポン

 (電源ユニット > Corsair > RM1200x SHIFT CP-9020254-JP)
2023/03/08 19:56:40(最終返信:2023/03/08 19:56:40)

[25173758] ...他のショップよりちょっとだけ安く買えます 最近登場した物なので、1200Wかつ12VHPWRケーブルもあり、RTX40シリーズを買う人にはいいかも? 2023年3月22日(水)までなので余裕はあります。... 詳細


[25168421] HELA 1200R Platinumとの違い

 (電源ユニット > ASUS > ROG-LOKI-1000P-SFX-L-GAMING)
2023/03/04 23:16:50(最終返信:2023/03/06 09:21:36)

[25168421] ...こちらの「ROG-LOKI-1000P-SFX-L-GAMING」と「SilverStone HELA 1200R Platinum」のどちらを買うか迷っています。 構成はROG-strix 4090とRyzen 9 7950x 3Dにしようと思っています...普通に考えたらATXで1200Wの方が良いとは思うけど。。。 電源はそもそも、OEM元とかを調べられるなら調べて買う方がいい物だけど、まあ、出たばかりでははっきりとは分からないとは思う。 ASUSのATXの方は確かSeasonicのOEMなので新しい物なら... 詳細


[25141023] RTX4000番台に使えるか

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-PA1000W/92+)
2023/02/13 12:16:20(最終返信:2023/02/13 17:48:04)

[25141023] ...」ならそのまま使用でOK、「 KRPW-GA850W/90+ を買うことにしてもいいですか?」なら KRPW-PA1000W/92+ を買うほうが将来性等も含めて考えればいいのではないかと思います。 電源容量の目安は... 詳細


[25119695] ワンランクアップした方が良いか?

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-GK650W/90+)
2023/01/30 13:56:36(最終返信:2023/02/01 00:10:59)

[25119695] ...今回の場合は個人的には質を取ります。 ないです。 効率規格の違いはお判りでしょうが、 例えGoldでも買うべきではないメーカーのものもあります。 https://kakaku.com/item/K0001421149/... 詳細


[25110846] 1200wと1000w

 (電源ユニット > FSP > Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1200W HPT2-1200M.GEN5)
2023/01/24 04:31:27(最終返信:2023/01/24 14:18:25)

[25110846] ...Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1200Wはamazonで現在在庫がないですが、買うことはでき33000\です。 Hydro PTM PRO ATX3.0(PCIe5.0) 1000...なのですが、自分の構成だと1000wがほしいのですが、1200wのほうが安いのであればそちらの方を買うかと悩んでいます。1200wだと50%もいかないことが殆どになるのですが、デメリットはありますでしょうか... 詳細


[25095200] 12VHPWRコネクタ分岐について

 (電源ユニット > ANTEC > NeoECO Gold NE750G)
2023/01/13 11:40:34(最終返信:2023/01/13 15:45:50)

[25095200] ...でもより確実なものとなりました。 ありがとうございます。 詳しく説明いただきありがとうございます。 新しい電源を買う余裕も無いのでケーブルは邪魔になりますが別系統で接続したいと思います。 ケーブルには許容電流が標準的に決まってます... 詳細


[25091069] SEASONIC電源用オプションケーブルについて教えてください

 (電源ユニット)
2023/01/10 12:14:20(最終返信:2023/01/10 14:43:43)

[25091069] ...現在SEASONICの電源ユニットPX-1000Sを利用しています。 今後GPUでRTX4080かRTX4090を買うつもりで今は情報を集めている段階です。 そうしたらこのような製品の情報を見かけました。 https://akiba-pc... 詳細


[25082838] GPUのおすすめ

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK650W/85+)
2023/01/04 21:27:03(最終返信:2023/01/04 22:19:44)

[25082838] ...>揚げないかつパンさんが8万円ほどで性能、コスパ重視でグラボを買うなら何を選びますか? めちゃくちゃな質問ですいません ぜひご意見伺いたいなと思いまして これ買うかな? GIGABYTE GV-N3070GAMING... 詳細


[24973161] この電源で2グラボ

 (電源ユニット > 玄人志向 > KRPW-BK750W/85+)
2022/10/20 16:55:22(最終返信:2022/10/22 11:35:41)

[24973161] ...ゲーム用のエンジンと圧縮エンジンは別回路なので、遅いPCIeを通して画像転送するほうが負荷になります。 追加のハードウェア買う前にまずやってみましょう。 >揚げないかつパンさん 別々なんですね!昨日pcゲーム配信してみました5分くらい... 詳細


[24807919] 12VHPWR対応に関して

 (電源ユニット > FSP > Hydro G PRO 1000W HG2-1000)
2022/06/24 03:04:13(最終返信:2022/10/15 09:11:37)

[24807919] ...ただし、ATX 3.0になると、値段も高くなり、3万円あたりになるのかな? それならば、旧電源で安く買うのもありかなとも思います。 宣伝メールが来ました。値段が決まったようです: 34,510円・・・80PLUS... 詳細


[24833483] CPU速度が落ちる?

 (電源ユニット > Seasonic > SSR-750PX)
2022/07/13 21:00:16(最終返信:2022/07/14 11:11:39)

[24833483] ...良く電源関係のレビュー記事にあるようなグラフを書いてまで0.1V単位の揺れに神経質になることも無駄です。 にしても。 5年前の電源を中古で買うって、奇特ですね。私なら、残り寿命が心配でとてもじゃないけど… 個人的に最近の電源に求められるものが変わってきてるので... 詳細